トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ヤスダヨーグルトショップCoCoLo南館
口コミ
このレストランを保存
口コミや写真を投稿
4.4
(55)
すばらしい
28
良い
19
普通
8
悪い
0
とても悪い
0
naokim365
四日市市1012件の投稿
2023年2月 • solo
中でイートインができるといいのに。ヨーグルトは濃厚でとても美味しい味です。綺麗なお店で次は違う味のヨーグルトを飲みたいです。
投稿日:2023年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
虫の虫
埼玉県645件の投稿
2022年10月 • none
新潟駅を通っているときに見つけました。自宅の常備ヤスダヨーグルトのショップが駅にあったので驚きました。いろいろな種類のヨーグルトがあったのも驚きです。ソフトクリームもあったので早速賞味しました。こってりした正統派のソフトクリームで文句なしです。
投稿日:2022年10月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぴろろ
横浜市198件の投稿
2019年11月 • none
夕食前に訪問。
濃厚なソフトクリームに一瞬目を見張る。キャラメルソースがたっぷりかかったカップに入った真っ白な滑らかなソフトクリームは、牛への感謝の気持ちを抱かずにはいられないほどのおいしさ。
チョコソースのソフトも試してみたいが、2つは無理だということで、翌日にも訪問。チョコソースを注文するはずが、前日口にしたキャラメルソースのソフトのおいしさが忘れられず、同じものを注文。やはり美味。
地元神奈川のスーパーで見かけないドリンクタイプのヨーグルトの種類の多さに驚き。こんなにラインナップされているとは知らず。要冷蔵なので買えなかったが、イートインスペースがあるので、また来たときにいただこうと思う。
投稿日:2019年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ratna7450
東京都心68件の投稿
2019年11月 • none
フローズンヨーグルトのプレーンを食べました。とてもおいしかった。ヤスダ製品は東京で売っているが、スタンド形式のこのようなお店はない。さすが本場の新潟だと思う。
投稿日:2019年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さっちん
横浜市76件の投稿
2019年10月 • couples
ソフトクリームが美味しいとの口コミがあったので楽しみに食べましたが、、、
あまり自分の好みではなかったみたいです
こちらのヨーグルトは以前より大ファンでしたのでお土産にお得なセットを買って帰りました
今までプレーンしか食べたことがなかったので色々入ってて美味しかったです
勿論お味は最高に美味しかったです
LINEの友達追加で飲むヨーグルトも頂けました
投稿日:2019年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
anko53
橿原市679件の投稿
2019年8月 • couples
Cocoro南館にあるヤスダヨーグルトのショップです。300円のワッフルコーンソフトクリームが絶品!濃厚な旨さとすっきりとした後味が絶品です。
投稿日:2019年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Capri0119
相模原市944件の投稿
2019年5月 • couples
有名なヤスダヨーグルトの直営店。保冷バッグなどでかなり長時間であっても持ち帰り可能でした。お菓子類も美味しい。
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sumire_jp
長野市277件の投稿
2018年11月 • friends
新潟駅ビルに入っています。
ソフトクリームをいただきました。濃厚で美味しいです。
ヨーグルトや牛乳も種類多く販売されているのでお土産に買いました。
投稿日:2018年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ajisabasamma
新潟市1824件の投稿
2018年11月 • solo
新潟駅ナカのレストラン街にあるお店です。定番のソフトクリームを注文、ミルクの味が生きていると表現すればいいのでしょうか?美味しいソフトクリームでした。
投稿日:2018年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ベリル
宝塚市175件の投稿
2018年2月 • family
おそらく、原料の牛乳が美味しいからだと思います。
レギュラーサイズ280円、ちびサイズ220円でした。
因みに2番目に美味しいのは宝塚牛乳のソフトクリームです。
投稿日:2018年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kiyoitou
北本市51件の投稿
2017年11月 • solo
一年ぶりの新潟一人です。
今回もヤスダヨーグルトによってリーズナブルなヨーグルトを買うことが出来ました。
雨予報がなんと☀️晴れに変わりました。
普段の行いが良いからでしょうか(笑)
投稿日:2017年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もよもよもと
八王子市454件の投稿
2017年10月 • solo
新潟の乳業メーカーのアンテナショップです
県外ではなかなか食べることが出来ないヤスダヨーグルトを
美味しく頂く事が出来ます。
投稿日:2017年10月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
シオ太郎
新潟市680件の投稿
2017年8月 • family
ヨーグルトの原乳が地元の牛乳で、コクとうま味のあるローカルの味。地元では有名だし、外れがない。いろいろな味がある。スーパーでも買える。濃厚なので、生クリームのよう。サラッとしたものが好きな人には向かないかもしれません。
投稿日:2017年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nekoKelly
34件の投稿
2017年5月 • solo
ミルクの風味豊かで美味しいソフトクリームが食べられます。すこし遠い本店に行かずとも、駅ナカなので立ち寄りに便利。
投稿日:2017年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みかんぎんじ
東京都心2845件の投稿
2016年11月 • solo
新潟駅 CoCoLo南館 3階にあるこちらのお店。ヤスダヨーグルトは都内ではスーパーなどでドリンクヨーグルトは見掛けますが、ソフトクリームやフローズンヨーグルトは見ないので、新潟に行く度に寄っています。今回も新幹線を待つちょっとの間に立ち寄りました。相変わらずヨーグルトの香りが強く美味しいです。季節によって色々なフレーバーもあるようなので、また行きたいと思います。ご馳走様でした。
投稿日:2017年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
52件中1~15件の結果を表示中
掲載中: