それまでにベトナムで行っていた料理が合わなすぎて、マシに感じましたが、絶品とか、もう一度食べたいとはならない味。 焼きそばみたいなのと、ガーリックシュリンプとコーラ二本を注文して550000 VND3000円弱。日本で頼むより高いってどーゆーことよw
それまでにベトナムで行っていた料理が合わなすぎて、マシに感じましたが、絶品とか、もう一度食べたいとはならない味。 焼きそばみたいなのと、ガーリックシュリンプとコーラ二本を注文して550000 VND3000円弱。日本で頼むより高いってどーゆーことよw
ダナンに初めて旅行し訪問しましたが、とても残念なことがあったので、皆さんが同じ目に遭わないよう投稿しておきます。 お店に入ると席には案内されず、まず生簀の前に誘導され、貝や魚を選ぶよう言われます。細かい調理法などを伝えるのが面倒だったため、ガイドブックに載っていたヒオ...ウギ貝のネギ油炒めとゾウゲバイ貝のレモングラス炒めを500グラムずつ、イカの炒めもの400グラムを注文し、席へ。ラルービールと海鮮チャーハンを注文して待ちますが、貝などがいつまでたっても来ないため、まだですかと聞くと「あと5分」と言われ、ようやく貝とイカが運ばれてきました。衛生面は?な面もありますが、味は想像していた通り美味しかったです。 そして、会計の際に事件が…。 お会計をお願いすると、接客係のお兄ちゃんがやってきて、値段だけを告げます。レシートは無いのかとクレジット決済できないのか聞くと、「レシートは発行されないし、クレジットも使えない」との回答。そしておもむろに私のスマホを出せと言い、計算機のアプリで数字を入力されました。その数字は1484000ドン、日本円で約8000円でした。ガイドブックに載っていた貝の炒めものは25〜30万ドンと書かれていたのでやけに高くないかと思いつつ、イカの値段を確認していなかったため、そんなものかと思って払ってしまいました。 そんなときに隣の席の韓国人がお会計に。接客のお兄ちゃんに何か伝えると会計カウンターに案内され、どう見てもクレジット決済をしていました。これは怪しいと思い、自分たちに接客していた別の若い従業員を捕まえて、クレジットを使えるのか聞くと「使える」とのこと。信用できなくなって1皿ごとの値段を教えてくれと言うとオロオロし始めました。そこで白いシャツを着た接客係でも上の立場の人に改めて確認すると、レシートを持ってきて謝罪されました。発行されないはずのレシートに書かれていたのは984000ドン。差額の50万ドンを返されました。ぼったくりをした当の従業員はどこかに隠れてしまったのか姿は見えませんでした…笑。 その従業員の属人的な問題かもしれませんし、貝やイカの値段を注文時点でちゃんと確認しなかったこちらの反省点もありますが、とても残念な気持ちになったので、再訪はありません。さらに表示
8月下旬、昼に2名で行きました。クチコミが両極端で、でもリーズナブルならと。 エビ、蛤みたいな貝を500グラムずつ、青菜炒めとビール2本で¥8000ほど。 不味くはないけど、これなら同じ程度の値段で千葉や茨城とかの方が新鮮でうまいものが食べられるかと。 他の方のコメン...トが、ありますがあまり衛生的ではありません。屋台に近いレベルかも。 ハエが何回追い払ってもしぶとくて。(笑) 大勢でワイワイは良いのかもしれません。さらに表示
丁寧な接客を求める方は他に行った方がいです。 座席は歩道から二階までかなり多く 地元の人達で賑わってます。 まずは食べる海鮮を選びます。キロ当たり調理費込みでの価格が水槽や壁に表示されてますので目の前で測ってもらい、大体の金額の目星をつけます。 ちなみに日本語はおろか英...語も通じないのでオーダーが不安な方はあらかじめ調べで紙に書いておくことをお勧めします。空芯菜炒めやご飯もの、一品料理や飲み物は座席にてオーダーになりますので海鮮の調理法を伝えたら座席へ。 座席は適当に座れと言われます。 適当に座れったって、さっきオーダーした海鮮は?控えも何ももらってないよ? 計られた籠はどうも他の人の籠とごっちゃでキッチンに運ばれて行った様子、キッチンの人はもちろん私たちの顔は知らないし 席にメニュー持って来た人は我々のオーダーした海鮮は知らないはず。しかも半端ない座席数で本当に出てくるの?とほぼほぼ疑って座ってましたがちゃんと出てきました。不思議です。味は間違いない。 一品料理は想像の倍くらい てんこ盛りで来ますのでご注意を。 巨大シャコの唐揚げが2匹分で約500gで9000円くらいしました。このダナンの名物でもあり高級品であるシャコを除いては ・ホタテのネギ油焼き 500g ・海鮮粥(ラーメン鉢より大きな丼で来ました) ・空芯菜炒め ・ビール4本 で4000円程。男1女2で分けて食べて満足の量でした。 なおフルーツやピーナツなどがお通しで運ばれますが食べなければチャージはありません。待ちながら食べても良いですが、個人的にはどのくらい使いまわされてるか分からないので手をつけませんでした。さらに表示
大型のシーフード店。 昼から地元のおっちゃん達がタイガービールをケース単位で発注し、事あるごとに乾杯していた。 まずは食べたい魚介を自分の目でチョイスし、席に着きます。 はまぐりレモングラス炒め、スープが美味しい。 エビのガーリック炒め、美味しかったがガーリック多す...ぎ。わ笑。 はじめて食べる貝(名前忘れたけど歯ごたえある感じ)のBBQソース、ナイスな食感、ビールが進んだ。 お通しの揚げスナックがまた最高!おかわりしました。 値段は高い…さらに表示
ホイアン名物のホワイトローズの名店です。席数の大きなレストランですが、人気店の為非常に混みます。出来れば予約をして訪れたほうがいいでしょう。ホワイトローズ、カラオウなど、期待を裏切りません。
美味しいと評判だったので訪問。集団でいくお店です。一人で行ったのが先ず間違い。 海鮮類をまず選んで料理してくれるのですが英語は通じません。接客したおばさんは最悪、受け付けない、途中で逃げ出す。料理も美味しくない。最悪。接客のスタッフはやる気があるのか無いのかわからない。...2度と行きたく無いさらに表示
口コミで評判なので行ってみましたが、全く良くありませんでした。 メニュー表から注文したのですがオーダー忘れをされ、まだ来てないと言っても英語では通じない。店員さんも忙しそうで何回呼び止めても後回しにされました。やっと呼び止めてメニュー表をもらおうとすると生簀の方を指ささ...れ、そちらで注文しました。メニュー表にあるものとはお値段がだいぶ高くなっているのでびっくりしました。他 仕方なく海老のガーリック炒めを注文しましたが、手袋もウェットティッシュも渡されず(他のテーブルはもらってるのに!)、最後お会計を頼んだのにまた忘れられ…という不手際で1時間ほど時間を無駄にしました。 他のテーブルのお客様のことはよく気がついていたのでムラがあるのでしょうか。接客がそのような感じでお値段も他のところと比べて安いというわけでもないのでもう1度行きたいとはとても思いません。さらに表示
ここはいつも繁盛している。今回ダナンに5日間滞在し、いろいろなシーフード店に行ったが最終日はここにした。昨年訪問した時にいい印象があったからだ。 注文のシステムは基本的に他の店と変わらない。キロ単価は繁盛店なら普通レベル。 この店は、テーブルごとに担当者がほぼ決まっ...ているらしく、担当者をうまく使うと気持ちよく食事ができる。他の店はこのあたりが曖昧だが、案外システマチックに仕事をしている。 海産物を水槽で見て、重量を伝えるのだが、たいていのお店は鯖読みして多めに計量するが、この店は結構きっちりというか少しサービス目で計算してくれるように思う。好印象だ。 もう一つの好印象は、ビールが冷えていること。氷がいらない。これは大事である。 料理の味ももちろんばっちりで、大満足でした。またダナンに来ることがあれば絶対に来るだろう。さらに表示
ミーケビーチ近くの海沿いにあります。 まずは水槽から好きな食材を選んで、量り売り。 それを希望の調理法を指定して作ってきてもらいます。エビはガーリック炒めにしてもらいました。希望がなければ店員さんにおすすめを聞くのがいいでしょう。