行ってはいけないレストラン。味は不味くはないが日本のファミレスレベル。そう考えると高い。おじさん店員が片言の日本語を話せるので最初は感じいいかと思ったが、食べ終わった後「心づけもください」と、食事中に全くフォローもしていないのにチップを要求。20.50ユーロのところしぶ...しぶ2.5のチップにしたら、勝手に3に切り上げた。味としては☆2だが、心象は最悪、行ってはいけないレストランです。 他のcustomer reviewが良いのが不思議。たまたまこの店員がはずれだったのでしょうか。さらに表示
宿でリアルト橋を渡った地域が安いと聞いたので、ブラブラしているとcampo Rialto novoにあるこのレストランに呼び込まれました。ウェイターはしきりにシーフードを進めるので、スパイダークラブサラダ、イカスミ黒麺、ロブスターリングイニを注文しました。ワインと合わせ...て、チップ込み100ユーロでした。さらに表示
人でごった返すリアルト橋の北側の1本路地を入ったところ。 テラス席があり、旧市街地の良店という趣き。 お手頃価格のランチメニューあり。パスタと肉料理をいただいたが、アラカルトでも良さそう。 旅行客だけでなく、地元の方っぽい人もいて、現地でも評判がいいのでしょう。 入りや...すさ、お手頃さでもおすすめです。さらに表示
とても寒い日でレストランを探していたら、お外にいたスタッフさんがご挨拶だけしてくださったので入りました。カジュアルで品もあり、落ち着くレストランです。wifiのパスワードを入力してくださり、スタッフさんの細やかなあたたかい気配りがとても心地良が良いです。シーフードのお勧...めのお料理をオーダーして、蟹のお料理と、イカスミパスタを戴きました。優しいお味で美味しかったです♪ 食べきれずお持ち帰りをお願いしたら、ご丁寧にフォークまで入れてくださいました。 カフェラテにクッキーも付けてくださいました。 ヴェネツィアに再び訪れたらまた伺いたい心地良いレストランです;)さらに表示
いつも観光客で鈴なりのリアルト橋の近くですが、一本横路地に入ったところにあるため、比較的静かな雰囲気です。近くに公衆トイレがあるため、それに釣られてお店を見つける観光客も多いかもしれません。 店員さんはみな笑顔で愛想よく、メニューをみてると「イカスミ!スパゲティ!」と...教えてくれました(笑)。思惑通りにイカスミスパゲッティと、サーモンのグリルを頼みました。味は普通に美味しかったです。さらに表示
リアルト橋から程近く、少し路地に入るので人通りが落ち着いたところにあるお店です。 サービスの方は外国人相手に慣れているのか、とても接しやすい方でした。 少しの英語能力でもわかるような説明です。 ヴェネツィアらしい魚介料理が豊富です。味は多分普通ですが場所の良さと雰囲気は...楽しめると思います。さらに表示
平日4時半ころに訪問。入口に「Menu del Giomo(本日のメニュー)」の立て看板が出ており、プリモとセコンド、コーヒーのセットで15ユーロとお得な値段だったので入店しました。 ところが、「本日のメニュー」は午後3時までとのこと。再度看板を見ましたが、時間のことは...どこにも書いてありませんでした。 すでに着席してしまっていたので、そのままパスタを単品で注文しました。アサリのパスタのアサリはぷりぷりで美味でしたが、塩味がややきつめでした。また、セコンドを頼むことを前提としているようで、分量がかなり少な目でした。子どもが頼んだボルチーニのフェットチーネは、麺と麺がくっついてしまっていて、そこにこってりとしたクリームが絡まっており、残念な味でした。夫が頼んだイカスミはそれなりにおいしかったようです。 Trip Adivisorで見るとかなりランキングは高い店のようですが、どうしてなのか、なぞです。スタッフの方は感じがよかったので、その点で高評価をつけている方が多いのかもしれません。さらに表示
「ヴェネツィア カフェ&バーカロでめぐる、12の迷宮路地散歩」に掲載されており、2015年7月にヴェネツィアを訪れた際に初めて行きました。同年12月に再びヴェネツィアを訪れ通りかかった際に、前回給仕をしてくれたカメリエーレさんの呼び込みで声をかけられ、「あれ?あなた覚え...てますよ!」との嬉しい言葉にランチ入店し、20ユーロのセットメニューを注文。サーモンのグリルの味はいまいちでしたが、あとは普通に美味しかったです。ここのお店の特筆すべきはスタッフのフレンドリーさ。私の場合は、スタッフの笑顔に迎えられ、最後にはオーナーからリモンチェッロを一杯サービスでいただきました。気持ちのよい対応でヴェネツィア旅行のいい思い出になると思いますので、おすすめのお店の一つです。さらに表示
リアルト橋からすぐです。お店は真っ白なテーブルクロスがかかった綺麗な店です。ランチは€15,20とあってお得なようです。夜はパスタ€9~、ハーフボトルワイン€12~くらいだったかな。グラスワインはないです。手長エビのパスタとイワシのマリネがおいしかったです。店員さんは親...切で旅行者なれしているので、前菜等から頼まず、好きなものだけ少し頼んでもOKでした。さらに表示
行きたいお店に辿り着けず、たまたま通りかかったこちらに入りました。 無料wi-fiはあるけど、お店のお兄さんにパスワード(かなり長い)をぽちぽち入れてもらう必要があります。 1/2ハウスワイン€9、スパークリングウォーター€3,5で安かったです。 一人€20で、メイン3...つから一つ、前菜3つからひとつ、サラダのコースをいただきました。 まずパスタが到着、次にサラダが来て、最後に前菜という流れでしたが... お客さんが残した焼き菓子を、またトレイに戻していたのを見ました。まあもったいないけどさ... トイレは共用のものが一つあります。 不快な思いなどは全くしていません。でも、美味しくはないです。だからわざわざ行く必要はないかな? クレジットカード使えます。さらに表示