たくみ割烹店

たくみ割烹店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
たくみ割烹店
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
1962年 にオープンした鳥取の「しゃぶしゃぶ発祥」のお店。鳥取の郷土料理が楽しめます。おしゃれでレトロな空間で、大切な時間をゆったりとお過ごしください。
特徴
料理
和食、バラエティ、アジア料理、割烹料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
クレジットカード可
テーブルサービス
予約
座席あり
デリがメインの店
このレストランを保存
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
11:3014:0017:0021:00
月曜日
11:3014:0017:0021:00
火曜日
11:3014:0017:0021:00
水曜日
11:3014:0017:0021:00
木曜日
11:3014:0017:0021:00
金曜日
11:3014:0017:0021:00
土曜日
11:3014:0017:0021:00
4.5
バブル評価 5 段階中 4.587件の口コミ
とても良い
50
良い
31
普通
5
悪い
1
とても悪い
0

harabo
東京都心2397件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年12月 solo
前日の夕食に狙っていた「たくみ割烹店」 しかし定休日で行けず、翌日のランチへ。 店内の雰囲気がすっごくいい! 開店すぐに行ったから入れたが 12時になったら満席!人気店のよう。 メニューは何にするか悩んだ末に 鯖ねぎ煮丼をチョイス。 これまで見たことも聞いたこともないメニュー。 でも鳥取ではメジャー? 棒鯖をほぐして甘いたれで煮たもの。 これが美味しい♪ 小鉢もデザートも付いて大満足のランチだった。 しかしランチはクレジット支払い不可。
投稿日:2023年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府46625件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年7月 couples
たくみ民藝店が経営するお店で、外観、内装、器の全てが民藝の世界です。この空間が素晴らしい。お昼に定食をいただきました。小鉢3品にメインの大皿、この日はカレイ。ご飯はお櫃に入って。食後のコーヒーも美味しい。鳥取の名店です。足をはこぶ価値ありのお店。
投稿日:2023年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

奄美大島リピーター
東京都87件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年12月 none
私は「鳥取たくみ工芸店」と「たくみ割烹店」に来るために鳥取市に来る価値があると考えます。周囲の商店街は随分と寂れてしまっていますが、民藝好きには聖地のような場所です。
投稿日:2022年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

GIZMOKI
東京都4732件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年12月 none
カレーとしゃぶしゃぶが有名らしいです。ランチ訪問なのでカレーとハヤシライスが両方盛られたランチをいただきました。2階席、おしゃれなつくりでしたが年寄りに胡坐はきつかったです。
投稿日:2020年12月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

IKE
神戸市2174件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年7月 none
民藝通りにある名店 ランチで伺いましたが どれも美味しくかつ 器や設えがとても美しい 日常使いする民藝ですが こういう風に使うなら日常が豊かになるのがよくわかります
投稿日:2020年7月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bochitabi
仙台市1869件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年7月 solo
鳥取駅ロータリーの対面、駅前サンロードと名の付いたアーケードを抜けた先の左側、国道沿いに立地。建物は和風だが店内はジャズ喫茶の様なお洒落な造り、もちろん店内にはジャズが流れている。1階と2階が有る様だが今回は1階奥に着座、1階は四角テーブル席と丸テーブル席がある。鳥取牛しゃぶしゃぶ等のコース料理にするか、単品注文にするか… 結局は単品の注文に。先ずは地酒の鷹勇を注文、お通しのばい貝煮と共に頂く、大変美味。次にあごちくわと豆腐ちくわ、牛すじ煮を注文、弾力のある あごちくわとサクっとした豆腐ちくわ、生姜とネギで頂く、牛すじ煮はトロトロに煮込んだ肉と優しい出汁、これまた美味。最後に大粒らっきょ甘酢と生ビール、締めとしてハヤシライスを注文。どれも大変美味しゅうございました、チョット食べ過ぎ…接客は気遣いのある素晴らしい対応だった、美味しい食事とゆったりした時間を過ごさせて頂きました。
投稿日:2020年7月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tabi-ningen
横浜市1253件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年9月 none
取駅から歩いて5~6分の場所にあります。 砂丘に行った帰りのタクシー運転手さんのおすすめで訪れました。 元祖しゃぶしゃぶを考案した方が創業者だそうです。 訪れたのは平日の午後5時。 「予約でいっぱいなので、午後6時までならば」と申し訳なさそうに言われて、もちろん喜んで入店しました。早めに行ってよかった。 お肉料理がお勧めとタクシー運転手さんが言ってた通りお肉料理のメニューが目立ちました。 レトロな雰囲気のお店に入って、せっかくなので元祖と言われるしゃぶしゃぶ(すすぎ鍋と呼ばれています)を注文しました。 小付の黒バイ貝、もずく酢。 そしてたっぷりの野菜とお肉。しゃぶしゃぶと頂きます。酸味の効いたゴマダレでおいしく。 シメはうどん、ご飯、中華麺の中から選ぶことができ、中華麺を選びました。 デザートは鳥取産の新甘泉梨(しんかんせんなし)。
投稿日:2019年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Inspire727988
6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年9月 none
本日は息子共々お世話になりました!お酒、料理共最高でした。かれいの煮付け、ハマりました。息子もハヤシライスを普段の倍は食べてました^_^ 予約も上手くしていただき、とても良い雰囲気で過ごさせていただきました。 また伺いたいと強く思っています。引き続き、宜しくお願いいたします!!ありがとうございました。
投稿日:2019年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mariko Kobayashi
新城市1613件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 couples
里帰りした鳥取で、老舗として有名店です。 父親が接待で使ってて高級店のイメージがあり、若い時は行ったことがなかったですが、今回は思い出し、運良く当日夜予約出来たので行きました。 隣に民芸館があり陶器など美術品展示してあり、近所の人から結婚祝いでコーヒーカップを頂き、とても深みのある和風のお気に入りで大事に使ってるの思い出しました。 レトロな風情ある建物、中1階のテーブル席そう広くないですが、高級というより、民芸的暖かみ感じる店で、jazzが流れていて、観光客も地元の通なファンが通うような店で、地元の食材使った一品の料理どれもお酒に合い特に刺身が新鮮でとても美味しかったですが、特に鳥取牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ売りみたいで食べてる人が多かったです。 昼は鳥取牛のカレーやハヤシライス、ランチメニューが手頃な値段であり、今住んでいたら、行きたい店ですね、
投稿日:2019年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ふじよん
162件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月 couples
平日昼間だったが人気店のためか、結構待つことに。非常に美味しくコスパは高いと感じた。食後にフルーツ、コーヒー、ヨーグルトから選べる。ランチではクレカは使えなかったのが残念な点。
投稿日:2019年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

gomao
日本215件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 couples
和牛をメインとしたお店でランチもあり。大変人気です。夜は高級店になります。すすぎ鍋が名物。土地の料理も楽しめます
投稿日:2019年7月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あさめん
3件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 family
食器は鳥取の焼物で、鳥取の食と民芸を味わえます。普段使いというよりは、県外から家族や友人が来た時の鳥取らしさを体感してもらえるスポットかな。隣のたくみ民芸店でお買い物もぜひ。
投稿日:2019年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hygana
東京都1754件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 friends
鳥取駅周辺のホテルに泊まりそこから歩いて行きました。GW中に行き予約は1ヶ月前にしスムーズに席に案内されました。2階の席で個室でコース料理を堪能。鳥取県の郷土料理を堪能、個人的に鳥取牛のビーフシチューが美味しかったです。1階ではしゃぶしゃぶを食べてる人がおおく、ランチではカレーも有名だそうです!あとは店員さんの応対が丁寧で素敵でした!
投稿日:2019年5月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

serao65
芦屋市66件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年4月 couples
各種口コミでも、「満席率」がとても高いと評判のお店。更に訪問したのは10連休となる2019年のGW初日。ということで、開店直前の、16時45分に直接訪れて「開店直後でも良いので、2人分の予約は取れますか?」とお願いしてみたところ、まさに「開店直後なら」と当日予約に大成功。 注文したのは「二人で一人前のたくみ御膳」。妻の食が細い方なので、「これで足りない分を追加で単品注文させてください」と、なんともワガママな注文方法でしたが、快諾してくださったお店の太っ腹に感謝です。 いやあ。しかし美味かった。美味しかった。そして量的にも、追加で注文した「イカ刺身の単品」が大量だったこともあって、二人で十分。でした。 ご飯のおかずにも、お酒のアテにも最適な料理の数々。そしてやはり「盛りつけてナンボ」な民芸の器たち。1時間半ほどの滞在でしたが、とにかく満足度が高かったです。
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

めろんパン
110件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年2月 couples
割烹やさんと思って敷居が高いのかなと思いつつお店に入るとそこは大正ロマンというか昭和初期というかモダンなお店で一寸びっくり。ハヤシライスがどうも押しているようだったので注文するとこれがまた美味しい!夜だったのでお通しもでてきたが白バイ貝でこれも絶品!牛筋の煮込み等色々注文したのだが全部外れなく、これは間違いなくお勧めの店です!
投稿日:2019年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

54件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
海鮮・シーフード • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

たくみ割烹店 (鳥取市) の口コミ87件 - トリップアドバイザー

すべての鳥取市のホテル鳥取市のホテルのお得情報鳥取市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
鳥取市のすべてのレストランたくみ割烹店周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー