長い歴史があるリスボンのレストランです。店員さんはとても親切で英語が上手です。自らメインディッシュの説明をしてくれました。この店のタラがとても気に入りました。厚くて身がしっかりしていますが、少し塩気が多いです。豚肉と海鮮の組み合わせも初めてで特別な感じがします。隣の人は...頼みすぎたのか残していました。次に機会があればポルトガルのデザートも試してみたいです。さらに表示
長い歴史があるリスボンのレストランです。店員さんはとても親切で英語が上手です。自らメインディッシュの説明をしてくれました。この店のタラがとても気に入りました。厚くて身がしっかりしていますが、少し塩気が多いです。豚肉と海鮮の組み合わせも初めてで特別な感じがします。隣の人は...頼みすぎたのか残していました。次に機会があればポルトガルのデザートも試してみたいです。さらに表示
ポルトガル名物だという「イワシの塩焼き」が食べたくてうろうろした時に見つけたレストラン。店員さんも親切かつスマート、入って良かったなぁと〜すぐ思いました。シェフサラダ、イワシの炭火焼、ポルトガル風ステーキ、ワインなどを注文。イワシよりステーキのほうが若干お値段が張りまし...たが、イワシのほうが美味しかったです。サラダも食べきれないほどの量。ぜひイワシを頼んでみてください。バス停からも近いので便利です。さらに表示
土曜の14:00、観光で歩き疲れて訪問。広場に面したテラス席に座るが、日差しが眩しいだろうと日陰の席をすすめてくれる。日本人の口に合うのはこれとこれでと、こちらの身にたったさりげない気遣いが心地よい。広場を行き交う人々を眺め、その向こうから吹いてくる川風を楽しんでいると...、料理が運ばれてきた。 カルネ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ(豚肉とアサリのパプリカオレンジハーブ炒め)......これは日本人好み。後を引くこくうまさだ。 イワシの塩焼き......大西洋のイワシはデカく油がのってビールが進む ビール2杯と初体験のポートワイン(甘めだがキツイ)2杯とで、53ユーロ。 1782年創業にしてはそれほど高くないし、7:00〜23:00まで休みなく営業しているので、時間を気にせずふらりと立ち寄れるので、ぜったいオススメです。林家こん平似のおじさんウェイターがとにかく感じがよかったです。さらに表示
2016年ゴールデンウィークにポルトガルを周遊した際、行ってきました。ポルトガルに来てまだイワシの炭火焼を食べていない事に気付き、どこかで食べられないかと飲食店を探していたところ、このレストランにたどり着きました。外にメニューが掲示されていたので、見ていたところスタッフ...がフレンドリーに声を掛けて来ました。 「ウチの店は日本のガイドブックに載っているよ!」と言う感じで。そこで、ガイドブックに載っていたイワシの炭火焼の写真を見せて「これが食べたいんだけど、ある?」と尋ねたところ、メニューを指差して「これだよ。」と教えてくれ、すぐ席に案内してくれました。 やっとありつけたイワシの炭火焼は脂がのっていてとても美味しかったです。味付けはシンプルに塩コショウだけでしたが、それがイワシの旨味を引き立てていました。グリーンサラダが添えられていたので一緒に食べたところ、とても相性が良くて驚きました。(でもやっぱりご飯が一番合うかな・・・) ポルトガルで食べた料理はどれも日本人の好みに合っていて美味しかったですが、その中でもここで食べたイワシの炭火焼が一番美味しかったです。スタッフの対応も良く、お勧めのレストランです。さらに表示
とても良いレストランです。 私たちは6時半頃に入店しましたが、その時間は空いていたものの、帰る頃には店内はだいぶ賑わっていました。 席に着くと、ウェイターが「本日のオススメ」の鮮魚を持ってきたので、私たちは迷わずその中から一品を選び、加えて旅行ガイドブックに記載のあった...料理を2品オーダーしました。 薦められた魚はとても美味しかったですし、ガイドブックにあった料理も満足度高かったです。 ただし、その分良いお値段がしました。さらに表示
街の中心なので車の音がとてもうるさいですが、とにかくウエイターさんのサービスが最高です。食事もポルトガル料理を中心に充実かつおいしかったです。値段も比較的お手頃です。お店はとても歴史があるらしく1782年創業だそうです。我々の写真を撮ってくれた時に窓に書かれている年号が...ちゃんと入るようにしてくれました。さすがです。さらに表示
ガイドに載っていたので深く考えずに訪れましたが、大正解でした。 場所はコメルシオ広場の角。トラムやバスが目の前を通りますが、太い柱に囲まれたテラス席は風通しも良く、とても涼しくて、アーチが続くテラスに食事中も目を奪われっぱなしでした。 注文したのは「セクレタポルコ」的な...名前の料理、蛸のガーリック焼き的なもの(名前を忘れてスミマセン)。スープもサラダもどれを頼んでも美味しかったです。 もう一度行くかと問われれば、迷わず行きます!さらに表示
リスボンへの最初の旅行で、ガイドは私たちがマルティーニョ・ザ・アルカダを訪問することを勧めましたが、私たちは失望しませんでした。素晴らしい雰囲気の場所、素晴らしい地元料理、興味深いワイン、親切な寛大なスタッフによる素晴らしいサービス。カサフンダダエム1782! !間違いなく戻ってきます。
私はレストラン/カフェに入り、コーヒーとデザートの部屋に座れると言われました。とても失礼なウェイターが私に何が欲しいかと尋ねました。私は答えた:私はコーヒーとケーキが欲しい。彼は私が去るべきだと言っただけで、それ以上の説明はしなかった。この場所でのサービスはひどいです!私は13年間リスボンに来ていますが、この場所はただ悲しいです
私はこの場所に行くのはとても不安でしたし、インターネットで読んだものとはほど遠い失望でした。私たちは何かを食べて、午後にコーヒーを飲みたいです。私の娘はサンドイッチを食べますが、おいしいとは言えないので、オクトパスサラダを注文します。大ミス。それは面白い味、非常に脂っこい、申し訳ありませんが食べられない、本当に私の健康を恐れています。そして、彼らが提供するものにとっては非常に高価でした。