料理は凝ったものを提供してくれます。 特にナマズのフライはグロテスクですが凄く美味しかったです。 鶏肉や野菜をメレンゲで包み揚げたものなど全て口に合いました。 中国人はほぼ見かけず、西洋人が過半数を越えていて、ともするとここがミャンマーであるということを忘れるところです...。さらに表示
料理は凝ったものを提供してくれます。 特にナマズのフライはグロテスクですが凄く美味しかったです。 鶏肉や野菜をメレンゲで包み揚げたものなど全て口に合いました。 中国人はほぼ見かけず、西洋人が過半数を越えていて、ともするとここがミャンマーであるということを忘れるところです...。さらに表示
現地在住の友人に勧められ訪問。 2階建てのしっかりとしたレストランです。 日本語メニューもありツアーでも使用しているようです。 恐る恐る食べたミャンマー料理でしたが 優しいタイ料理のような味で美味しかったです。
日本語の写真つきメニューがあり、注文しやすいです。ただ、全てのメニューが載っているわけじゃありません。シャンヌードルやフライドライスは日本人でも食べやすい味です。
ホテルに近く、友人にも勧められ訪問しました。旅行者が多く、日本語メニューもあります。食事は美味しいのですが、英語メニューも含めてたくさんからチョイスした方が良いかもしれないと感じました。さらに表示
Dear Sir or Madam, Mai Soon Kha (Greetings) ! Thank you very much for giving time to share about your...さらに表示
ヤンゴンのホテル到着後、あまり歩く気になれなかったので、近くにあったこのレストランを訪問。 日本人向けメニューが置いてあり、写真つき。 わかりやすくて良かったです。 以下を注文しました。 shan fried rice with red soy beans shan ...ice milk tea ただ。。。前者は、納豆チャーハンと訳されてましたが、おそらく小豆の間違い。実際に注文したら、乾燥した小豆でした。 自分は納豆食べれないので、この誤訳は致命的なんですが、写真があって助かりましたw それに、チャーハンはイカやエビなどが入ってて、米粒も日本食っぽくて美味しかったです。 少しシャーベット状になっているミルクティーもデザートっぽくて美味しかったです。さらに表示
Dear Sir or Madam, Mai Soon Kha (Greetings)! Thank you very much for giving time to share about your experiences...さらに表示
シャン料理のレストランです。 香りが強いものもありますが、メニューも豊富で、外れなしです。 日本人の口に合うと思います。
何度か来ているが、外さない...以外に特筆すべきことがない。 ただ、味と量と価格と雰囲気のバランスは悪くないことは、間違いない。
ミャンマーの物価からすると結構な高級料理店ですが、味は間違い無いです。 ただ、以前来た時に品切れだった「タウンジー鳥餃子」は、楽しみにしていたにも関わらず、全て崩れていて見た目が美しくなく残念でした。
ツアーランチで訪問しました。英領時代のチーク造りの豪邸を改装した建物です。メニューは揚げ煎餅、あげ豆腐、麺、外郎の様なもの、ちまき、ミルクティー。優しい味でどれも美味しかったです。
美味しいの一言。シャン族の料理が口に合います。昔懐かしいというか、五臓六腑にしみる味ともいえるかもしれません。タイのタイヤイも同じ民族ですが、高級料理店だからかわかりませんが、大変おいしく感じました。値段はそれなりに高いです。