Advertisement
El Brillante

El Brillante

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
+34 915 28 26 30ウェブサイトを追加
営業時間
7:3023:30
7:3023:30
7:3023:30
7:3023:30
7:3023:30
7:300:00
7:300:00
掲載内容を修正する
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
2.5
バブル評価 5 段階中 2.5

評価
食事
バブル評価 5 段階中 3.0
サービス
バブル評価 5 段階中 2.7
価格
バブル評価 5 段階中 2.3
雰囲気
バブル評価 5 段階中 2.8
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
料理
バー、カフェ・喫茶店、ファストフード、欧州料理、スペイン料理
食事の時間帯
深夜営業
特徴
テイクアウト可、テラス席、座席あり、車椅子対応、アルコールメニューあり、アルコールメニュー豊富、クレジットカード可、テーブルサービス
2.5
バブル評価 5 段階中 2.53,268件の口コミ
とても良い
328
良い
624
普通
596
悪い
448
とても悪い
1,272

よっち
北九州市4361件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 none
マドリードには、マッシュルームの鉄板焼きや、エビのアヒージョや、トルティーヤなど日本人の口に合うB級グルメがたくさんありますが、その一つが"揚げイカリングサンド"の"bocadillo de calamares(ボカディージョ デ カラマレス)”。bocadillo=サンドイッチ、calamares=イカです。サンドイッチは"ボカータ"でも通じます。家を"カサ"とスペイン語で言いますが、小さなかわいいおうちと言う意味で"カシータ"と言います。婦人は"セニョーラ”ですが、若いお嬢さんは"セニョリータ”と言うのと同じ原理です。 揚げイカリングサンドで名を馳せるお店はマドリード市内なら、マヨール広場の近くにもありますが、アトーチャ駅付近ならここ"エル ブリヤンテ"です。 駅前と言うだけあって、朝7:00に開店します(土日は6:30)。アトーチャ駅前のロータリーに面していて、青い看板が目印です。 店内に入って右手にカウンターテーブルがあり、左手に揚げイカリングサンドを作るブースがありました。私達はテイクアウトをして列車内で食べる予定でしたので、ブースで直接オーダーしました。おじさんは観光客にも慣れていて、ブース横にある大きな揚げイカリングサンドのオブジェを指さしただけで何が欲しいのかすぐに理解し、ここで食べるのか?みたいなことを聞いたので、外を指さしたらその意味も理解し、ササッと作って、会計まで担当しました。 全く飾り気のない店内で、床に紙ナプキン等のゴミが落ちているのが日本人的には気になりましたが、それだけお客さんが多いということだと思います。カウンターではチュロスやアヒージョも食べられるようでした。 さて肝心の揚げイカリングサンドですが、大きめのコッペパンのようなものに、ふんだんにイカリングが挟まっています。味もシンプルなイカのフリットなので、日本人にも美味しいです。平均的な日本人女子なら1個でお腹がいっぱいになります。 早朝出発でホテルで朝食が取れなかった人や、ランチ用としてテイクアウトする人にお勧めですよ。
投稿日:2020年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

イタリア好き
63件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 none
イカのフリットがバゲットに沢山はさまって出てきます。フリットのイカは柔らかく、パンも美味しい。 タコも、23ユーロと、結構高かったですが、美味しかったです。日本ではタコはまず茹でてあるのを料理に使うことが多いですが、ヨーロッパではいきなり焼いたり蒸したりして、タコの旨味がギュッと詰まっている感じがします。 あと、ガスパチョも美味しい。 私たちが座った席のスタッフのオジさんは、威勢と愛想がよく、まるで寿司屋に来たようで、楽しかったです。
投稿日:2019年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mileageadviser
千代田区1222件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 family
ソフィア王妃芸術センターを観たら腹がすいたのでソフィアからすぐのこのバルのカウンターに座りました。昼の2時頃でしたがまあまあ混んでいて活気がありました。 隣のおばちゃんたちが食べていたイカフライのサンドイッチを迷わず注文。さらに、メニューの写真にひかれて、エビのアヒージョと、タコとジャガイモの炒めものを注文。スペイン旅行が初めての我が家族はその美味さに感動したのでありました。夫婦と小学生の3人家族で腹いっぱい食べてお勘定は7千円くらいでした。ちょっと高いけどマドリードでアトーチャ駅の真ん前だから妥当かなあと思います。初めてのスペイン料理がこの店の料理で幸せ気分になりました。
投稿日:2019年5月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ReKawSaki
東京都809件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年3月 couples
早朝にAtocha駅からトレドへ行く予定だったため、電車の中で食べられるよう朝食をテイクアウトしました。こちらのお店は宿泊先ホテルのすぐ近くにあり、評判も悪くなさそうだったので行ってみました。 はじめ裏口側から入ってしまい、近くのカウンターで注文しようとしたら、テイクアウトの場合は、メイン入口側のカウンターで注文してね〜とのこと。店内にはカウンターが3箇所あり、結構広いお店でした。 正しいカウンターに行き、さっそくお目当のイカフリットのサンド(Bocadillo de Calamares 6.50€)をオーダー。ついでにサラダ(2.9€)とコーヒー(1.5€)もテイクアウトでお願いしました。イカフリットは注文してから揚げてくれるので、できたてを食べる事が出来ます。店内には、このサンドの写真が大きく飾ってあり、「マドリードで一番のイカフリットサンド」と書いてありました。 担当の店員さんがテキパキと紙袋に詰めてくれます。コーヒーは別カウンターで準備していましたが、それも持ってきてくれました。紙袋がお店のオリジナルで可愛かったです。いつの間に入れたのか、お店のパンフレットまで入ってました。 さらに、後から気づいたのですがサラダ用のフォークが2本入っていたのです。これ、地味にめちゃくちゃ感動しました(笑)海外ってフォークとかわざわざ頼まないと貰えなかったりする事が多いのですが、何も伝えていないのにサラダ1つに対し人数分のフォーク…きっとただの偶然でしょうね(笑) 肝心の味について、イカフリットのサンドは塩味が効いていてフランスパンにすごく合います。外の衣はサクサクしていて、中のイカは柔らかく食べやすいです。ボリューム満点なのでシェアすることをオススメします。サラダは、オリーブオイルとお酢で。お好みで塩もついていましたが、オリーブの塩気で十分美味しかったです。 味もサービスも全体的に満足で、朝から元気が出ました。 全然関係ないですが、こちらのお店の公式HPで日本語の言語が選択できるのですが、明らかに翻訳機能を使った文章で面白いですよ。
投稿日:2019年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Junko Prenpas
大阪市278件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年2月 couples
早朝からオープンしているお店が少ないので助かりました。チュロスとコーヒーで3ユーロ。お財布に優しい朝食。
投稿日:2019年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shu2018
コロンボ195件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年5月 solo
朝食で利用しました カウンターでチュロスとチョコラーテを食べました 常連さんっぽい人ばかりでしたが 価格も安く、気軽に立ち寄れるお店です
投稿日:2018年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

unadon1
ボローニャ29件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年2月 family
朝はチュロスとチョコラータ、夜はチョリソやハモンをつまみながらビールやワインと、気軽に使える立ち飲み屋さんのようなお店。カウンターのおじさん方も感じ良く、料理のボリュームかすごくて面白かったです。
投稿日:2018年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tsurugi T
6件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年12月 solo
普通のカフェ&バル。けれども、アトーチャ駅周辺でちょっと休憩したり、腹ごなししたい時には最適な場所です。シャツを揃えたおじさん達が喋りながら楽しそうに働いています。気軽に入りやすいの一言。
投稿日:2018年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kanan1975
福島県36件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年1月 family
イカのフリッターを注文したら、パンに挟んで提供された。どちらも味はまあまあ。どれを頼んでも安い。店は遅くまでやっている。
投稿日:2017年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

syongololo
栃木県3021件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年6月 couples
アトーチャ駅から遠出するので その前に食事。朝早めに開くので利用しやすい。 2人でカラマリサンド2つ注文。出てきたらこれがでかい。半分で十分だが残りは電車の中で食べました。中身のイカフライもまたでかい。ブレスレット並いや それ以上かも。
投稿日:2017年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

garikogariko
865件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年8月 none
宿泊したメディオディアと同じ建物に入っています。ソフィア王妃芸術センターの入り口側(アトーチャ駅と反対側)は外にテラス席もあります。 お値段はちょっと高めかな?と思います。サングリアを頼んだら、カラフェで出てきました。 イカリングの天ぷらを挟んだボカディージョが名物です。
投稿日:2016年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

garikogariko
865件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年8月 couples
宿泊したメディオディアの日本式1階にあります。 カラマレスフリートス(いかリング)のボカディージョが有名らしいのですが、アスパラガスのボカディージョとハンバーガーを食べました。 サングリアを頼んだら、ピッチャーで出てきて8ユーロでした。 お値段は普通(ムセオデルハモンに比べると高め)よりちょっと高いのかもしれません。 カウンターの他に、ソフィア王妃がわにテラス席もあります。
投稿日:2016年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

satowata
115件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年5月 family
スペイン名物のチュロスが食べられます。揚げたてで、塩気がきいていて、ホッチチョコにつけて食べるととても美味しいです。
投稿日:2016年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

777e
日本1036件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2015年11月 solo
正直床にはティッシュなどたくさんゴミも散らかっている店内ですが、おじさんたちの雰囲気とか私は好きです。
投稿日:2015年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

aymieen
岐阜県84件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2015年2月 friends
アトーチャ駅からすぐにあります。ピザやパエリアは冷凍で美味しくない。そういうものだと割り切るならいいですが、マドリードに行ってまで食べるものではない。
投稿日:2015年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

167件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
スポンサー提供
20% オフ
Yakiniku Rikyu
和食 • ¥¥~¥¥¥
本日休業
Brunchit - Las Letras
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業中
Los Montes de Galicia
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
営業中
Zenith Brunch & Cocktails - Desengaño
アメリカ料理 • ¥¥~¥¥¥
営業中
El Sueño De Carmen
地中海料理 • ¥¥~¥¥¥
営業中
Brunchit Malasaña
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業中
Almalibre Açaí House
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業中
Ástor
バラエティ • ¥¥~¥¥¥
営業中
Grama Lounge
ステーキハウス • ¥¥~¥¥¥
営業中
Entre Santos Cocktail Bar & Food
バー • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
チェントロ
開放感のある広場、大勢集まる地元の人や旅行者、ストリート パフォーマー、カラフルな照明、ウィンドウ ショッピング、そして最高のパエリア、ハム、チョコレート チュロスをうたい文句にしたレストランの看板。マドリードのダウンタウン、セントロでは、たくさんの広場が脇道のネットワークでつながっています。脇道の中には、ショッピング ルートとして使われている幅の広い歩道もあれば、ひっそりとした道もあるので、喧騒への出入りも思いのまま。マドリードを象徴する巨大な十字路、プエルタ デル ソルは、1 日中どの時間に訪れても楽しめる観光地です。そこからほど近い、歴史的な赤い建物群に四方を取り巻かれたマヨール広場は、屋外で軽食をとるのに打ってつけ。たくさんのテーブルが置かれ、散策を楽しむ人々で賑わいます。「オペラ」とも呼ばれるイサベル II 広場は、ややこじんまりとして待ち合わせに便利。有名なオリエンテ広場は、王宮の前庭です。観光地化され (残念なことに、スリの被害も珍しくありません) 、人々で混み合い、危険が潜んでいることもあるセントロですが、昔ながらのマドリードにも触れることができるおすすめの場所です。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

El Brillante (マドリード) の口コミ3,268件 - トリップアドバイザー

すべてのマドリードのホテルマドリードのホテルのお得情報マドリードの直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
マドリードのすべてのレストランEl Brillante周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー