トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
タマリンド
口コミ
ガイド
トラベラーズチョイス
2024
特徴
料理
アジア料理、ヘルシー
食事のタイプ
ランチ、ディナー、ブランチ
食材別のメニュー
ベジタリアン対応、ヴィーガンメニュー、グルテンフリーメニュー
特徴
Mastercard
Visa
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テーブルサービス
テラス席
予約
子供用の椅子あり
座席あり
このレストランを保存
営業時間
本日休業
日曜日
営業時間外
月曜日
11:00~16:1517:30~21:30
火曜日
11:00~16:1517:30~21:30
水曜日
11:00~16:1517:30~21:30
木曜日
11:00~16:1517:30~21:30
金曜日
11:00~16:1517:30~21:30
土曜日
11:00~16:1517:30~21:30
口コミや写真を投稿
4.4
3,651件の口コミ
とても良い
2,163
良い
967
普通
329
悪い
132
とても悪い
60
Chay
バンクーバー92件の投稿
2020年1月 • solo
到着初日に14時半頃に行きましたが、お客は数名、すんなり入れました。店員さんのオススメというFive Bites(だったと思う)を頼みました。少しずつラオス料理をテイスティングでき、未知なラオス料理を少し知ることが出来ました!味の好き嫌いは別れると思いますが、アジア料理が好きな人には美味しいと思います!5つの料理の説明もしてくれますし、日本でいうお通しに出てきたフライドバンブーが案外おいしかったです。
投稿日:2020年2月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
RYANHAPPY
ホーチミン114件の投稿
2020年1月 • none
予約はマスト。ただネットで連絡できます。5biteというメニューがおすすめらしく頼んでみましたが、小食の私にはこれだけで満足できました。もちろんラオビアーと一緒に。
投稿日:2020年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
marry209
18件の投稿
2019年11月 • friends
トリップアドバイザーの口コミを見て行ったのですがラオス料理が苦手な自分には 正直合いませんでした。ナイトフードマーケットで売っているモノとほぼ同じで綺麗なレストランだから高いと言う感じでした。スタッフは気さくで印象は良かったのですが 美味しい!と思う物はありませんでした。
予約した方が良いとの事でしたが お客さんの殆どが日本人でした。
投稿日:2019年11月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iiiq605
四日市市40件の投稿
2019年8月 • couples
口コミが良い評価ばかりだったのと、実際に行ってみたら、混んでいたので翌日に予約していってみました。
レモングラスにミンチを挟んであげたの、水牛のラープ、ラオス料理のお通し5品みたいなfirve vitesを頼みました。
お値段は割とリーズナブルでしたし、おいしくいただけましたが、塩味が少し強い気がします。特にラープは、他の店で食べたものよりかなり塩辛かったです。firve vitesの中の野沢菜みたいな酸っぱい漬物ようなものは、気に入りました。しかし西洋人にも東洋人にもすごく人気のお店です。
投稿日:2019年8月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ayaki5050
東京都心83件の投稿
2019年8月 • none
滞在していたホテルの近くにあり、偶然入った人気レストラン。
5bitesという5つのラオス料理が味わえる一皿をオーダーしましたが、豚肉のソーセージ、水牛のビーフジャーキー、ラープなど、どれも美味しかったです。もち米(カオニャオ)との相性も抜群!お値段もお手頃で、利用しやすいレストランだと思いました。また、おつまみとして出てくるドライバンブーも美味しいです。ただし、ディナータイムは予約しないと入れないことがあります。
投稿日:2019年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tabi-travel-trip
東京都心96件の投稿
2019年5月 • friends
18:00に予約訪問しました。テラス側は予約で満席で、18:30には予約なしの人は入店できない状況でした。絶対にここで食べたいという場合は要予約です!
メニューは英語でラオス料理の解説もあり、料理をじっくり選ぶことができました。注文の際に店員さんがハーブの好き嫌いや辛さの好みなども聞いてくれます。
店内にはお土産もありお茶、調味料、料理の本を購入することができます。
投稿日:2019年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
starring_r_
608件の投稿
2019年3月 • couples
行ってみると満席状態でしたが、奇跡的に座れました。
こちらのラオス料理は本物、って感じです。なので逆に、苦手な人は食べれないかも。。。でも、一度行ってみて損は無いと思います。
投稿日:2019年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
usagi_manju
名古屋市479件の投稿
2018年8月 • none
ガイドブックにも載っている有名店なだけに、お値段もけっこう強気ですが、美しく盛り付けられた料理や店員のスマートな対応はさすがというべきでしょう。フランス語ならある程度は通じるようで、フランス人ツアーでも御用達のようです。
茹でた香菜類のサラダが、お浸しのようで、気に入りました。日本に帰ってから、再現を試みたくらいです。
投稿日:2019年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tatsuji H
真岡市54件の投稿
2019年2月 • couples
月曜日にランチを食べに行きました。12時前だったのでそれ程、お客は居ませんでしたが、予約席が多く、12時半には満席になりました。事前に予約をおすすめします。料理の味は間違えないです。プレートでのセット料理が注文できるので、注文に困らず、美食ラオス料理がいろいろと楽しめました。また、お通しでできた、バンブーチップは初めて食べたので感動し、お土産で5袋購入しました。
滞在中、ルアンパバーン1番美味しいラオス料理のお店でした。また行きたいです。
投稿日:2019年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コバケイ
533件の投稿
2018年12月 • couples
ルアンパバーン最終日のランチに伺いました。
人気店なので早めにいきましたが、席はかなりうまっていました。
幸いなことにテラス席があいていて座ることができました。
おつまみセットを頼みましたがどれも美味しくてビールがすすみました。
次回は予約して夕飯を食べに行きたいと思います。
投稿日:2019年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
DriveUSA
さいたま市1232件の投稿
2018年12月 • solo
ルアンパバーン到着後、ホテルでお勧めされたレストランにさっそく出かけてきた。
ラオス料理を楽しめるセットをいただいたが、やはり香辛料の使い方が独特なラオス料理は、個人的には馴染めないものが多いなと思ったものの、それは個人の味覚の話。
英語はばっちり通じるし、店のホスピタリティは半端ない。
一番大きな点は、ドルやバーツで支払う際の換算レートを実勢に近いレートで提示していた事。
まだルアンパバーン滞在中だが、今のところUS$を8400kipで換算してくれた店はここだけだ。(ほかは8000kip計算)
投稿日:2018年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
suzy1950999
東京都心491件の投稿
2018年9月 • couples
欧米人に人気のルアンパバーンには、欧米人の好みそうなお洒落な食べ物屋が多くある。ここも、その一つ。
おやつ代わりに軽食で入り、セット・メニューを一つ頼んで、二人で食べた。
レジで売っていた名物の川苔をお土産に買った。
投稿日:2018年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yanoooa
東京都心98件の投稿
2017年11月 • friends
ラオス到着の初日に行きました。
旅人が色んな種類を食べられる郷土料理の盛り合わせが、少しずつですが試せて良かった。女子二人でこれに、ラープを一皿でお腹いっぱいになりました。
お店の雰囲気も良く、ラオビールと共に楽しみました。
カジュアルで、何度でも行きたいと思えるお店。色んなお店で、ラープを食べましたが、結果、ここのはとても美味しかったです。
投稿日:2018年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Chirisa
鎌倉市321件の投稿
2017年11月 • friends
ルアンパバーン滞在中2回行きました。料理はどれも美味しく、ラオス料理が少しずつ入っているプレートなどもありました。お通しにでてきたバンブーチップスも美味しく、後日市場で売っているのを見つけてお土産に買いました。テラス席で食べましたが、店内も広くはありませんが雰囲気よく、清潔感があってスタッフの方の対応もちゃんとしていて、とてもコスパが良いレストランだと思います。
投稿日:2018年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kayaya78
東京都心37件の投稿
2018年8月 • couples
予約無しで11:30に来店。既に予約が何件か入っているようでお昼に合わせて続々とお客さんが入って来ました。
お通しで出されるバンブーチップスが見た目と違ってとてもGood!
もちろん他のお料理も日本人好みのお味で美味しかったです♪
投稿日:2018年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
939件中1~15件の結果を表示中
掲載中:
作成者:Nicholas DeRenzo
4月に訪れたい観光地
4月は、冬の肌寒さから解放されて目覚める季節。多くの場所で、文字通り再生と復活の時期となっています。動物の赤ちゃんが生まれ、木々に鮮やかな青葉が生い茂り、地面から野花が咲き始めます。北半球では暖かい気候と日差しに移り変わり、待ちに待った春休みシーズンが到来します。予約に迷ってしまうと、リラックスするどころか人混みで疲れてしまうかもしれません。繁忙期でも閑散期でもないショルダーシーズンにぴったりのアイデアや、春のお得なプランを組み合わせたスポット12選をご紹介します。アート好きから国立公園を愛する人まで、あらゆるタイプの旅行者におすすめです。
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示