こちらはかつて世界一のレストランとして世界中の美食家に名を馳せている中、2011年に惜しまれながら閉店した、スペインが誇る伝説のレストラン「エル・ブジ」のトップシェフ3人が一緒にオープンしたお店です。 ミシュランでは二つ星を獲得しており、ワールドベストレストランも常連で...ランクインし今年19年は9位に選ばれている、現在バルセロナを代表するトップレストランです。 ちなみに美食の国と言われるスペインでワールドベストレストランにランクインしているのは、バスク地方を省いては現在「Disfrutar」とこちら「Tickets」の2件のみ、マドリードやバレンシア等のエリアは現在ランクインされていません。 予約はホームページから6カ月後まで可能となっていますが、2~3カ月後はほぼ満席なので旅行日程が決まった時点で予約必須です。 外観は「Tickets」同様、高級レストランと言うよりは主張強めな個性ある雰囲気。 店内も最初はカジュアル目なカウンターがウェイティングスペースとしてありますが、通路サイドのキッチンを横目に、レストランスペースへと通されたそこは明るい日差しが入り、天井高く綺麗で透明感のある高級レストランに様変わり。 広々としており、テラス席もあります。 メニューは155€と195€のテイスティングコースがあり、それぞれのコースにクラシックメニューと新作メニューを加えた4種類の中から選びます。 155€のクラシックメニューでお願いしました。 味の検討がつかない見た目のアミューズに始まり、実験的な演出を兼ねた数々の前菜。 見た事も無い様な提供の仕方で、五感を使って色々なパターンで楽しませてくれる演出はさすが世界一と謳われたベースを持つシェフの発案。 過去伺ったイノベーティブレストランでも、これだけ凝った料理構成は無く、その点ではナンバーワンです。 エルブジで実際に提供されていたメニューも入っているとの事です。 味わいとしてもクオリティ高く、見た目だけでなくきちんと美味しく味わえる、日本人にも全く癖のない料理ばかりです。 大胆さとその表現力の幅という面では、本当にすごいなと思わされました。 デザート一つにしても、濃厚なチョコを野菜に見たてたり、木の実に混ぜて綿菓子を提供したりと、全てにおいて面白い演出でした。 食べ終わった最後には、食したメニュー表が提供されました。 サービスも皆さん非常に丁寧で、料理や演出の説明はもちろんの事、一つ一つの動作からトイレの案内まで、全てがスマートでとても気持ちが良かったです。 席数は割とありますが、スタッフさんがとても多いのでしっかりと目を配っており、配慮が行き届いています。 かといって堅苦しくなく適度にフレンドリーで、とても心地良く食事が出来、最後も外までしっかりと見送ってくれました。 イノベーティブ系のレストランが好きな方には、バルセロナに行かれる際には心からお勧めできるお店です。 少量多皿ではなく、程良いポーションのお皿で多皿で提供されていくので、全体的なボリュームがしっかりとあり、余程食べる方でなければ少ない方のコースでベストだと思います。さらに表示