+81 92-733-7085ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
9:00~22:00
月
9:00~22:00
火
9:00~22:00
水
9:00~22:00
木
9:00~22:00
金
9:00~22:00
土
9:00~22:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
価格帯
¥793 – ¥991
料理
和食
食事の時間帯
朝食、ランチ、ディナー
ブランチにおすすめ
Contribute
4.0
52件の口コミ
とても良い
15
良い
21
普通
14
悪い
1
とても悪い
1
ちゃ~ぼう
日本570件の投稿
2023年8月 • couples
天神ソラリアステージ地下の老舗うどん屋さん。ごぼ天うどんをチョイス。
出汁の効いたスープと柔らか麺が絡み合ってふんわり優しい味わい。
投稿日:2023年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
爽翔
2件の投稿
2022年6月 • friends
前回来た時特製博多細うどんが美味しかったので今回来てざるうどんを食べましたが、出てきた時から麺が伸びきっててすすることもできず全部食べきることが出来ませんでした。
もう自分のお金で行くことはないと思います。
投稿日:2022年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よりみち36
相模原市100件の投稿
2020年10月 • couples
朝はパン派ですが、せっかく博多に来たからにはうどんを食べようと念願の因幡うどんへ。
もちろんごぼ天うどんを注文、麺は柔らかくあご出汁がよく利いていて美味しい!天ぷらは出汁を充分染み込ませてこれも美味しくいただきました。
連れからかしわのおにぎりももらいましたが、こっちもあっさりしてて美味しいですね。
旅行中は外食続きなので胃も疲れ気味ですが、また食べたくなるうどんでした。
投稿日:2020年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
マイクディアズ
409件の投稿
2019年5月 • solo
因幡うどん。福岡のうどんなので、コシは全くありません。ごぼ天うどんをいただきました。福岡のうどんの基準が分からないけど、まあまあです。
投稿日:2019年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yuruimama
大野城市298件の投稿
2019年3月 • solo
ソマリアステージ地下2階にあります。天神地下街からも入れます。ランチ時に来店しました。平日でしてがたくさんのお客さんでした。並んでも食べたくなる因幡うどん、ダシがしっかりきいていてとても美味しかったです。ネギをたくさん入れると、いっそう美味しく食べられます。麺も博多らしく柔らかくて食べやすいです。おすすめはやっぱりゴボウ天うどんです。
投稿日:2019年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しゅん44
福岡市1182件の投稿
2019年2月 • solo
天神ソラリアステージにある、博多うどんのお店です。
平日の昼食時に訪問しましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。
ゴボウ天うどんを食べましたが、出汁が効いて美味しかったです。
投稿日:2019年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikkoam
28件の投稿
2018年9月 • solo
あまり時間がなかったのですが、やわらかいうどんが食べたくて入りました。ごぼう天うどんをいただきました。期待に違わずやわらか〜いおうどんをすぐに出していただけました。^_^
投稿日:2018年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
又三郎
東京都2812件の投稿
2017年10月 • solo
週末の12時前に入店。
一人だったので広いテーブル席に案内されました。
店名を見た時に、「なんで中国地方の因幡のうどんなんてあるんだ?」
と思いましたが、もともとは福岡市の因幡という町が発祥の地だそうです。
具うどんを頼みましたが、その名の通り、色々な具がたくさん入っていて美味しかったです。
投稿日:2017年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
きよひろ
2724件の投稿
2017年9月 • solo
博多の普通のうどんでした。
だしはおいしかったですが、麺があまり特徴がなかったですね。
ごぼう天はだしに浸かってもおいしかったですよ。
投稿日:2017年11月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ろーずまりー
85件の投稿
2016年11月 • solo
天神で時間のない時はここでササっと済ませます。博多は麺は柔らかめ。ごぼう天うどんが定番ですが、わかめうどんもダシが出て美味しいです。
投稿日:2017年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
えびかに
横浜市632件の投稿
2017年1月 • solo
こしのないのが評判の博多のうどんをいただきます。お出汁はよく出ていますが、やや塩気がきついです。麺はだろだろでこしなし。讃岐うどんチェーンになれた首都圏の人間には美味しいものとは思えないだろうなー、と言うのが感想。ごぼう天はコロモがすぐ溶けてしまい、存在感も歯ごたえもありません。テーブルに置かれた、入れ放題の青ネギの存在が高評価ですが、うどん自体はこれで480円ですか、という感じ。一回食べれば十分な博多名物でした。
投稿日:2017年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
konomi
7491件の投稿
2016年3月 • solo
3時過ぎになると出されるメニュー 天ぷらうどんとそば。天ぷらは別盛りです。
大きなエビとお野菜。天ぷらの味は、専門店なみとは言い難いのですけど、リーズナブルな値段なので許せます。
投稿日:2016年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sui80
大崎市31件の投稿
2016年1月 • solo
初めて朝食としてうどんを頂きました。麺が柔らかく、出汁も薄口なので、飲んだ次の日の食事としてはベストでした。朝方は混雑もしてないようで、提供まで10分かからなかったような気がします。
投稿日:2016年5月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
zairaikun
日本36件の投稿
2016年2月 • solo
テーブルに着くや否や注文を受けてくれる店員さん。あっという間にうどんが来ます。関西風の汁です。麺は博多特有のコシのなく、ふにゃっとしたやつなので好き嫌いが分かれると思います。かしわにぎりも忘れずに。
投稿日:2016年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
42件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する