今回も色々なカオマンガイをいただきました。 ラーンガイトゥーンから各フードコート・ここ緑のクワンヘン。 ちょうど暇そうな時に写真を撮ったら店員さん達が思わず誘い込むので軽くいっぱい。いつでも軽食で食べられるのがカオマンガイのいいところ。
今回も色々なカオマンガイをいただきました。 ラーンガイトゥーンから各フードコート・ここ緑のクワンヘン。 ちょうど暇そうな時に写真を撮ったら店員さん達が思わず誘い込むので軽くいっぱい。いつでも軽食で食べられるのがカオマンガイのいいところ。
有名なピンクのカオマンガイの近くにある緑のカオマンガイです。唐揚げと蒸し鶏が両方楽しめるメニューがあって旅行者には助かります。どちらも美味しかったです。
行列のひとつの緑のカオマンガイ屋さん。並んでいても回転が早いので、結構早く席につけます。注文していない物も持って来られたので、注文してないと言うと、もの凄い嫌な顔をされました。並んでいるときにも同じような事をしているのを見たので、断れない人はそのまま受け入れてしまうのか...もしれません。好みの問題ですが、正直、ピンクの方が美味しいと思いました。さらに表示
バンコク滞在中にいただいた食事はどのお店もとても美味しかったですが、唯一の例外がこのお店。驚くほど不味かったです。 鶏肉はパサパサで硬く、お米は変な味と香りがしました。評価が高い理由が分かりません…。
緑のカオマンガイとして知られており、チットロムから歩いてきてペッブリー通りを右折するとすぐあります。ピンクのカオマンガイと比較されますが、メニューの多さ以外はピンクのほうが上です。極めて普通の味でした。
緑のカオマンガイで有名なお店です。 近くにピンクのカオマンガイもありますのでセットで行かれる方も多いと思います。 また、そうほうでの好みも分かれると思います。 わたしは正直、ピンクの味がはっきりしていて好きでした。
有名なピンクのカオマンガイから程近い場所にあります。せっかくなので食べ比べするつもりで来店。すごくシンプルな料理なので、鶏のおいしさを味わうことができます。おいしいものばかりのバンコクでいろいろ食べ歩きたい人には、ボリュームがありすぎずちょうどいいと思います。
ピンクのカオマンガイが移転&行列で入れなかったのでこちらに 両方乗せを頼みました もちろんスープもついてます 味は普通です
ピンクとこことはしごしました。 こちらも鶏肉が弾力あっておいしいです。ソースが唐辛子多めな感じ、その分スープがまろやか(ちょっと甘め)な感じでした。 サテー(串焼き)もあって、メニュー豊富です。
おやつ感覚で夕飯までの小腹を満たすにはこの界隈に3軒のカオマンガイ屋さんがあるので助かります。 特に緑のクワンヘンは2軒店舗があるので、並んでいても喫茶店の方に案内してくれます。 この喫茶店の店先ではサテも焼いていますので、一緒につまむことも可能です。