+81 86-222-2234ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:00~21:00
月
11:00~14:3017:30~21:00
火
11:00~14:3017:30~21:00
水
11:00~14:3017:30~21:00
木
11:00~14:3017:30~21:00
金
11:00~14:3017:30~21:00
土
11:00~21:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
詳細
オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
料理
和食
食事の時間帯
ランチ、ディナー
特徴
座席あり、アルコールメニューあり、テーブルサービス
予約可能
Contribute
4.0
158件の口コミ
とても良い
28
良い
81
普通
41
悪い
6
とても悪い
2
katsuki
岡山市376件の投稿
2023年8月 • solo
郷土料理みたいです。
味は普通でした。
デミかつが人気のようです。
岡山では人気なお店のようです。
行ってみてください。
投稿日:2023年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかぼー
廿日市市4808件の投稿
2023年5月 • couples
岡山名物 デミカツ丼の初挑戦は、発祥のお店からと思い、開店前に並び、ほぼ先頭で入店。ドミグラスソースカツ丼(ロース)の並盛を頂きました。
昭和6年創業以来、引き継がれているソースは、少し味噌の風味を感じる味わい、カツも少し薄めでバリっと感がある味わい、全体として、美味しく頂きました。最近の脂の甘みを追求したかつ丼とは違う、庶民に愛された原点が感じられる逸品です。是非、野村の並盛から、スタートしてみてください。
投稿日:2023年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
travel-monkey
14032件の投稿
2022年7月 • solo
味が濃いですね。
お店の左奥にトイレがありますが、席を案内されると正面にトイレ。
こうゆう作りのお店はあんまり好きじゃないですね。
投稿日:2022年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅と酒を愛するサラリーマン
神奈川県16538件の投稿
2022年7月 • solo
ドミグラスソースカツ丼と卵とじカツ丼のセットがいただける孫善がお勧めです。
ドミグラスソースカツ丼は、洋食屋さんでいただくデミグラスソースとは異なり赤味噌の甘さが後を引く美味しさでした。いずれのとんかつもロース、ヒレから選べます。カツはサクサクに揚げられ食感がよかったです。
投稿日:2022年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YUJI KUDO
広島市2510件の投稿
2022年5月 • business
岡山名物らしく、一度チャレンジしようと思って訪問しました。デミグラスというよりは味噌仕立て?というドロッとさ。私はあまり好みではなかった。普通のカツ丼も食べましたが、関東の人間だからか、出汁が甘くて食べ慣れていない感じ。
どちらも美味しくないわけではなく、私の口に合わなかっただけです。
投稿日:2022年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Heartan
56件の投稿
2021年11月 • none
入口近くにある券売機で「デミカツ丼」の並盛(800円)券を購入。店員さんに渡してから、5~6分程度でデミカツ丼が到着。お新香、お味噌汁付きで登場。豚カツは、6~7切れになっており、その上にデミソースがかかっております。このソースは、甘めの味付けです。この味であれば、お子さんからご高齢の方まで、美味しく召し上がっていただけると思います。
投稿日:2021年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kei.t
日本1233件の投稿
2021年7月 • none
岡山名物B級グルメのデミカツ丼を目当てに訪問しました。
食券制のお店です。
ヒレのデミカツ丼を注文。
ご飯の上に火を通したキャベツが乗り、その上にカツ、そしてデミグラスソース。
えびめしを食べた時にも感じたのですが、岡山の味付けは甘めな気がする。
このソースもドロドロさという点での濃度は高いのですが、味にパンチがない。
深みがなく、そして甘さは感じる。
不味くはないのですが、もう一回食べたいかといえば「遠慮しておきます」と。
まぁこんなものかといった印象です。
投稿日:2021年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Reindeerrider
奈良市2227件の投稿
2021年4月 • none
岡山のB級グルメでは、えびめしと共に必ず取り上げられるデミカツ丼。今まで何度となく岡山に足を運ぶもなぜか心惹かれず訪問したこと無かったが、今回初めてお邪魔しました。野村さんは、発祥のお店とのことで最有名店です。
内外装は小料理屋さんみたいな雰囲気。初訪問ということで、もっともスタンダートと思われるロースかつの普通盛りを注文しました。
デミグラスソースはかなり濃厚でカツは小さめ。
通常のカツ丼の感じでそのまま食べ進むとご飯が余る感じですが、カツの上にかかるソースをご飯に絡ませて、超濃厚ハヤシライスのカツトッピングとの意識の切り替えすれば良いことに途中で気がつく。
いろんな意味で想像していたのとは異なりました。
投稿日:2021年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bochitabi
仙台市1869件の投稿
2021年3月 • none
岡山駅から大通りを徒歩10分程度、西川緑道公園の先を右に路地へ入った場所に立地。平日に開店時間の11時ちょっと過ぎに入店、5人の先客が。店内は左側に6人掛の一枚板テーブル席が4卓、右側に4人掛の一枚板テーブル席が4卓、奥に厨房。券売機でロース上カツ丼とご飯大盛の食券を購入、店員さんに促された席に着席。程なく運ばれてきたお盆にはデミカツ丼・味噌汁・漬物。デミカツ丼は薄目のトンカツに濃厚なハヤシ風ソースがかかり… アクセントに数粒のグリーンピース。元祖デミカツ丼、大変美味しゅうございました。
投稿日:2021年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
及川 景太
市川市683件の投稿
2020年1月 • solo
岡山駅からは少し歩きますが、静かな店構えで出迎えてくれます。
デミカツと卵とじのカツ丼が選べ、2つ食べられるセットもお得にあります。
がっつり濃いデミグラスソースが特徴ですね♪
上を頼んだのですが、もう少しカツにボリュームがほしいところ。
投稿日:2020年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kitashiro
函館市5250件の投稿
2019年12月 • none
店名は「味司野村」ではありませんでした。建物1階の「カツ丼・野村」がカツ丼の専門店で、メニューは「ドミグラスソースカツ丼」「玉子とじカツ丼」しかありません。というか、まず2種類から選べるとは思ってませんでした。そして次に戸惑うのは「並」「2/3盛り」「1/2盛り」「カツ大」の4バリエーションがある点。どうも皆さんがメインで目指してくるのは「デミカツ丼」一本ではないということのようです。しかも「カツ大」=大盛りなのかは不明。さらに2種類のカツ丼のセットもあるのですが、「子膳」「孫膳」と盛りのサイズが不明。肉はロースとヒレがあり、食券式だったのでヒレでカツ大のボタンを押したつもりが画像のような薄い肉のカツが出てきました。これも意外。お店も混みあってなく「噂のデミカツ丼ってこんなもんなのね」が最終結論でした。自分が目指していたものには無事たどり着けたのだと思われます。
投稿日:2020年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Jun O
市川市481件の投稿
2019年11月 • solo
メニューはデミカツ丼とカツとじ丼だけ。部位はロースかヒレが選べます。
デミカツ丼は一度は食べてみてもいいけど、想像できる範囲の味でした。
投稿日:2019年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
くんたきんて
仙台市3407件の投稿
2018年11月 • none
名物の「ドミグラスソースかつ丼」食べに行ってみました。
超人気店ですが席数が少ないのですぐに相席になりました。注文して12分で着丼。まさかまさかの極甘んおソース(泣) 名古屋の味噌カツでもここまで甘いのは少数派なのでは? ソースをどんぶりの口でそぎ落としながら食べましたが食べきれず。
投稿日:2019年10月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ベル k
目黒区180件の投稿
2019年8月 • family
岡山といえば、デミグラスかつ丼ですが、こちらはもともと玉子とじかつ丼のお店です。どちらかというと、お上品なタイプのかつ丼。しばらくほうもんしていなかったら、店舗が綺麗になっていました。そして、メニューも大幅に変更されていました。デミグラスと玉子とじハーフハーフなるものが!お店が変わったのは寂しいですが、お味は美味しかったです!
投稿日:2019年10月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
…
120件中1~15件の結果を表示中
掲載中:
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する