懐かしい旅館風の建物です。 灯油ストーブが体を暖めてくれます。 入り口付近に数席ほど、靴を脱がずに座れる席がありますが、それ以外の一階席、二階席も靴を脱ぐ必要があります。 また、キャッシュレス決済ができません。 お味は好みが分かれるかなと思います。
懐かしい旅館風の建物です。 灯油ストーブが体を暖めてくれます。 入り口付近に数席ほど、靴を脱がずに座れる席がありますが、それ以外の一階席、二階席も靴を脱ぐ必要があります。 また、キャッシュレス決済ができません。 お味は好みが分かれるかなと思います。
成田山を奥の院まで参り、10時50分に駿河屋に到着したら1時間以上待ち、川豊も同様だったのでとりあえず整理券を受け取り、参道でお土産を物色するも、漂う蒲焼の香りに腹がグゥー。川豊の2軒手前の「いつもの」近江屋さんへ結局入店。やや小さいもののアクリル板で隣席との境は仕切ら...れており、客の入れ替えの際には消毒もされていました。 肝吸い付うな重を注文。私の好きな、ふわっと焼かれた蒲焼で、タレも濃過ぎない味付けでした。日本橋のいづもやタイプでしょうか。強いて言うなら、タレをかけるにはご飯がやや柔らか過ぎたかなぁという印象ですが、十分美味しい鰻重でした。 店を出て川豊の待ち時間をQRコードから確認すると、自分たちまでまだ25組残っていました。1時間半待ってもとても順番が回って来ていなかったでしょうね。さらに表示
新勝寺のあとは必ずここで鰻重を食べます。良い所は、店が大きく待ち時間が比較的短い。畳の部屋ですがテーブル&イス席になっているところです。
参拝後にうなぎが食べたくて、たまたますぐにお店に入れました。昔からの老舗です。 他の有名店と比べて少しだけお安く、上うな重肝吸い付で、税込3700円。味はさっぱり目で美味しいです。また成田の地元、長命泉が一合450円とお得でした。年末年始の学生アルバイトさんが、慣れない...接客ですが一生懸命働いているので、微笑ましかったです。さらに表示
新年の、お参りに後に、恒例のうなぎを食べに行きました、ヤッパリ美味しいですね! 普通ので、十分ですね 肝吸い付きで、3000円です、鰻巻きが無いのが残念でした、普通はあると思っていましたが、ガッカリ点です
すぐ近くの川豊と比較して、空いてます。安いです。あの雰囲気でリーズナブルだからいい店なんでは?クレジットカードは使えないようです。
上うな重3500円肝吸い付きとビールでランチしました。甘みの少ないさっぱりとしたかば焼きで美味しかったです。出来上がるまで時間が掛かると聞いていましたがすぐ提供されました。休日のせいかな?
鰻が食べたくて、食べたくて、ようやく成田山に行く機会ができたので、念願の鰻にありつく事ができました! 有名なお店はたくさんあるので、美味しくて、比較的リーズナブルな近江屋さんに決めました。 お店もThe和風な佇まいで、昔ながらの旅館のよう。 二階に通されたのですが、和室...の畳に座って食べる、懐かしいスタイル。 外国の方には喜ばれるでしょうね〜 鰻もふわふわで、タレも甘すぎず、濃すぎずちょうどいい!サラッと食べられます。 なんといってもお茶がおいしかったです。さらに表示
成田山の参道にあるうなぎ屋さんは有名で沢山あるので事前に調べて近江屋さんに行くことを決めていました。 神戸の私達には甘目のたれの方が合うのでそういうお店はどこかと。 近江屋さんのうなぎはふっくらとしていてやわらかく、たれも絶品でした。
お正月シーズンのお昼という、一番込み合う時間帯にも関わらず、10人規模のグループで来た私たちをなんとか入れるように座席を作ってくださいました。タイからのお客さんを招いていたのですが、はじめてのうなぎの味に満足の様子でした。うなぎが食べれないひとにも、天ぷら定食や刺身定食...があり、みんなで楽しめます。おすすめです。さらに表示