トンローにある巨大なフードコートです。 オープンスペースの広さは十分で、食事時間帯でもじゅうぶんに座るスペースがありました。
トンローにある巨大なフードコートです。 オープンスペースの広さは十分で、食事時間帯でもじゅうぶんに座るスペースがありました。
有名店がたくさん入っています。各店舗内でも、モール内のオープンスペースでも飲食できるようになっており、オープンスペースにはテーブル椅子や、クッションが置かれていて、好きなように寛ぐことができます。
トンローソイ17のコモンズ内にある、クラフトビールのお店です。 ボトルビールの種類がとても豊富でした。 ドラフトビールも豊富で数種類のタップがあり、お願いしたらその場で試飲もできました。 フードコート形式なので、他のお店の料理や飲み物が自由に買うことができます。 時間に...よっては生演奏を聴きながら、お酒も飲めゆったりとした時間が過ごせます。 週末は混んでいますが、お洒落な雰囲気で飲むことが出来ます。さらに表示
トンローには最近おしゃれなお店がかなりできているようです。 今回伺ったのは、なんでもありな感じのところで、UberEATSで持ち込んで飲み物だけ買っている人もいれば、食べ物を買って、お茶は自分で持ってくるみたいなひとも。 自由です!!! 今回はドラフトのビールが15種類...くらいあるお店でビールをお願いしましたが、お値段びっくり、、、グラス一杯300バーツとは、、、でもおいしかったので、こんなものかなと。さらに表示
トンローの駅からから歩いて20分。年中暑いバンコクだと徒歩20分は正直きつい。 でもThe Commonsには、歩いてたどり着いたご褒美のような美味しいビールがあるのです。 入り口から入って一番奥、タップがならぶカウンターが見えたら食べ物よりもまずはビール! 近くの席に...座ってゆっくり楽しみましょう。 一息ついたらお次はフード類を物色。ここは小さな店が集まってる形態で、注文は個別にします。 調理に時間がかかる料理はテーブルまで持って来てくれますので、この間に2杯目のビール! 一人だとテーブル確保が面倒とか、色んな料理を楽しめたりしないので二人以上がいいですね。さらに表示
トンロー駅からちょっとあるので、タクシーがいいですね。コモンズと言っても運転手は知らない可能性が高いので、ファミリーマートが見えたら左です。通りはトンロー17です。本当にこじんまりとしているので、観光と言う意味では、あっという間に終わってしまいます。でも食事目的ならそれ...はそれでいいと思います。私たちはイタリアンのROASTに入りました。さらに表示
BTSトンローの駅から歩くと結構あります。 スクンビットロード55の左側を15分くらいあるいて Soi17か18くらいのファミマの手前を左折。 10数店舗が入った高級フードコート?です。 スイーツから肉系までいろいろあり、 各店舗で普通に頂くこともできますが、 好み...に応じてもちより中央の席で頂くことも 可能。 全体的に金額は高めですが、ちゃんとしたお味です。さらに表示
いつもタイではイタリア料理を食べるを楽しみにしてます。ここでは美味しい本格的なピザやメキシコ料理、チーズ専門店の料理を室内のテーブルや外の階段に設置しているテーブルで自由に食べれます。すごく安いわけではないが高くもなく雰囲気はいいのでおすすめです。
トンローSoi17にある、おしゃれな空間です。 カフェ、パン屋さん、ベトナム料理、中華料理、イタリアン、ピザ…と色んなお店が入っていて、お気に入りの場所でいただくことができます。 いつも素敵な音楽がかかっていて、ライブもよく開催されています。 PEPPINAのピザ...は本当に美味しいですよ!さらに表示
ソイを少し入ったところにある。 吹き抜けの造りで、地下のお店で軽食を買って吹き抜けスペースでくつろぐも良し。(タバコも吸える) 場所柄日本人も多いが欧米人やお洒落なタイ人も多い。 欧米人が好きそうな雰囲気。 入っているお店はロースト、ペッピーナなどバンコクで人気のお洒...落なお店のが多い。さらに表示