こちらはフォーのチェーン店。いろんなところにお店があります。安くて美味しいフォーを食べるならここでOK!パクチーは別のお皿に出てくるので好きな方は入れるシステムです。チキンとビーフのフォーを両方食べましたが、チキンの方がさっぱりしていて食べやすい。ただビーフの方が大きく...メニューに出ているのでそちらが主流なのだと思います。さらに表示
こちらはフォーのチェーン店。いろんなところにお店があります。安くて美味しいフォーを食べるならここでOK!パクチーは別のお皿に出てくるので好きな方は入れるシステムです。チキンとビーフのフォーを両方食べましたが、チキンの方がさっぱりしていて食べやすい。ただビーフの方が大きく...メニューに出ているのでそちらが主流なのだと思います。さらに表示
鶏肉のフォー。牛肉入りよりもあっさりしているので、こちらを食べることが多い。付け合わせのもやしを入れ、ライムを搾る。この店ではコーラなどのドリンクとのセットメニューだあるが、ドリンク抜きでフォーだけを食べた。値段は4万9千ドンだった。
午後2時頃に行きました。なかなか混雑していました。レジで支払い番号の札をテーブルに立てておくと運んでくれます。ビーフのフォーと揚げ春巻、ライムジュースを注文。生春巻は売り切れと言っていました。フォーも春巻も大満足の味でした。
美味いし安い ローカル感満載の地元のチェーン店 至る所にあって、コンビニ間隔で入れるのが素晴らしい パクチーも満載 フォー 3.5 春巻き 3.5 なんか変な黄色のジュース 3.0 ココナッツジュース 2.5
フォーの有名なチェーン店です!安くて美味しかったです。ファミレスっぽい雰囲気かなー、、、スペシャルセットみたいなやつにして、具材全部のせにして、生春巻きも食べました。生春巻きはちょっと皮がかぴかぴでいまいちだったけど、こんなもんかな?味は普通に美味しい、くらいかな。
ホテルの近くにあったため入店しました。 メニューはわかりやすいシステムになっています。 生春巻とフォーガーを注文しましたが、どちらもそつなく美味しかったです。 もちろん名店と言われるようなお店に比べれば物足りないでしょうが、チェーン店で気軽に食べられるお店は便利です。 ...注文時にオシボリの有無を聞かれますが、オシボリは有料ですので、ウェットティッシュを持っていれば断ってOKです。さらに表示
市内でよく目にするチェーン店です。値段も牛肉のフォーで49000ドンだったと思います。味は美味しい出汁でサッパリして自分の好みでした。どこのお店も結構混んでいますので人気店なのでしょう。安く手っ取り早く食べれて満足でした
とにかく暑かったので、こちらに。価格もサービスも味もよく、無難ではありますがローカルの方もたくさんいるので、味は支持されているのかと。
ドンコイ通りの店舗に行った。ホーチミン市内に他店舗あり。日本によくある鶏ダシのフォーではなく牛骨ダシのスープ。鶏ダシのフォーとは比べ物にならないくらい美味い。香草は別皿なので苦手でも問題なし。フォー1杯250円くらい。他にも揚げ春巻き等あり。
ホーチミン到着後、フォーと生春巻きを食べて見たくて初めての食事で訪れました。 味は想像通りというか、無難なおいしさでした。 生春巻きは皮が硬く乾いた感じでしたが、後で調べたらベトナムスタイルなのですね。 値段は牛肉フォー、生春巻き2本、ライムジュースで500円ほどでした...。 店内は明るく一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。 日本人お一人様観光客も多かったです。さらに表示