実はあまりの美味しさに3年連続食べに行っています。並みで3500円(ランチ)ですが、このクオリティでこの価格は安すぎます。親ガニ(ずわいがにの親)ってとても小さいのだそうです。その小さいカニのみをほぐして時間をかけて作られた心のこもった丼です。しかもカニのお味噌汁付きで...さらに表示
実はあまりの美味しさに3年連続食べに行っています。並みで3500円(ランチ)ですが、このクオリティでこの価格は安すぎます。親ガニ(ずわいがにの親)ってとても小さいのだそうです。その小さいカニのみをほぐして時間をかけて作られた心のこもった丼です。しかもカニのお味噌汁付きで...さらに表示
噂の親がに丼を食べに行きました。お昼でも予約しないと入れないと聞いていたので予約して行きました。お昼は12時開店で行ってみるとすでにそのお店だけ行列でした。お店の前には蟹の箱が山積みです。開店を待っていると行列から抜けて帰る人もいました。予約してない人だと思います。店先...さらに表示
平日夜ならなんとかなるかなと電話するも、なかなかつながらず。食事中、ひっきりなしに鳴っているので納得。1日あたり相当数の電話がかかっているようです。たまたま地方発送の問い合わせがあったようなので伺うと、「お店に来られない方の為に瓶詰めにして送っている」とチラシをいただ...さらに表示
こんなカニ丼初めてです。それなりにお値段しましたが、このクオリティなら安いです。また、是非行きたいです。
昨年は、親がにの季節に3度も食事をする機会があり、流石にカニはもう十分と思いました(贅沢な事に)! 気付けば、はや一年 今年もカニの季節になりました。今年も早速 カニを堪能させて頂きました。 ちなみに、親父のこだわりで、毎年 カニ漁解禁後 親がにを大量に買い付け...さらに表示
季節限定食の親がに丼を食べに行きました。平日でしたが、昼の12時前には人が並びはじめて、本当に人気なんですね。メニューは4種類。カニの量やご飯の量によって変わるようですが、普通ので十分かと思います。カニ汁もおかわりOK でとっても甘く食が進みました。
なんだか若いご主人になっていて、スタッフはみんなアルバイトの素人。丼は美味しかったですが、他の料理はダメですね。
なかなか予約が取れないこともありますが、冬に鳥取を訪問したときには行っておきたいお店です。 名物の親蟹丼もさることながら、一人1万円くらいのコースでこれでもかというくらい蟹を堪能できます。
11月19日に訪問 予約をしていても、1時間単位で席が入れ替わるので列に並ぶ必要あり。 丼の具で、内子はイクラの醤油漬けやイカの塩辛が普通に食べれる人じゃないと、生臭くて食えないです。 (でも頑張って食べました→これが悲劇に…) 人にもよると思いますが、 丼を食べ...さらに表示
親蟹は毎年、1年の内に約2ヵ月程しか漁期が無いので旬の時期の親蟹丼を求めて県内外からお客さんが来る有名店。 親蟹丼3500円は約8枚分の親蟹のむき身、内子、外子、みそがご飯の上に乗っていました。親蟹の味噌汁はお代わり自由のサービスは嬉しい。身を取り出す手間を考えてもコス...さらに表示