お昼11時開店時間前に到着したため待ち時間ほぼ無しでした。メニューは3種類なので指差しでOK。食べる場所はないので立ち食いになります。ドイツ滞在中は肉ばかり食べていましたが、ここは野菜もたっぷり入ってヘルシーです。
お昼11時開店時間前に到着したため待ち時間ほぼ無しでした。メニューは3種類なので指差しでOK。食べる場所はないので立ち食いになります。ドイツ滞在中は肉ばかり食べていましたが、ここは野菜もたっぷり入ってヘルシーです。
こんなに美味しいケバブ屋は経験した事はない。あまりに美味しくて、怪しい調味料が入っている??と思ったくらい。 長蛇の列で、タラタラした給仕にイライラしますが、待っても意味のある旨さです。
ベルリンで一番美味しい、一番有名なケバブはもちろんここのこと。 ただし1時間待ちは必須です。 地元客でも賑わいますが、観光客もいっぱい待ってます。でも待った甲斐は絶対ある!新鮮な野菜を素揚げして、チキンとフレッシュチーズを一緒に挟んだケバブは甘みやミントの香りなど、様々...な味覚がいっぺんに楽しめる、ベルリンスナックの最高峰。一回食べるとお腹がいっぱいになり、食べ終わるとすぐにまた食べたくなる、というナイトメアビフォアクリスマス状態のケバブです。さらに表示
早めのランチの時間帯で、なおかつ小雨の天気だったので列はそれほどありませんでした。チキンケバブを注文しましたが、野菜がたっぷりで美味しかったです。中心地からは外れていていますが、また食べに来たいです。
イーストサイドギャラリーを見てから、こちらのケバブを食べたいが為に、わざわざMehringdamm駅へ。駅を出ると目の前にすぐにお店があってホッ。早めのランチとなったので、列もそれほど長くなかったです。ケバブを食べるつもりでしたが、前に並んでいたお兄さん方がみんなデュラ...ムを注文しているので、そちらに変更。デュラムを食べるのは初めてでしたが、もちもちと皮は美味い。野菜もお肉もたっぷり。来て良かった。さらに表示
ベルリンにドネルケバブを持ち込んだ第1号のお店。 真冬の平日の17時ごろ行き、1時間半並びました。 わたしはチキンケバブ(3.9€)を頼みましたが、たっぷりの野菜、カッテージチーズ、ハーブの香りがこれでもかというほどたっぷり! 周りのパンもしっかり味がして めちゃくち...ゃ感動しました……。 ソースもヨーグルトソース、サウザンドレッシング、辛めのチリソースの3種類で(辛いの苦手なら抜いてもらうことできます)、1時間半ならんだとしても食べる価値あります!さらに表示
クリスマスイブの寒い中30分以上待ちましたが、その甲斐ありました! やっぱり評判通りのボリューム、美味しさでした。野菜たっぷり、お肉たっぷり。ケバブは若干値上がりしていて、ひとつ3.50€でした。他のお客さんを真似て、一緒に甘くない飲むヨーグルトといただきました。また食...べたいけど、再び並ぶのは躊躇してしまう列の長さ。でもまた並んで食べるだろうな。 ただ中の肉の種類がいまいち分からずじまい。チキンがオススメと聞いたのでチキンとオーダーしたのですが、結局グリルしている肉はの固まりから削り落としたものを入れていたので、それがチキン?それとも別物(ラム?)結局は肉は一種類?私はなんの肉でも結局食べるので良かったのですが…さらに表示
一年中行列ができているだけあって美味しいです。特に野菜ケバブが美味しい❣️のでおすすめです。 普通のケバブ店では生の野菜がですが、ここは独特のスパイスで調理したミックスベジタブル。この調理した野菜が独特の美味しさを出しているので、並んで食べるなら野菜ケバブがおすすめで...す。野菜の方が1ユーロくらい安いですしコスパもいいと思います。さらに表示
ベルリンNo.1と聞いて、食べなくてはと思いました。地下鉄でも行けるのですが、私はレンタルサイクルで行きました。ベルリンはレンタルサイクルサービスが広がっていて便利です。 店舗の前には20人くらいの列が。回転率も悪く無いので、いつもこのくらいは並んでいそうです。15分く...らい待って注文。写真は3種類ありました。当然1番有名なケバブ を注文。野菜もたっぷり入っていて食べ応え抜群。美味しかったです。さらに表示
Mehringdamm駅から地上に上がるとすぐに見える。人が並んでいるので見つけやすい。12時少し前に着いたら15分程行列に並べば買えた。ドイツに来たトルコ人が広めた「ドナーケバブ」、個人的には本場トルコの肉々しいケバブより好み。このお店のドナーケバブは美味しいが、他に...も結構おいしいお店はあるので、ここであえて長時間並ぶかは忍耐力次第かも。食べるところはないので、路上で食べることになるので、天候に注意。さらに表示