すき焼きメインで頂きました。スタッフによるのでしょうが、割り下がちょっとしたしゃぶしゃぶレベルくらいタポタポに注がれた。関西は肉をまず焼いていただくスタイルだけど、このお店は最初からそんなタポタポで煮込む関東スタイル。味もしょうゆ濃いめで、だしをかなり入れて薄めました。...二人で一人前でお肉は3枚ずつで十分。野菜は追加した方がいいかも。締めのおうどんはこしがあってこれも二人で一人前で十分。
追加で頼んだチーズフォンデュは糸を引くタイプではなく、超あっさり。塩気もほとんどなく、割り下のしょうゆ味とはぶつからない感じ。
すき焼きが2000円前後と安くて気軽にいけますが、突き出しが湯葉の素揚げだったのですが、二人で手のひらサイズの籠ひとつで、330円×2と割高に思うのはせこいかな?。
金曜の18時でガラガラ→19:30混雑しだして→20:30順番待ちの人数組あり
呼び鈴がないので、店員さんを捕まえるのは少々難でした。さらに表示