地球の歩き方にものっており、駐在さんにも勧められていきました。 味はよいです。タイ料理が好きな人は、あうとおもいます。 ただ、 1、蚊が多い 2、サービスがいまいち なのが気になりました。 雰囲気はよいです。 でも、蚊が多く、かまれます。 雰囲気と味にひたるまもなく...さらに表示
地球の歩き方にものっており、駐在さんにも勧められていきました。 味はよいです。タイ料理が好きな人は、あうとおもいます。 ただ、 1、蚊が多い 2、サービスがいまいち なのが気になりました。 雰囲気はよいです。 でも、蚊が多く、かまれます。 雰囲気と味にひたるまもなく...さらに表示
ボンケンコンにあり便利な場所です。 広くキャパシティ大きいですがスタッフは呼んでもなかなか来ません。 注文してから料理はすぐ出て来ます。 特に癖のないクメール料理とからさ甘さのはっきりしたタイ料理両方あるのでお好みで。 オープンの店内なので夜は虫除けを
ツアー内の夕食で訪問。雰囲気も料理も良かった。手の込んだ細工の果物は食べるのがもったいないくらい。コース料理はどれも美味しかったが、アラカルトメニューがより魅力的だった。見たことないデザートも驚くほどの安価。お勧めです。
雰囲気が独特と言えば独特ですが、広い店舗ゆえ団体向きでサーヴィスも流れ作業的で特筆するものはありません。あじは、まあまあですごく美味しいわけでもないけど不味くもない。風通しの良い席、ファンの真下で風がくる位置に座らないと冷房なしの店内非常にじっとりして暑いです。支払いを...さらに表示
午後8時30分頃に夕食で利用しました。週末の土曜日でしたが予約などは不要と思います。とにかく大きな店です。1階と2階に分かれていますが、2階の靴を脱いで上がる席がおすすめです。テラス席なので風の通りも良く扇風機も回っています。店の建物は伝統家屋のようで築数十年は経ってい...さらに表示
独立記念塔のすぐ近く、プノンペン中心にありながら自然の中で食事する贅沢な空間がいいです。タイのカンボジア国境にある象祭りで有名なスリン県では家ではみんなクメール語、学校や公共の場ではタイ語というように陸続きの国ならではの文化がありますが、それをそのまま現したように、本格...さらに表示
出入口が数か所あるとても大きなレストラン。東南アジアの雰囲気を演出するためにか、多彩な植栽や鉢植えに錦鯉のいる池までありました(ちょっとやりすぎ)。料理はそこそこ美味しかったし、価格も納得できるもので、ガッカリするようなことはありませんでした。早い夕食のため午後五時ごろ...さらに表示
アジアンリゾート風のおしゃれなクメール料理レストランです。とてもくつろげる雰囲気があります。地元の人が通うレストランではなく、観光用のレストランという感じがしました。とても清潔です。 私が食べたのは、チャーハンと蛙の炒めものです。両方ともおいしかったです。蛙は骨が多く、...さらに表示
クメール料理のお店です。とてもオシャレな空間で、観光客向け。欧米人も沢山利用していました。豚肉のバジル炒めやイカの胡椒炒めを食べましたがどれも美味しかったです。
特に夜のお店の雰囲気は良く、観光で来た方にはアジアの雰囲気が楽しめるお店。ただし料理はタイ料理でカンボジア料理ではない。