再訪 21年5月 二郎に振られて食べログ高評価のお店へ、と思ったら行ったことのあるお店でした。前回の投稿未確認でオーダーしてしまいまたもやつけ麺はお預け、辛いラーメンは悪くないけど大塚と似てたのでやはりつけ麺が正解。 初訪 16年9月 評価が高かったので寄ってみたけど...、つけ麺オーダーすればよかった。。。ラーメンは想像すれば想像できた味。つけ麺食べてる人多かった。さらに表示
再訪 21年5月 二郎に振られて食べログ高評価のお店へ、と思ったら行ったことのあるお店でした。前回の投稿未確認でオーダーしてしまいまたもやつけ麺はお預け、辛いラーメンは悪くないけど大塚と似てたのでやはりつけ麺が正解。 初訪 16年9月 評価が高かったので寄ってみたけど...、つけ麺オーダーすればよかった。。。ラーメンは想像すれば想像できた味。つけ麺食べてる人多かった。さらに表示
うーむ。海外から帰国後、ラーメンフードコートの中の羽玉 赤備 羽田空港店を利用しました。スタンダードのとんこつラーメンに替玉を追加してしました。ラーメンはすぐにでてきましたが、なんと替玉も一生に乗ってます。まあ、食券を一緒に出したのが悪かったのかもしれないけど、麺が冷え...るし普通はありえないかと。味は麺もスープも普通でした。さらに表示
後輩が「今日は自分が奢ります!」と言って連れて来てくれましたのが、「玉 赤備(ぎょく あかぞなえ)」でした! 何食べてもいいですよ!とのことだったので、「豚鶏つけめん+麺特盛り(熱盛り)」を注文しました。 運ばれた瞬間、刺客に入ってきた麺のボリュームには圧倒されました...!仕事終わりでお腹が減っていたせいか、なかなかお腹いっぱいにならず、スープも無くなり、食べ切るあたりでようやくお腹いっぱいになりました! 残念に感じたのが、自分の食べ方が下手なせいか、スープが足りなく、最後はほぼ麺単体で食べていたことでした。気持ちもう少し多いと嬉しいと思いました!!さらに表示
つけ麺はもちろんですが、中華そばも美味しいです。 チャーカツも絶品です。 大盛り、特盛はかなりのボリュームにな?ので満足です。
お昼時に川崎乗り換えとなったので、ランチを頂くことに。 ラーメンにしようと調べると気になったのは こちらのつけ麺屋さん。最近はつけ麺を避けることも少なくなったな。。 お店は一階はカウンターが10席ほど、二階はテーブル席でちょっと変わった造りです。 券売機で選んだの...は、 ・味玉豚鶏つけ麺(中盛)@900円 こちらは中盛までがサービスで同一料金です。 つけ麺らしからぬ(?)魚粉風味無しのスープ、豚骨と鶏ガラかな?、そして麺も平打ちの縮れ、と言うのでしょうか、これも今までのつけ麺ではあまり見ないモノでしたね。 特徴ある麺は、濃厚で独特なスープによく絡みます。これは旨い。 テーブルにあった味変用万能薬見を最後に入れてみましたが、パンチの効いた味に変わりました。玉ねぎにニンニクも入ってるかな? ただ、麺のボリュームもあり時間がかかることからスープがどうしても冷めてしまう。 次は熱盛りにしよう!さらに表示
辛つけ麺をオーダー、つけ麺スープの具材が細かく刻まれており、麺にもからみやすいし、食べやすい。味も程よい辛さで美味しくいただきました。
赤辛つけ麺はかなり刺激的な辛さです。中盛は300グラムで結構食べごたえがあります。 テーブルにある万能という薬味を入れると少しさっぱりする感じです。満腹感が得られました。
川崎駅前商店街アーケードにあり、数人並んでるのをよく見かけて気になってたお店。 5人位並んでましたが、すぐに案内されました。食券にて豚鳥つけ麺を。席に着いてからだいぶ待ち… 麺は平打ちびろびろっとした感じ。 スープは濃い!濃厚!豚骨効いてる! 最初は美味し~♪♪わーい♪...♪ だったんだけど、半分いかずに飽きてきて、濃い、しょっぱい、なんかもう無いかも‥‥ でも最初は美味しい!!だったんだけどなぁさらに表示
つけ麺だけに味は濃いとは思いますが、自分には少し濃い感じがしました。好みの問題なんで、その他は美味しいと感じました。
川崎に行くといつも食べたくなるお店。駅から近くて便利です。頼むのは、いつも豚鶏つけ麺。つけ麺の中ではすっごい好みです。また行きたいと思います。