トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
山冨士
口コミ
ガイド
特徴
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥
和食
このレストランを保存
営業時間
2:00まで営業
日曜日
11:30~2:00
月曜日
11:30~2:00
火曜日
11:30~2:00
水曜日
営業時間外
木曜日
11:30~2:00
金曜日
11:30~2:00
土曜日
11:30~2:00
口コミや写真を投稿
3.9
57件の口コミ
とても良い
10
良い
30
普通
14
悪い
1
とても悪い
0
katsuki
岡山市376件の投稿
2023年4月 • solo
飲んだ後に食べに行くことが多いですね!
普段行くことないですが、普通に美味しいと思います。
雰囲気や接客など全体的に普通です。
投稿日:2023年4月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちょこぼーる
11040件の投稿
2020年11月 • none
岡山の高島屋そばの飲み屋街の中にある中華そば屋さん。ここはそこそこ夜遅くまで営業しており、飲んだ後の〆に最適。岡山中華そばはややパンチに欠けるが、飲んだ後であればとても優しい味に感じます。とても美味しいというわけはないですが。効率的に岡山中華そばを堪能するには良い店
投稿日:2020年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bochitabi
仙台市1869件の投稿
2020年8月 • friends
岡山駅から程近い飲食街に立地。店内は左側が厨房で右側がカウンター席、正面奥にテーブル席3卓。目的のねぎ中華を注文、運ばれて来た丼には濃い目の醤油スープにたっぷりの刻み青ネギと細麺・チャーシュー・支那竹が…大変美味しゅうございました。チョット量が少ないので大盛にするかサイドメニューの稲荷・お握りを食べた方がいいかも。常連さんと思しき人達は皆さんゲソ天中華を注文されていたので次回は自分もゲソ天中華を食してみたい。
投稿日:2020年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tabimaruco
西東京市52件の投稿
2020年2月 • solo
ねぎ中華をいただきました。
自分には濃すぎたのですが、男性にはたぶん美味しいんだと思います。遅い時間でも混んでいてみなさん美味しそうに召し上がっていました。
お店の佇まい、内装はレトロで素敵ですし、店員さんも親切です。
投稿日:2020年2月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rmchandra1135
袋井市1021件の投稿
2019年11月 • solo
岡山駅から歩いていける距離で、後楽園に行く前の腹ごしらえで寄りました。
現地の方からネギがたっぷり表面をおおったねぎ中華を勧められいただきました。
濃いめのしょうゆ味のスープで食べだしたら箸がとまらず一気にいただきました。ひさびさにうまいと思ったラーメンでした。
投稿日:2020年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しげちゃま
松戸市220件の投稿
2020年2月 • solo
醤油味の味がちょっと濃い感じです。トッピングでゲソ天があり、ラーメンにゲソ天?と思いましたが、けっこう美味しかった。味が濃いのが合う秘訣かも。夜でも何人か並んでました。私も並びましたが。替玉もできるんで良心的です。
投稿日:2020年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
micchy380
150件の投稿
2019年12月 • none
岡山駅前の人気ラーメン店。周辺に飲食店が多いのでシメのラーメンで大人気です。飲んだ帰り、真冬に待つのはきついですが、ねぎがたっぷりのラーメンは格別です。
投稿日:2019年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うっぷる
横浜市842件の投稿
2019年12月 • none
岡山を代表する老舗ラーメン店。場所は岡山駅から徒歩数分。建物は年季の入った佇まい。引戸を開けてお店に入ると先客が1組。食事するには中途半端な15時頃の訪問でしたので空いてました。
オーダーしたのはねぎ中華にゲソ天をトッピング。
程なくしてラーメンの登場です。先ずは濁りの無い醤油ベースのスープを一口。出汁は豚骨ですが清湯系で博多や横浜の様に癖、臭い、まったり感はなくキレあるクラシカルなテイスト。塩分濃度高めでキッチリした味わい。麺はハリのある細麺。
スープ一面に浮かぶ青葱はビジュアル的に食欲をそそりますかすが実食レベルでは有っても無くても変わらないかも。
ゲソ天は作り置きしてあるので硬い。お汁に浸かって少し温まり衣がヒタヒタになった頃に食べるのが良いかと。濃いめの醤油スープと天ぷらの相性は抜群。
シンプルながら味わい深い一杯でした。
投稿日:2019年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
🦉牧野友衛
港区9040件の投稿
2019年11月 • none
ネギ中華そばの写真が美味しそうで行きました。地元の人に愛される行列の出来る有名店との事ですが19時前に行ったら並ばずに入ること出来ました。ネギ中華そば800円を注文。他のお客さんも多かったですが、注文してからは比較的すぐに出て来ました。麺はストレート細麺で醤油味のスープは日本そばのだし汁のように甘めであっさりとしてました。あっさりとした味のせいか、麺の量が少なめだからか一食には少し物足りない感じもしましたが。そのせいかおにぎりを注文してる人も多く、替え玉(150円)も可能です。飲みのシメに合う味と量が人気の理由かと思いました。
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
emisuke08
名古屋市489件の投稿
2019年8月 • solo
ネギ中華そばが有名とのことなので注文。運ばれてくるとスープはネギでぎっしり。げそ天はう~ん。。だけど美味しかったです。
投稿日:2019年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sarutomo
東京都心2369件の投稿
2019年5月 • couples
平成最後の晩餐がこちらでした。
広島からのバス移動後の22時過ぎという時間的な制約もありましたが、到着時には5~6人並んでおり、20分程で入店できました。
連れと2人で中華そば(650円)とネギ中華そばのハーフ(700円)をオーダー。
食べやすいですが、スープの味はしっかりしています。
人気店ですが、AM2時まで営業しているのがありがたいですね。
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タニジ
広島市772件の投稿
2019年4月 • solo
懐かしい感じのラーメンでした。細めんで、割とあっさりした味です。お店の人も親切で、綺麗な人で好感持てました。
投稿日:2019年4月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まおくん
大阪府224件の投稿
2019年3月 • family
店構えは昭和レトロで、店内はビックリ
する程狭いです。
一番人気のネギ中華を頼みましたが、
味も普通かな?
ネギも思ったりより少なく、少し
残念でした。
投稿日:2019年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちゃんミー
守山市131件の投稿
2019年2月 • solo
評判が良いのでお昼に行きました。特別に印象的な訳でもなくなぜそんなに評判が良いのか不思議な感じ。個人的には麺の量も少なく残念。
投稿日:2019年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
50件中1~15件の結果を表示中
掲載中:
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する