トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
ベニ屋
口コミ
ガイド
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
食材を購入できる
口コミや写真を投稿
3.8
45件の口コミ
とても良い
7
良い
23
普通
14
悪い
1
とても悪い
0
待兼山
大阪府46625件の投稿
2023年7月 • solo
鳥取駅から徒歩10分ほど。大通りぞいにある喫茶店。お店がとてもきれいになっています。名物のカレーをいただきました。黒い色のルー。辛味やスパイスはあまり感じられず、やや甘く感じました。カレーライス700円。かき氷も名物のようです。
投稿日:2023年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
babumanabu
埼玉県8493件の投稿
2021年12月 • solo
店構えは喫茶店の雰囲気、チキンカレーを注文。
ルーはしっかり煮込まれビーフの深い味わい。身の食感もありとても美味しい。
サクッと揚がったチキンカツとの相性も良好。
投稿日:2022年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
華ちゃん
日本16344件の投稿
2020年11月 • none
鳥取砂丘で観光した後、鳥取カレー目的で鳥取駅近のこちらのお店に訪問しました。カレールウ消費量が全国一の鳥取県、街中にそれをアピールするのぼりが色々な場所に立てかけられています。
お店の名物の一つ『チキンカツカレー』はコクのあるカレーの上にチキンカツがぺたっと載っているのが印象的。最近、巷の流れでスパイスカレーの新店が相次いでいますが、末永く頑張って欲しいお店です。
投稿日:2021年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
華ちゃん
日本16344件の投稿
2020年6月 • none
以前訪問したことのある鳥取カレーの有名店。
朝からやってるという情報を仕入れて早朝に訪問しました。
早い時間だったこともあり、お客さんは我々だけだったので、
のんびり食事が出来ました。
名物のカレーの美味しさは変わらず。もう一つの名物であるインドミルクカレーというかき氷も初夏にはぴったりの逸品でした。
投稿日:2021年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おけもん
日本2740件の投稿
2020年11月 • solo
鳥取市内でカレーといったらベニ屋。以前、カツカレーを食べましたがサクサク感のあるチキンカツカレーの方が私好みです。
ニンジンやらジャガイモといった具材はない濃厚なカレールーはご飯とカツに凄くマッチしてます。テイクアウトも可能です。
投稿日:2020年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bochitabi
仙台市1869件の投稿
2020年7月 • friends
ランチを何処にするか食べログで探している時に目に付いたお店、なんとカツカレーが727kcal、点数も高い、更にトリップアドバイザーで確認しても中々の口コミ、お店は駅前から続く商店街にある喫茶店。早速カツカレーを注文、他にチキンカツカレーやコロッケカレー等がある。運ばれて来たカツカレーはちょっとスパイシーでコクのある黒いカレールーに牛カツの様な薄いタイプの豚カツがのってる。鳥取カレー大変美味しゅうございました。カロリーをセーブしている身には約700kcalのヘルシーカツカレーは非常に有難い。
投稿日:2020年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もみじ
東京都心6456件の投稿
2019年9月 • none
朝食にて利用いたしました。カレーとかき氷を頂きました。カレーはカツもおいしく、量もほどよくて満足でした。インドミルクカレーも甘すぎず美味しかったです。
投稿日:2019年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mr.kei
神戸市104件の投稿
2019年4月 • none
地元の人の間では懐かしい味、カレーと言えば!的なお店。
カレー自体は独特の甘さで今流行りのカレーを想像して行けば面食らうかも・・
チキンカレーが有名。
地元の人は「郷愁」が加味されての味なので観光客がその味を感じられるかはその人次第。
投稿日:2019年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TTguide
鳥取市621件の投稿
2019年8月 • none
インド氷(500円)というココアパウダーのかかったカキ氷と鳥取代表とも言えるカレーが有名なお店です。インド氷はフワッとした氷で食べるとココアが溶けて口の中で広がります。カレーは深みがあり少しピリッとした昔ながらのカレーです。鳥取駅から徒歩で行けるところにあります。
投稿日:2019年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1970JM
川崎市1347件の投稿
2019年9月 • none
「なくなり次第終了」とのことだったので、ブランチとして10:30過ぎに訪問。お店は昔ながらの喫茶店という規模でしたが、幸いにも待つことなく着席、おススメはチキンカツカレーとのことでしたので迷わず注文。カツを揚げる音を聞きながら待つこと5分程度でチキンカツカレーが到着しました。カレーが美味しいのは当然として、カツがスプーンで切ることが出来るのに驚き。一人前800円。+200円で大盛も出来るそうです。
投稿日:2019年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅行大好き人間
鳥取県423件の投稿
2019年7月 • family
久しぶりに本通りを歩いてたら 懐かしさを感じる珈琲店が 目に留まったので初めて入りました。
店内は「昔懐かしい雰囲気」のお店でした。
お値段は 駅前ですので仕方がないと思う位の金額です。
投稿日:2019年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
255750
熊本市28件の投稿
2019年5月 • couples
朝食にと思い、訪問。
ネット検索で調べるとここのカツカレーが有名のようで。
自分のほかにも青年3人が、カツカレーを食べていた。
カツも肉厚ではなく、食べやすい厚み。
ルーもマイルドで食べやすく、ペロッと食べてしまった。
美味しくいただきました。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
arakimi
福岡市4660件の投稿
2019年3月 • couples
鳥取駅から温泉通りをまっすぐ行くと300m位であります。夕食を求めて歩いていて偶然見つけたお店です。普通の喫茶店ですが、カツカレーが人気のメニューらしいです。カウンター席もありますが、テーブル席に妻と二人で座りました。メニューは喫茶店に普通あるようなものが並んでいます。鳥取カレーを求めていたので、もちろんカレーを注文するのですが、何カレーにするか迷うところです。トンカツかチキンカツか、並か大盛りか迷います。結局、チキンカツにして普通盛にしました。すぐにカツを揚げ始めて調理開始です。配膳は速いので助かります。黒っぽいルーのカレーです。味は普通の喫茶店のカレーです。鳥取カレーなんて言われていますが、何が特徴なのかよくわからないままに完食してしまいました。
投稿日:2019年4月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
華ちゃん
日本16344件の投稿
2018年3月 • business
鳥取市に仕事で行った際、同僚と一緒にお昼過ぎに訪問しました。
お昼も大分過ぎた時間だけに、お客さんもそれほど多くなく
ゆっくりと食事が出来ました。
看板メニューのカツカレーは、カツがたんまりのって、ボリューム感たっぷり。
カレーは、こくのあるルーで美味しいです。
投稿日:2019年2月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
43件中1~15件の結果を表示中
掲載中: