トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
頑者
口コミ
ガイド
定休日: 年中無休
特徴
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
営業時間外
月曜日
11:30~16:20
火曜日
11:30~16:20
水曜日
11:30~16:20
木曜日
11:30~16:20
金曜日
11:30~16:20
土曜日
11:30~16:20
口コミや写真を投稿
3.8
(48)
すばらしい
15
良い
18
普通
9
悪い
2
とても悪い
4
Jkはーと
6件の投稿
2022年11月 • none
ネット検索で美味しいラーメン店で紹介されてて食べてみました。外まで並びがありました。
混んでるけど、価値のある美味しさ!
投稿日:2022年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
babumanabu
埼玉県8493件の投稿
2021年7月 • solo
西武新宿線本川越駅から徒歩2,3分。開店に合わせに店に向かうと既に5人待ち。
つけ麺味玉の並みを注文。
手際よい仕上げを見物、5分ほどで面前に!つやつやの太い麺がきれいに盛られ、魚介の香りが際立ち期待が高まる。しっかり作り込んだ上品なスープに太麺が絡む、好きな味わいです。
定期的に足を運びたくなる名店です。
投稿日:2021年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
橋本光
日本90件の投稿
2019年5月 • friends
本川越駅から歩いて数分のところにこちらのお店はあります。
食べログで人気のつけ麺屋さんで期待していました。
麺は太麺でツヤツヤして美味しかったんですが全体的には普通でした。
投稿日:2020年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うっでー
練馬区786件の投稿
2020年1月 • none
かつおだし(多分)がよく聞いたスープのつけ麺で大変おいしかったです。人気店だと聞いていましたが4組程度の待ち時間で、それほど長く待つことなく入ることができました。胡麻をかけてみましたが、なかなかおススメですよ。
投稿日:2020年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SUmMy2000
佐賀市849件の投稿
2018年6月 • friends
改装後初めて訪問しました。店は内装も清潔ですし、女性の店員さんの応対もいいと思いますが、相変わらずの総入替制だけは馴染めません。味は今となっては普通です。
投稿日:2019年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ポシェ
111件の投稿
2019年6月 • family
土曜日の14時前に家族みんなで伺いました。
が、店の前にはまだ10人程が並んでました。30分ほどで着席。濃厚魚介つけ麺を注文しましたが、大好きな魚粉がしっかりたくさん!
煮干しの出汁もきいて、これはおすすめです。
投稿日:2019年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tad863
埼玉県275件の投稿
2019年5月 • friends
評判通りのお味でした。
平日の13時過ぎでしたが、それでも数人待ち。
思ってたよりもこぎれいなお店で、おじさんひとりに、若い女の子がふたりのカウンター。
ラーメン屋のイメージではなく、失敗したかな?と不安になりましたが、あにはからんや!
評判通り、いや、それ以上。
大満足のランチになりました。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kさく
東京都心9130件の投稿
2019年3月 • friends
西武新宿線本川越駅から歩いて1分くらいのところにあります。カウンター席のみのお店で12席。以前は総入替制だったそうですが、現在は都度、入替制。食券を買うのもお店の中に入るのもお店の方の指示に従います。これは、麺の茹でる時間がかかることを考慮してのことかと。12時過ぎに行きましたが、川越発祥の人気店ということで、20人くらい待っている方がいて50分くらい並びました。お店は、外も中も和風テイストで、小料理屋のような感じ。もちろんつけ麺をオーダー。麺はモチモチ、ツルツルで、食べごたえがあります。チャーシューは大きく、柔らかい。つけ汁ですが、魚粉のせいかやや塩辛い。また、つけ汁がぬるく、すこし麺との絡みが弱い。スープ割りも同様で、もう少し熱い方がいいかな。期待が高すぎたのかもしれないのですがやや残念。
投稿日:2019年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JJ_Philip
パサイ140件の投稿
2018年4月 • solo
いつも行列しているので、一度は食べてみたいと思い、食べてみました。待ってまで食べたいかというとちょっと疑問に感じるお店でした。店内は改装した為、きれいです。若い坊主の子が一生懸命、店主に怒られながら仕事をしている姿は、気持ちが入っていて気分が悪くなりませんでした。
投稿日:2018年12月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gogonori
718件の投稿
2018年8月 • solo
西武新宿線「本川越」駅からは、徒歩すぐ、
JR川越線、東武東上線「川越」駅の東口からは、徒歩12~13分位でした。
こじんまりしたお店ですが、お客さんが列を作っているので近くにいくとすぐわかりました。
女性一人で並びましたが、お店はカウンターのみなので1人を気にせず食べられました。
酸味が強いつけ麺がそんなに好みでは無いので、魚粉の香りを感じるこちらのつけ汁は好みの部類。
チャーシューも美味。
ですが、一番のウリは麺でしょうね。
太目の麺がもちもちの歯ごたえ。
こちらのお店はご実家が製麺所をされているという事で、麺にはこだわりがあるのを感じました。
辛つけ麺やラーメンなどのメニューもありましたが、やはりつけ麺が一番人気のよう。
つけ汁のとろみはそれほどなくしつこくない感じなので、つけ麺をあまり食べなれていない方もなじみやすいかも(ただし麺は主張がありますが)
スープが無くなり次第終了との事ですが、平日だったので普通にお昼時に行く分にはまだまだ大丈夫そうでした。
私は電車を使いましたが、駐車場は無いので車で来店される方は駐車場は近隣の有料駐車場を利用する形になります。
以前来店した時は建物が結構古さを感じるお店でしたが、すっかり綺麗になりました。
経営も順調なようで人気店なのだなぁと感じました。
投稿日:2018年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SUmMy2000
佐賀市849件の投稿
2018年7月 • friends
地方から来た友人の希望でこの店に。並んでまで食べたくないけど仕方ないです。入店して驚いたのが総入れ替え制だってこと。
一斉に席に座って、一斉に食べ始めて、食べ終わった人から出て行く。これじゃあ、食べるのが遅いお子さんや女性は居た堪れないだろうなと思います。
味も今となっては目新しくもないし、食べさせてやってる感が出ていてなんか淋しくなりました。
投稿日:2018年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
alexwolff2015
川越市77件の投稿
2018年4月 • solo
いつも行列のつけ麺屋。スープ、麺とも王道の優等生的な時々食べに行きたくなる味。酸味が表立たないところがよい。ただ、いまや都内ではよくある味。総入替式で早食いが多いと非常に忙しない。
投稿日:2018年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JungleHogehoge
川越市62件の投稿
2017年6月 • friends
つけ麺が有名ですが、ラーメンがお勧め。
20年以上前だったと思いますが、月吉陸橋の先にあったころ、よくコッテリ味のラーメンを食べに行っていました。いまも変わりません。おいしいですよ。
現在改装中でお休みです。
投稿日:2017年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ペテルギュウス
板橋区119件の投稿
2017年7月 • friends
常に客の行列が店の前にありますが、客の総入替制をとっているため、本来なら行列ができない程度の客数でも、必ず、いつでも行列が創出されています。そこに、一日限定食となると、常に行列と食べることのできない客が出てくるので、勝手に評判があがるという仕組みではないのでしょうか。首都圏の「行列のできるラーメン屋」は、本当に美味しい一部の店を除いて、このような仕掛けを感じてしまうのは私だけなのでしょうか。味は、東京のざる蕎麦のつけ汁にラーメン的な味を加えた、甘くて、カツオの出汁と鶏か豚系の味の混ざったつけ汁でした。味のまとまりに欠け、甘じょっばさで食べさせるつけ麺だと感じました。
投稿日:2017年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
49件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示