赤ワインが1.5ユーロ〜、白ワインが2ユーロ〜と気軽にワインが飲めるバー。ワインの種類は多々。ワインの販売もしていて、地元のみなさんが空のボトルを持ち込んで樽からワインを注ぐ様子は結構見ごたえありました。店主は親切。雰囲気もよかったです。
赤ワインが1.5ユーロ〜、白ワインが2ユーロ〜と気軽にワインが飲めるバー。ワインの種類は多々。ワインの販売もしていて、地元のみなさんが空のボトルを持ち込んで樽からワインを注ぐ様子は結構見ごたえありました。店主は親切。雰囲気もよかったです。
お昼からワインが飲める。 グラスワインが豊富で安い。 コーヒーより安く、1杯が2ユーロから。 店内は暗めで、地元の人に愛されている酒場
12区のアレグレ市場の近くにある量り売りワイン酒屋兼カフェで冬場の土日に牡蠣屋が出店して、店内でワインを買い、牡蠣屋で牡蠣を買って店内、店外(例えば車のボンネット)の空いている場所で食べる。野菜や肉を買った地元民に、散歩の犬、子供、これに最近は観光客が入り混じって混沌と...したした中でカウンターでワインを注文しなければならないが物怖じせずにカウンターに声を掛けよう。有名店でも店の人は親切だ。牡蠣は半ダース単位、大きさで注文、黒パンも付いてランチになる。牡蠣が嫌いなら加工肉のアシエットもある。牡蠣の開け方もユニーク(動画もありますがアップが出来ないので残念)。11時位なら余裕で入れるはず。さらに表示
友人に樽でワインを量り売りしてる 面白いワインバーがあると聞いて 行ってみました 奥の方に少し座るスペースがありますが 18時前ですでにそのスペースは満席 立ち飲みです コーナーのスペースを確保して 1〜2杯飲んでたら いつの間にかお店が満員状態 地元の人たちにま...じって 英語やスペイン語も聞こえてきて 結構観光客の人々も ほぼみんな 立ち飲みです 笑 樽のワインから飲んでる人は あまりお見かけしなかったけども 値段はかなりのお安さ 美味しいのだろうか 美味しくて口に合えば ラッキーですね 普通にボトルでも 他のお店に比べると とってもリーズナブル なかなかゆるゆるで 陽気なワインバー 立ち飲みでちょいと2杯とはいえ 友達と話し込んで 気がついたら 2時間くらい過ごしてました 個人的には 立ち飲みより座ってゆっくり 飲みたいけども たまにはこういうのも楽しいかも⭐️さらに表示
昔ながらのパリらしい雰囲気と、美味しいワインを飲むなら絶対ここです。 ワインのセレクションが豊富で、おつまみのシャルキュトリーとチーズもおそらく生産者から仕入れているのか、とっても美味しいです。そしてコスパがいい! ワイワイしているところですが、何人かで行っていろんなワ...インを飲むのも最高にいいと思います。週末行くと座れないと思うので、立ち飲みで。平日行けば4人くらいなら座れると思います。さらに表示
安くて美味しいワインバー。飾らない、地元の人がたくさん来るような店。でも観光客にもとても親切。私の下手な英語を一生懸命聞いて好みのワインを出してくれた。かなり混みそうなので、早目に行くとゆっくり出来ると思う。
様々なワインがグラスからボトルを持参しての量り売りまで提供されています。1杯2.5€からあり、色々なワインをお手頃に楽しみたい人に向いています。ワインに詳しくない人でも安価なハウスワインもあるので失敗を恐れずに色々と試すことができます。カウンターには常連さんが場所を確保...していますが、気合を入れて押し避けてオーダーします。店内のテーブル席は数組のみですので、殆どの人は立ち飲みでワインケースや樽をテーブル代わりにしています。閉店ギリギリまで常に多くの人で賑わっていて、押し合い寄せ合い飲み交わす雰囲気です。食事はつまみのようなメニューがメインでハムの盛り合わせやチーズの盛り合わせにバゲットがついてきます。ワインを安く美味しく楽しむのにぴったりなお店です。さらに表示
BIOワインなども揃うグラスワインで、色々な種類を楽しめます。 シャルキュトリーも美味しくボリューム有り!パンはフリーでもらえるので、あとはチーズを注文。お酒が飲めない彼もお気に入りのワインバーです。
日本でいろんな情報を集めている時から、必ず行きたい!と思っていました。 気取りのない庶民的な雰囲気のこのお店は1回で大ファンになりました。お昼少し前に行き、女一人、フランス語は片言しか話せない私は店内に入る前、ちょっとドキドキしました。入店して何を飲もうかと迷っていたら...、カウンターですでにワインを飲んでいた地元のおじさん2人が助け舟を出してくれました。 ≪赤・軽くない・手ごろ≫そんなリクエストをしたら、2人で相談して、これがいいんじゃないか?というようにお勧めのワインを教えてくれました。一杯飲んだ後、ハウスワインでしょうか、店内に置かれた大樽からもう一杯。これも本当に美味しかったです。 空きビンを持って地元の方がワインを購入がてら、店の人とおしゃべりしながら飲んでいたりもしました。 パリの日常の生活に根差した庶民的な立ち飲みバーです。もうたまりません! アリーグルの市場も必見です。マーケットの中はいろいろな食料品店、外では古着や骨とう品の出店がいろいろ、パリの下町の雰囲気を味わうなら、是非とも訪れたい場所です。さらに表示
土曜日の午後1時頃に妻と一緒に行きましたが、この場所は満員でした。幸運にも、バーでスポットと半分を管理することができました。ワインの選択は驚異的で、サーバーは素晴らしかったです。メニューの炭火焼きは驚異的で、当時私たちはそれらに参加しませんでしたが、カキは新鮮で美味しそうでした。 座って座っている場合は、サーバーがないことを知ってください。注文して集荷するには、バーに行く必要があります。 20ユーロ未満の現金。ワインをすすりながら、混雑しているが楽しい雰囲気を楽しんでいます。