トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ミシュランガイドによる評価
A popular eatery in the Gros district of the city which has won various awards for its miniature take on haute cuisine! In its colourful and delightful...
ミシュランガイドで詳細を読むバーおよびパブ
Contribute
4.0
857件の口コミ
とても良い
444
良い
251
普通
91
悪い
39
とても悪い
32
Thameco_g
イギリス96件の投稿
2024年4月 • friends
ここBar Bergaraはサンセバスチャンでピンチョス発祥の地と言われていて、店内の壁には新聞の切り抜きや賞状などが飾られており、ミシュランの1つ星ももらっています。
カウンター席とテーブル席があり、店内はモダンでカジュアルな雰囲気。友人のお誕生日記念だったので、予約して行きました。
日本語のメニューもありサービスもよく、やはりピンチョスはとても美味しくて、その後も何軒もバルを巡りましたが、個人的には1番気に入っています。
今回は女子4人で行きましたが、ファミリーでもカップルでも行けると思います。ただ店内は広くないので、大人数の場合は予約する事をオススメします。
投稿日:2024年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yukiwarisou
新潟市3090件の投稿
2020年1月 • none
旧市街から徒歩で橋を渡り、新市街にある人気のバルへ。
芸術作品のようなピンチョス。どれにして良いか迷う、迷う。
お皿をいただいて、4種類載せました。
全部好き!
飲み物は赤ワインの炭酸割りをいただきました。
17€
今までのお安い価格に慣れていたので高いと思ったけれど、とても美しい!美味しい!適正価格です。
最後に許可を得て、カウンターの上の写真を撮影させていただきました。
投稿日:2020年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
natsuking
神戸市727件の投稿
2019年11月 • none
こちらはサンセバスチャンのピンチョス発祥店と言われており、バルが集まった中心である、旧市街とは逆エリアの新市街にあります。
18年にはミシュランにも掲載されており、トリップアドバイザーの評価も高かったので、新市街の散策エリアを兼ねて伺いました。
カウンターと共に、テーブル席もしっかりとあるのでゆっくりと食べられます。
オープンしてすぐの朝に伺ったのでまだピンチョスは全て出来上がってませんでしたが、出来上がりを待ちながらこちらの人気ピンチョスを4品。
・クモ蟹のカクテル Chupito De Changurro
・チャルーパ Txalupa
・塩鱈のトースト Tosta de Bacalao
・タルタルサーモン
どのピンチョスもクオリティ高く非常に安定しており、中でもクモ蟹のカクテルは絶品でした。
旧市街から徒歩でも行ける距離ですので、美味しいピンチョスを食べたい方は新市街の散策も兼ねて是非行かれてみて下さい。
投稿日:2019年12月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
trehao
東京都49件の投稿
2019年8月 • none
他と同じバーだが、昼は椅子も少しだけ置いてある。スタッフも親切で、子連れや、年配の方に案内していた。料理は、前評判が高すぎて期待し過ぎたせいか、普通に感じた。
投稿日:2019年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sweetapricot
港区169件の投稿
2019年9月 • none
ランチタイムに訪問。こちらは、旧市街のバル街ではなく、橋を渡った東側の地区にあります。天気がよかったので歩くとちょうど気持ちいい距離です。
高城剛氏おすすめのお店ということで行ってみました。特に美味しかったのは、カニとエビがクラスに盛られていたピンチョス。
バル街から離れているせいか、椅子やテーブルも多く、ゆっくり頂けました。夜は混んでいるかもしれませんが。
投稿日:2019年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yuko I
日野市837件の投稿
2019年6月 • solo
オリジナリティがあってよかったです。
パンも具に合わせてそれぞれ変えてあって。
アボカドサーモンは味がついてるの?というくらい薄くて
マヨネーズくださいって言いそうになりました。
野菜のピンチョは凄くいい。
パンもサクサクしててココナッツフレークが香ばしい。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
バスク好き
東京都心619件の投稿
2019年2月 • solo
滞在中、2回訪問しました。いずれもなぜか空いていました。どれを注文しても美味しいです。サイズも他店より小さめなので、日本人向きだと思います。
投稿日:2019年2月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ドンマイ
大阪市226件の投稿
2019年1月 • couples
モンテ・イゲルド展望台から下山して、ベルガラバーまでタクシーに乗車。さすが、有名店!運転手さんが迷うことなくお店の前まで連れて行ってくれました。
店内は白を基調として明るく、清潔な感じ。13時過ぎだったので比較的空いていてテーブル席に着くことができました。
お目当てはオニオントマトとマグロのカルパッチョ、青唐辛子とツナ、サーモンといわしのマリネ。
期待以上の美味しさ!
どのピンチョスもきっと外れなしだと思います!
投稿日:2019年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Bilbao2612
東京都245件の投稿
2017年10月 • friends
旧市街から10分ほど歩きますが、食べ歩きの間に腹ごなしの散歩だと思えばちょうどよい距離です。チャングーロ(蟹のカクテル)は新鮮で濃厚。温かいピンチョスも美味しい。飲み物はティントデベラーノを頼みました。サングリアよりさっぱりとして何杯でもおかわりしてしまいそう。
投稿日:2018年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
entenbach
ミュンヘン380件の投稿
2018年3月 • couples
Gros地区にある老舗のお店で旧市街と違い喧騒さが無い中でゆっくりメニューを見ながら食事が楽しめる。座るベンチもある。
冷ピンチョスではないメニューからの数点頼んだがどれも最高に美味しかった。フォアグラのリゾット、牛肉の頬肉の赤ワイン煮、帆立と海老のグラタンが特に美味しかった。
メニューの和訳もある。
投稿日:2018年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Rainbow061
東京都心778件の投稿
2018年1月 • couples
朝十時から営業しており、ブランチビンチョスにしました。
新市街なので、バルのハシゴがしにくいので、或いは朝に行ってみるのも良いかなと思いました。
ビンチョスはつしようの店と言うので行って見ましたが、今となっては普通な感じ。好みの問題だと思いますが、創作料理系の方が今はワクワクしちゃいます。
でも極めて真っ当な良い店であると思います。
投稿日:2018年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugarmountain2016
長久手市5556件の投稿
2017年10月 • couples
場所がちょっと離れているけど閉店時間がないのと朝10時からやっているのがありがたい。ここでもフォアグラのソテー食べましたけど、安くて美味しいです。訪れた時間が7時前と早かったせいかそんなに混みあってもおらず、ゆっくり食事できました。写真付きで英語や日本語メニューがあるのでオーダーに大変助かります。他のバルが固まっている場所から少し離れていますが、店もきれいで行ってみる価値はあると思います。
投稿日:2017年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hiroshi G
652件の投稿
2017年10月 • family
老舗のバルということで、ちょっと場所が離れているが、入店。老舗ということで、古臭いのかと思いきや、けっこう、店内もきれで入りやすい。
イカとアンコウのピンチョスをとりあえずオーダー。普通にうまい。暖かいものも食べられるということで、ボルドーで食べられなかった、牛の赤ワイン煮もオーダー。牛の赤ワインには日本で食べてもスペインで食べても同じだなというのが感想。
あといくつくピンチョスを食べたが、ちょっとピンチョス自体に飽きがきたかも。。。
投稿日:2017年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
eichankuusan
宝塚市403件の投稿
2017年5月 • family
昼前に 行くと目移りする様々な 珍しいピンチョスが 並んでいました。
新鮮な小魚に いい味付けの調味料 次々ほかも お皿に取って いただきました。
とにかく 試してみることが 一番。どれも 美味しかった。
投稿日:2017年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Aco_Tokyo
シンガポール152件の投稿
2016年8月 • friends
新市街にあるので旧市街に泊まっていた私たちには遠かったのですが、とても美味しかったので、滞在中2度訪れました。ホール担当のスタッフの方がユニークで、色々話しかけてくれて、オススメとかも教えてくれて楽しく食事ができました。2度目に行った時は顔を覚えていてくれて大歓迎してくれました。
冷製ピンチョスはカウンターにいるスタッフからお皿をもらって自分で取ってホールの人に何を取ったのか確認してもらってから食べます。温かいピンチョスはメニューから頼みます。冷製で美味しかったのはチャングーロくらいでした。温製はフォアグラリゾット、チャルーパ(きのこのパイ)、イチャソ(手長海老のパイ)などが美味しかったです。
投稿日:2017年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
…
119件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する