シンガポールでラクサと言えば、この店になるようです。味はどうかというと、うーん。辛さが思った以上に辛いなあ。日本人にはちょっと合わない人も多いかも。量も、スモールで十分。ライムジュースがおいしいです。
シンガポールでラクサと言えば、この店になるようです。味はどうかというと、うーん。辛さが思った以上に辛いなあ。日本人にはちょっと合わない人も多いかも。量も、スモールで十分。ライムジュースがおいしいです。
道の向かい側のマリン・パレード・ラクサとどちらに行こうか?と迷う方もいると思いますが、味は両方とも美味しいです。こちら328のほうが、店内は程よくきれいで観光客の方も安心して入れると思います。ラクサは大と小がありますが、小でもけっこうお腹いっぱいです。
ラクサを食べる機会があまりないので比較はできませんが、素直においしいと思いました。好みで入れる辛いソースを少し入れたら結構からかったので、辛口が好きな人は好みに合わせて調節できると思います。 箸がない、と思ったら、麺が短いのでレンゲですくってスープのように食べるようで...す。さらに表示
イーストコーストロードを東から歩いてきたので、最初は見落としてしまって1ブロックほど通り過ぎてしまいました。 ちょうどランチタイムだから店内は混んでました。 しかし外の席は日差しが強いからみんな避けていたので、無事着席できました。 カトンラクサは出汁がめちゃくちゃ効いて...いておいしい。 店外で日差しが強い中、熱くてもラクサがどんどん進みます。 辛味ペーストは別になっていて、結構辛いので、ちょっとずつ入れて味変も楽しめました。さらに表示
カトンの有名ラクサ店。 味がしっかりしていて美味しい。 海外で貝を食べるのが気になる人は注文時に言えばアサリ抜きにしてもらえる。 箸はないのでレンゲで食べる。 スタッフもフレンドリーで一人でも気軽に入店できる。
ラクサといえばここ、ということで連れて行ってもらいました。混んではいませんでしたが、出入りは絶え間ないようです。これがラクサかと、汗かきつつ平らげました。
有名なラクサのお店です。 スープが非常に美味しかったです。店内が暑く、汗をかきながら頂きました。 若干市内から離れているのでバスが便利です。
常に多くの地元の人でにぎわっています。かなり料が多いですが、スープは絶品!カトン地区の散策のついでに寄るといいと思います。
カトンにある2つ目の328カトンラクサ。こちらはランチ時に行ってもあまり混んでいませんでした。落ち着いて食事ができました。
飛行機で知り合ったシンガポールの方が、シンガポールの美味いものとして教えてくれた。 たしかに美味しかったです。安かったし、すぐてきた。店内も綺麗でした。辛さは調節できる。 麺類ですが、レンゲで掬って食べます。 現金のみなので、その点だけご注意下さい。