今を粋ろ 米子店

今を粋ろ 米子店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
今を粋ろ 米子店
口コミ
ガイド
まだ今を粋ろ 米子店のコンテンツはありません。
ランチにおすすめ
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
4.3
バブル評価 5 段階中 4.317件の口コミ
とても良い
7
良い
8
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

華ちゃん
日本16539件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年4月 none
学生らしき若い人で大賑わい。人気のお店です。 私は日替で変わる限定メニューの『担々麺』を注文。 花椒の風味も効いていて良い香りでしたが、 相変わらず凄いボリュームでやはり満腹になりました。
投稿日:2021年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

華ちゃん
日本16539件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 none
時折無性に食べたくなるこちらのお店。週末に家族で訪問しました。 私は一番好きな『まぜ麺』に『チェダーチーズ』を追加して注文。 やや濃い目の味付けですが、個人的は好きな味。 いつもそうですが、今回も食べ終えた後、 次の食事がしばらく食べれなくなるほど腹パンパンになりました。
投稿日:2020年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SUmMy2000
佐賀市849件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年2月 solo
山陰には少ない二郎系の店です。 着いたときは開店前でしたが駐車場はほぼ満車でした。 二郎系としての特徴はあまりなく、強いて挙げればスープが乳化していて美味しいことでしょうか。
投稿日:2020年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yamashiii
米子市3226件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年2月 solo
エネルギーチャージするために訪問。コチラの二郎系は最強な一杯です。ヤサイニンニクアブラカラメトウガラシが無料トッピングで、トウガラシが結構効いています。今日は乳化がほど良く自分好みでサイコーな一杯でした。
投稿日:2020年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yamashiii
米子市3226件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年12月 solo
平日昼の開店直後に行きましたが駐車場が端っこに一つ!滑り込んで入店…限定の特濃魚介豚骨醤油が気になりましたが、マシが出来ないとのことでラーメン(200g、300gも同料金)にしました。ニンニクコールに全マシ。盛りがキレイですね!以前に比べて塩っぱく、程よい乳化したスープと麺が良く合います。唐辛子が結構効いていたので散らした方が良かったです。スープもほぼ完飲しました。満足度サイコーでしたが、翌日までニンニクの匂いが残っていたようで、周囲から大ブーイング。食べるときの対策、しっかりしましょう!
投稿日:2019年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kenpuri0923
日本645件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年11月 solo
お冷や(水)が、ジョッキで出てくるのが面白い。 麺の上に乗る野菜の量や、アブラの量などが好みで選べます。ガッツリ食べたいときにはオススメのお店です。 麺やスープ・野菜の味は、至って普通かなと。
投稿日:2019年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Aluren
群馬県2258件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 solo
米子でガッツリと二郎系ラーメンを食べることができるお店です。つけ麺や味噌ラーメンもあります。大ラーメンを残したら罰金(とは言え、募金に回されるそうです)取られるそうです。冷やかし対策に素晴らしいアイデアですね。
投稿日:2019年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

華ちゃん
日本16539件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 family
そのボリュームを何度も経験しているので、頻繁には行けませんが、 時々無性に食べたくなります。 今回は、一度食べたことのある『まぜそば』を再挑戦しました。 にんにくも入れて具をかき回して食べると、ジャンク的な美味しさ。 健康的とは決して言えませんが、たまにはこういう美味しさも良いと思います。
投稿日:2019年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

華ちゃん
日本16539件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年3月 family
米子でラーメン二郎を彷彿させるラーメンが食べれるお店です。若い男性を中心に賑わっていますが、テーブル席もあるので、家族連れでも入りやすいです。私は、色々迷ってつけ麺を注文。コシのある太麺が非常に食べごたえがあります。奥さんの食べたラーメンは、まさに二郎系でボリュームが半端なく多いです。
投稿日:2018年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yamashiii
米子市3226件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年6月 solo
ガッツリいきたいときはコチラでしょう!スープの味は濃いのですが、さらっとしており、太麺とよく絡みます。野菜増しした野菜をスープにくぐらせていくと丁度良くなります。限定メニュもあり、いつも活気があるのが良いですね。
投稿日:2017年6月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ripoco
91件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年2月 family
味噌ラーメンの野菜ましをいただきました。こってりとした味噌味で、にんにくがきいておいしかったです。小にすると卵がつきます。
投稿日:2017年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

M312141M
東京都1703件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年6月 family
二郎系のラーメンです、太麺、大盛が特徴でしょうか。味は特別おいしいと思わないのですが・・・なぜか、また、無性に食べたくなってしますのが、二郎系の特徴といえます。娘2人を連れて行きましたが、満腹です。また行こうと思います。
投稿日:2016年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yamashiii
米子市3226件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年5月 solo
ツイッターで限定メニュー出てたので来ました。某有名店インスパイアでしたが???って感じでした、が、これはこれで美味しく、いつもの麺でなく細ちぢれ麺が良く絡み、具もいろんなものが出できました。替え玉煮干スープ100円ありましたがスープ食べてお腹一杯でした。
投稿日:2016年5月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yamashiii
米子市3226件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年2月 solo
twitterで案内される、ほぼ日替わり限定メニューが素晴らしいです。種類も豊富で当たりばかりです。平日夜開店前発信が多いので要チェックです。
投稿日:2016年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

バブル評価 5 段階中 5.0
2015年2月 solo
山陰にはふたつの二郎インスパイア系があり、ひとつが笑福、でもう一つがこの「今を粋ろ」大阪が本店ですが、話によると笑福からの独立して米子に戻ってきたとの事。真偽は確認出来ませんが、時々無性に食べたくなる二郎系ラーメンが増える事はいい事です。鳥大前店も出来、今後、増えて行くかも知れませんネ。
投稿日:2015年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

17件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

今を粋ろ 米子店 (米子市) の口コミ17件 - トリップアドバイザー

すべての米子市のホテル米子市のホテルのお得情報米子市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
米子市のすべてのレストラン今を粋ろ 米子店周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー