イタリアのいくつもの町でVenchiのお店を見かけました。 ベネチアのサンマルコ広場から、北へ向かっている細い路地を歩いていると、Venchiのお店がありました。カラフルでポップなパッケージがかわいいチョコたちが並んでいます。その中から、私は、量り売りのチョコをあれ...これ悩みながら選びました。日本の感覚からするとちょっとお高めの価格設定ですが、そのパッケージのデザインはもちろん、おいしいチョコでした。さらに表示
サンマルコ広場から北側に伸びる狭い路地にあったレストランで昼食をいただいた私たちは、小さなおみやげ屋さんなどのショップやレストラン、カフェなどが密集しているこのあたりを歩いていました。そこで見つけたのが、こちらの店、Venchiです。 Venchiは、イタリアの有名...なチョコレート屋さんだという評判を聞いていたので、店に入ってみました。箱に入った豪華そうなチョコや、壁いっぱいに並んでいる量り売りのチョコなど、そのパッケージや包み紙がとてもカラフルです。私たちは、量り売りのチョコを買ってみました。100g6~7ユーロだったと思います。結構なよいお値段のチョコは、日本に帰ってからいただきましたが、おいしいチョコでした。さらに表示
他の支店にも行きましたがこちらの支店にも立ち寄りました。 チョコレート専門店なのでチョコレートのジェラートが充実していますし美味しいです。いろいろな場所に支店があります。 板チョコや量り売りのチョコレートも種類がいろいろありお土産にもいいと思います。ヘーゼルナッツ入りの...板チョコを帰国後食べましたがナッツがザクザク入っていて美味しいです!さらに表示
ベネチアにもチョコレート屋さんがいくつかありお店ものぞいてみたのですが、お値段が高めで結局ここでお土産を買いました。今回買った中では€3のコーヒーの入った板チョコが美味しくて、はまりそうです。 ただ男性の店員さんはとても親切でしたが、女性の方があまり気が利かない感じで...残念でした。さらに表示
サン・マルコ広場から数分のところにあります。人がたくさん入っていたので、ジェラートを頼みました。チョコレートとピスタチオにしましたが美味しかったです。他にもお土産にもよさそうなチョコレートなどもいろいろ売ってました。
添乗員から美味しいと聞いて 10分の自由時間で利用。空いていたせいか並ばず注文できた。ジェラード好きだが甘いのが苦手なので ストロベリーを選んで正解だった。 迷路でもなくわかりやすい場所にあり 行きやすい。
イタリアらしい美しい店構えに惹かれ、行列に並び注文の順番を待ちました。15分後、やっと順番が来たその時、我々の後ろのお客に声を掛け注文を取り始める女性スタッフ。「すみません、先に並んでいました。」というと、「え?何?貴方達レジで注文はしたの?してないなら並び直して!」と...、行列の最後尾を指して再度並び直すよう様にと指示されました。注文を取るのが仕事の店員が先に無視しておきながら「レジで注文はしたの?」と故意に質問する常習犯。人種による差別か、はたまた見た目差別か。他の口コミではぼられる被害もあるようで、なるほどと納得しました。さらに表示
妹にVenchiのチョコを頼まれていたものの、どれが美味しいのかわからなくて悩んでいたら、お店の方がいくつかお勧めを試食させてくださった。どれも美味しくて、別の悩みが発生しました(笑)
ベネチアのサンタ ルチア駅の構内にお店があります。Venchiのジェラードはどれも間違いなしの美味しさです。お気に入りはピスタチオとマンゴーです。
フィレンツェでVenchiのジェラートを食べそこないましたが、その後に訪れたベネチアのサンタ・ルチア駅にお店を出店していました。Venchiと言えばチョコレートと言うことで、チョコレートとレモンのジェラートを食べました。チョコレートはとても濃厚で美味しかった。Vench...iのジェラートが懐かしく思います。さらに表示