内装が大変オシャレで、落ち着きます。 遅めのランチでチキンとスムージーをいただきました。スタッフもフレンドリーできちんと接客してもらえるので安心して利用できました。一人でも気にせず行けるお店です。 お値段は1200円ぐらいで、フードコートなどよりは高いですが、落ち着いて...食事ができるのでこれぐらいは妥当かと思います。 次回はカフェでも利用したいと思いました。さらに表示
内装が大変オシャレで、落ち着きます。 遅めのランチでチキンとスムージーをいただきました。スタッフもフレンドリーできちんと接客してもらえるので安心して利用できました。一人でも気にせず行けるお店です。 お値段は1200円ぐらいで、フードコートなどよりは高いですが、落ち着いて...食事ができるのでこれぐらいは妥当かと思います。 次回はカフェでも利用したいと思いました。さらに表示
過剰でなく無愛想でもなく、接客はちょうどよかったです。店員がやたらいたのが値段の高さに反映されているのかなあとは思います。あ、味は普通です。普通ですけど日本基準で普通なので、どこまでも普通の喫茶店って感じです。本来三点だけどベトナムにしては接客がよかったので四点。私の行...ったお店がトイレが階段二階分のぼらなければならなかったのがちょっと、、、さらに表示
カフェのレベルとしては低い方だと思います。ケーキは高くておいしくなく、コーヒーは100Kこえますが、特筆すべき点はありません。場所がいいというだけのことです。
日本なら、ルノアールに相当するようなカフェ。空調も、涼しくながくいられる。値段はそのへんのカフェの倍くらいします。wifiのスピード、超早いです。
Cafe RuNamはホーチミン市内で何件が見かけましたが、どの店も内装にオリジナリティがあり、オシャレな雰囲気を楽しめます。 またこちらで飲むベトナムコーヒーは特に絶品で、南国の蒸し暑さを一瞬で忘れ去れてくれるようなインパクトがありました。 近くにあれば、毎日でも...通いたくなるおススメのお店です。さらに表示
値段は比較的高いですが、味はいいです。Wi-Fiもあるので、日本人としては非常に利用しやすいです。別途サービス料と税金がかかります。
ドンコイ通りからちょっとマックティブオイ通りの横道に入ったところにあります。 おしゃれな雰囲気で静かにコーヒーを楽しむことが出来ます。 あんまりおいしかったので、お店のコーヒー豆を買ってしまいました。 価格帯はかなり高級路線です。
打ち合わせで利用しました。 店内はすごく落ち着いた雰囲気でホテルのラウンジのようです。 店内にはお土産もあって、高級なカフェセットなども売っていますよ1万ぐらい 写真もインスタ映えしような場所が2階も含めて多いので是非おすすめです
グエンフエ通りのそば、脇道にある。 店の雰囲気は清潔感があってメニューも割と高級感。 店接客も良い方。 カフェラテと三色アイスを頼んだ。アイスはバナナが嫌いなので、バナナ抜きにしてもらった。 カフェラテは、ミルクが強くて甘め。なぜかすこしぬるかった。味はまあまあ。甘くて...飲みやすいという意味では、良し。というか、好み次第。ぬるかったのが残念。 アイスは特別に美味しくはない。まずくもない。味に対してはちょっと高いと感じるかも。そしてなぜか少し溶けていた。さらに表示
ドンコイ周辺を街歩きして疲れた脚を休めに入ったカフェ。インテリアもヨーロッパ風。本格的なベトナムコーヒー もヨーロピアンスタイルのコーヒーも味わえる。ベトナムコーヒーは底に練乳が沈んでいるカップに時間をかけて上に乗っけたドリッパーから落ち出る仕組み。他のカフェでは落ちき...るまでにコーヒーがぬるくなったんだが、こちらのカフェではちゃんと冷めないようカップをお湯の中に入れた状態でドリッピング。香りはブラックチョコレートのよう。好き嫌いは分かれるところ。カフェの店員さん達はテキパキとしていて気持ち良かった。英語も通じる。さらに表示