ここはハットルグリムス教会の近くにあるカフェ風のレストラン。メインディッシュは”今日の魚料理”と”フィッシュシチュー”の二択。特にフィッシュシチューが美味しかった!!シチューといっても、いろいろな魚がとろっとしたホワイトソースで煮込んであるもので、ご飯にかけて食べるワン...プレートメニュー。ボリューム満点で、2000ISKくらいなので、アイスランドでのディナーでは本当にありがたいお店です。さらに表示
ここはハットルグリムス教会の近くにあるカフェ風のレストラン。メインディッシュは”今日の魚料理”と”フィッシュシチュー”の二択。特にフィッシュシチューが美味しかった!!シチューといっても、いろいろな魚がとろっとしたホワイトソースで煮込んであるもので、ご飯にかけて食べるワン...プレートメニュー。ボリューム満点で、2000ISKくらいなので、アイスランドでのディナーでは本当にありがたいお店です。さらに表示
教会から少し坂を下った所にあります。 メインディッシュとして日替りの魚料理とアイスランドの伝統料理の主に2種類の選択になります。 いずれも2000ISK前後で良心的な価格です。
レイキャビクのランドマーク、ハットルグリムス教会のある丘から少し下った辺りに位置します。アイスランド自慢のシーフードがメインで、ワンプレートのカジュアルなランチセットが人気です。オーソドックスなサーモンや鱈のBBQに飽きたら、少しひねりを効かせたこちらにどうぞ。スタッフ...もいつも元気で陽気、Wi-Fiも快調で、壁いっぱいの世界地図も見てるだけで愉快です。さらに表示
ハットルグリムス教会前の通りに位置しており、観光中に立ち寄ることができる。また、ボリューム満点のアイスランド料理や魚料理を楽しむことができるので、オススメです。
魚のプレートを食べました。 魚料理と野菜とソース、パラパラのお米(ジャスミンライス?)です。 1週間以上ヨーロッパにいてパンに飽きてきていたのでお米が嬉しかったです。 野菜が食べれたのもよかったです。 量は少なめ。ただ、食後にコーヒー飲んだらお腹いっぱいになりました。... わたしは小食なので、普通の量食べる人ならもしかしたら足りないかも。 プレート+コーヒーで3000isk超えてました(正確な金額を忘れましたが、高いですね)。 それでも魚+野菜+お米が食べれるのは魅力です。 またアイスランドに来たら行きたいです。 店員さんも気さくで感じがよかったです。さらに表示
レイキャビクのランドマーク、ハットルグリムス教会の前から伸びる通りに位置するお店。 お店の窓ガラスの魚マークがおしゃれです。 そして、名前そのまま、魚料理がメインのカフェレストラン。 ランチ営業もやっているみたいですが、訪れたのはディナータイム。 メニューはアラカル...トはあるかはわからなかったけれども、 本日のお魚プレートを選択。どうやらその日はタラでした。 魚と蒸し野菜などであしらったプーレトは、結構食べ応えある量です。 味は薄く、物足りなく感じるけれども、ヘルシー志向にはいい具合でした。 ビールと合わせて3700 ISK。アイスランド価格ですね。さらに表示
トラディショナルプレートみたいなものより、本日の魚料理の方が日本人好みだと思います。物価が高いアイスランドでおなかいっぱいおいしい魚料理が食べられます。人なつこくおもしろいオーナーがレイキャビクのことや魚のこといろいろ話しかけてくれます。私が行ったときは「さっきまで日本...人の女の子が一人でいたんだよ〜!」とのこと。日本人もほっとするアットホーム感だと思います。オススメです!さらに表示
店名の通り、魚料理の豊富なお店です。気軽なカフェ兼レストランといった佇まいです。 サーモンプレートを頼みました。出てきたサーモンはやや小ぶりでしたが、付け合わせのタルタルソースやカレー味っぽいソースなどがよく合います。 付け合わせとして、他にも野菜とライスが付いてきます...。このライスは、日本でいう「お粥」状のものでした。 インテリアも、世界地図柄のクッションなどが飾ってありいい感じでした。さらに表示
美味しいお魚に、この国ではお高い野菜をたっぷり。ヘルシーで美味しいお店です。 店内の装飾もかわいく、おねえさんもとても親切で、2日空けて訪れたら覚えていてくれたようでした。旅先での嬉しい出来事です。 レイキャビクへ行ったらまた行きたいお店のひとつです。
私の友人が私にこのレストランを提案しました、そしてそれは完全に正しかったです!場所はとても暖かく快適で、スタッフは本当にフレンドリーで優しいです。魚を食べたかったので、とても満足しています。 。 。特にニシンのマリネに感謝しています。すぐにこの場所に来ることを願っています。