トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
矢場味仙
口コミ
ガイド
特徴
料理
中華料理、アジア料理、台湾料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー、深夜営業
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
Discover
Mastercard
Visa
クレジットカード可
アメリカン・エキスプレス
アルコールメニューあり
テイクアウト可
座席あり
中華料理店
このレストランを保存
営業時間
1:00まで営業
日曜日
11:30~14:0017:00~1:00
月曜日
11:30~14:0017:00~1:00
火曜日
11:30~14:0017:00~1:00
水曜日
11:30~14:0017:00~1:00
木曜日
11:30~14:0017:00~1:00
金曜日
11:30~14:0017:00~1:00
土曜日
11:30~14:0017:00~1:00
口コミや写真を投稿
3.9
320件の口コミ
とても良い
82
良い
153
普通
61
悪い
16
とても悪い
8
匿名 希
1件の投稿
2025年1月 • solo
愛知県の味仙はすべて行きましたが一番まずかったのが矢場店でした
台湾ラーメンは普通
青菜炒めはちょっと味が薄くイマイチ
特に酷かったのは炒飯でベタっとしていて米も硬く自分でももう少しマシな炒飯が作れそうなレベル
個人的には日進店が一番良かった!
投稿日:2025年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
W00Boo
日本369件の投稿
2024年3月 • family
久しぶりの名古屋だったので、懐かしい味仙に行きたくなり、探したら栄近くに店ができていた。しかし味は以前に通った今池の本店とは雲泥の差。台湾ラーメンもコクがなく、変な辛さのみでおいしくなかった。フロアの係も最低限の日本語しかわからない外人ばかりで、注文したものとは違ったものが出てきた。次は他の店へ行く。
投稿日:2024年3月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
小鳥遊 大智
箱根町23件の投稿
2023年4月 • friends
今池店に比べればスープの辛さは今一。台湾ラーメン一つとっても店舗により、かなり味が違うところにオリジナリティはあるのかもしれない。竹の山と八事はかなりレベルは味、風味とも落ちる。トマトたまご炒めのフワフワ感は絶品。
投稿日:2024年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Global01265197578
1件の投稿
2023年8月 • solo
台湾ラーメンとミニ焼き飯を食べました。正直、味は最低。ラーメンは辛いだけで麺はカップ麺以下の質。ハナビや てっぺんのが全然美味いし、安い。これを高評価する人の感覚は全く理解できない。恐らく二度と行くことはないとおもいます。
投稿日:2023年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yano2002
名古屋市6件の投稿
2023年5月 • family
コロナ明けで久しぶりに訪問。日曜日の13時過ぎで混雑は予想していたが、行列は比較的待たずに入店。ただしいつもの1階、2階が満席のようで、初めて3階フロアーへ通される。。。
嫌な予感は的中し、注文しても料理が出てこない。ラーメン2個とチャーハン2個の計4個注文で、最初のラーメン1個が出るのに40分待ち。その後は
10分置きくらいに1つずつ出てきて、料理が全部出るのに1時間以上かかった。
味仙は町中華の一種で、過去は早いタイミングで料理が提供されるのも
売りだったはず。もはや観光客が増えすぎて、調理スタッフのキャパが追い付いていないと思われる。もう行きません。味仙に限らず、名古屋で立地が良い
老舗は味噌カツも鰻まぶしもどこも同じ状況になっている。
投稿日:2023年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
アヒルアヒル
刈谷市4件の投稿
2022年1月 • family
家族4人で訪問。私と長男の台湾ラーメンだけが1時間以上もかかった。餃子は冷凍餃子の方がマシ。これで400円は高い。チャーハンもベチャベチャでまずい。台湾ラーメンの器は小さく麺は生茹でみたい。ただ辛いだけ。咽せながらやっと食べた。お店でバラツキがあるみたいだが、これを美味いと評価する人の気持ちがわからない。
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ごんちゃんIkoma
生駒市2872件の投稿
2021年9月 • solo
ランチ訪問。店内は広く回転早いので、待つ事無く入店。お水はビール瓶に入ってものが出てくる。台湾ラーメンを注文。ニンニクたっぷりでスープ美味い。ただし、とても辛い為、少量ずつ飲まないとむせる。麺は細麺でつるつる。
投稿日:2021年9月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bow507
亀岡市540件の投稿
2021年1月 • none
正月3日のお昼過ぎ、家族4人でお邪魔しました。到着時は5組くらいの席待ちが発生中でしたが、客の回転が速いので、10分と待たずに席に着くことが出来ました。娘が以前、名古屋出張の際来た事があるそうで、名物台湾ラーメンはとにかく辛くてニンニク臭いと言うので、翌日から出勤予定の為、泣く泣くアメリカン(マイルド台湾ラーメン)を注文。息子は名物にチャレンジしました。着丼してスープをひと啜りすると、これが十分に辛い!。麺は太麺のストレートで焼きそば麺のようでした。味自体はあっさりで、ゴロゴロのミンチが入っておいしいのですが、とにかく刺すような辛さで、食べ終わるころには頭皮から大量の汗が噴き出してきました。ちなみに息子の台湾ラーメンのスープを味見しましたが、辛さはあまり変わらず、やはりニンニクがガツンと来るこちらは濃厚スープでした。店内を見渡すと昼時にも係わらず、かなりの客がアルコールとともに料理を楽しんでおり、静かな食事とは縁遠い賑やかさでした。レジでは小柄なお姉さんが、どこから出るのかと感じるほど大声で客をさばき、ウエイターの黄色のお兄さんは、広い店内を所狭しと駆け巡り、調理場ではごつい男性が3~4人掛で大きな炎と格闘しておられる様は、ある意味迫力すら感じました。また機会があれば、今度は名物にチャレンジさせていただきます。ご馳走様でした。
投稿日:2021年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
元ホッケープレイヤー
1件の投稿
2020年2月 • none
出張中に思い出し、急遽来店することに。開店を待っていると、来るわ来るは7人くらいが、ぎりぎりに出勤、待っている客を押しのけての出勤です。
開店すると、一番奥に案内され、席が空いているのに荷物をあっちに置け、こっちに置けと中国人ウエイトレスに言われます。
続々とくる相席者。店内禁煙と入り口に張り紙してあったのに、隣の客がタバコを取り出し、「ここ全席禁煙ですよ」と注意すると彼、ウエイトレスに確認。「禁煙じゃない」との回答、指令を出してるおばさんに確認すると、「禁煙じゃない」どうなってんだ?
そしてスパスパ両隣でタバコを吸われる。
頼んだ簡単な台湾ラーメンはテーブルで一番早く頼んだのに、周り全員がきたのに自分のだけ来ない。催促してやっと来る。
両隣で、あまりの辛さにむせ、このコロナウィルス警戒の中、咳かれる。
あげく会計ではキャッシャーが釣りを取り出してから咳き込み、そのままその手で釣りを渡される。もう、怒るよりあきらめました。
いかにうまいとはいえ、日本で店を開く資格はないと思います。特に、大切なだれかを連れてきてはいけません。
投稿日:2020年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
dadada_from_328
岩倉市3428件の投稿
2019年12月 • couples
名古屋には台湾◯◯というご当地料理が沢山あり(台湾まぜそば、台湾チャーハン)、その代表が味仙の台湾ラーメンだと思います。
台湾◯◯の料理の共通点は「挽き肉が乗ってて、辛めの味付け」という点ですが、この台湾ラーメンも例に漏れず辛めの味です。
ただし、ここでしか食べられ無い料理であり、病み付きになる美味しさもあるので、観光で来てる方にはオススメしたいお店です。
投稿日:2019年12月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちかちゃんぶ~0820
三重県4422件の投稿
2019年12月 • couples
お目当ての大須のピザ店(チェザリ)が定休日だったので、近くの矢場町にある味仙の台湾ラーメンを食べに行きました。よくテレビで放映されているので、1度は行って食べて見たかったお店で念願が叶いました。私は普通の台湾ラーメンを、妻はハーフの台湾ラーメン(アメリカン)とハーフのチャーハンを注文しました。初めて台湾ラーメンを口にしましたが、めちゃめちゃ辛くて、鼻水を垂らしながら、また涙を流しながら食べました。この辛さに対しては賛否両論あると思いますが、残念ながら、私の口には合わないですね。妻はアメリカンを食べたので、私はどの辛さはなかったようです。今度行く時は、台湾ラーメンのアメリカンを注文します。
投稿日:2019年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Boboブラジル
東京都心79件の投稿
2019年4月 • none
友人にすすめられ訪問。台湾料理の本格的なレストランと理解している。非常に辛い麺があってこれが印象に残るうまさであった。名古屋を代表するレストランのひとつと言っていいだろう。首都圏への進出、支店ができることを願う。
投稿日:2019年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kuniさん
和歌山市541件の投稿
2019年11月 • none
団体での利用でしたが、まず1階に入ってモクモクの煙に驚き、団体は3階だというので階段とエレベーターに分かれて会場に移動。
3階はさほど煙ってもいずに美味しくコースを食べることができました。
〆は台湾名物台湾ラーメンでしたが、結構辛めではありましたが美味しかったです。
投稿日:2019年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Real Island
横浜市28件の投稿
2019年11月 • solo
夕食に迷ったらここ。店内はガヤガヤしてますが、何を頼んでもハズレは無く注文してから出てくるのも早い。
今回は青菜炒めとビーフンをツマミにハイボールで乾杯。
ごちそうさまでした。
投稿日:2019年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KILL me
練馬区1626件の投稿
2019年10月 • solo
店内は広くてびっくり。
全て丸テーブル。相席が基本みたい。
青菜炒めと手羽先と台湾ラーメンアメリカンミニを注文する。
手羽先はこってりで美味だった。
台湾ラーメンはニンニク、辛さをマイルドにしてもらった。自分には丁度良かった。
レモンサワーを注文したら瓶ごと出てきて
うんと思ったが美味だった。メーカーは全く知らないメーカーだった。
投稿日:2019年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
300件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示