情報誌に載っていて、燻製が好きなので寄ってみました。豆腐の燻製、たまごの燻製、各種魚の燻製があり、500円くらいから購入できます。丁寧な感じのするお店で、好きになりました。いただくのが楽しみです。
情報誌に載っていて、燻製が好きなので寄ってみました。豆腐の燻製、たまごの燻製、各種魚の燻製があり、500円くらいから購入できます。丁寧な感じのするお店で、好きになりました。いただくのが楽しみです。
バス停の山崎から徒歩0分。 5分歩くと寄木体験ができる場所があります。 薫製醤油を購入しました。 香りが濃厚で、卵かけご飯に合いそうです。 使い切ったら、通販で取り寄せたいと思います!
箱根の仙石原に行った帰り道にたまたま立ち寄った燻製の専門店。店内はさほど広くないものの、半熟卵、サーモン、カンパチ、サバなどなど、いろいろなものの燻製が並んでいました。半熟卵とサーモンの燻製を試食させてくれました。そこそこ値ははりますが、燻製ってこんなに美味しいものなん...だ、とちょっと感動。燻製好きになってしまいました。 自分で燻製をつくって食べられたら良いなと思い、自宅で燻製がつくれる室内用スモーカーの購入を検討中です。さらに表示
どうしても燻製と言えば拘りのモノなれど好き嫌いが分かれる食材かな?と考えておりました。たまたま湯本で見つけた燻製工房で見つけた魚介メニューには真鯛にカンパチ、帆立に鯵になんと『しゅもく鮫』まであります。鯵やカンパチの見た目の鮮やかさにこれは燻製と言えど拘りの品かな?と感...じて購入しましたが、まさに大正解。冷燻ならではの瑞々しさと爽やかな香りが特徴的な一品です。保存性は劣るものの素材の良さを生かす冷燻ならではの特色が充分に発揮されています。半熟燻製卵も当然黄身は蕩けており、人気が出るのも当然です。通販では購入出来ずお店に来ないと買えないのも粋ですね!さらに表示
箱根湯本から国道1号線を小田原方面に向かい、山崎インターを過ぎたあたりにあります。こちらは、以前はパン屋さんだったところで、今年の5月にオープンしたてです。地魚などの珍しい燻製がいろいろ売ってました。
箱根の帰りに 定番の干物や蒲鉾だけでなく、 魚の燻製は如何でしょう。 普通の燻製だけでなく、ハーブ燻製や味噌漬け燻製も。 半熟卵の燻製もありますよ〜。