トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
川蝉
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、和食(その他)
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 17:00に営業開始
日曜日
営業時間外
月曜日
11:30~13:3017:00~22:00
火曜日
11:30~13:3017:00~22:00
水曜日
11:30~13:3017:00~22:00
木曜日
11:30~13:3017:00~22:00
金曜日
11:30~13:3017:00~22:00
土曜日
17:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.5
26件の口コミ
とても良い
15
良い
10
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
くりな
東京都心1613件の投稿
2024年3月 • friends
那須に行く前にランチで訪問。宇都宮でのランチは初めてかも。
雰囲気のある店構え。まずビールで乾杯。そして肝焼き。美味しい〜笑 あっという間に満席。一階はコンパクト。二階もあります。カワセミの絵があってほっこり。
ほどなく鰻重登場。やはり蓋付きがワクワクしますね。小声でお約束のぱっかあ〜ん❣️
おお!みっしりウナギ。美しい〜!ひとくちいただくと、うんまあい。ふんわり柔らか。
ワタシやっぱり鰻大好きです笑
美味しい鰻に落ち着くお店。また機会があれば再訪したいです。ご馳走さまでした(^-^)
投稿日:2024年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Masafumi ueta
益子町1799件の投稿
2022年6月 • business
仕事で初利用。
店構え、佇まいも良し。
焼きも固すぎず柔らか過ぎず。
駐車場は近くのパーキングを利用。
この雰囲気で頂く鰻は格別です。
投稿日:2022年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
エイジ139
越谷市425件の投稿
2019年12月 • none
お店に入り、注文してから10分少々でテーブルまで運ばれて来た。ふっくらとした食感に甘すぎないタレがマッチして非常に美味しくいただけた。しかし仕入れが高騰しているんだとは思いますが、気軽に行くことが出来ないジャンルになってきました。
投稿日:2019年12月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yozo
中央区3536件の投稿
2019年1月 • none
宇都宮市大通りにある和食・うなぎのお店、川蝉にやってきました。
2日前に電話で予約を入れて、平日ランチでの利用です。
お店は歴史を感じる和の雰囲気。
4人用テーブル席一卓とカウンター6席のみとこじんまりとしています。
2階にも座敷席があるようですが、ランチは1階のみでの営業のようです。
カウンター席で1.2人であれば、タイミング合えば予約なしで行ってもすぐ座れるかもしれません。
ですが今回は4人での利用でしたので、予約してなければ厳しかったですね。
注文は、うな重の松3564円。
静岡は浜松の天然うなぎを使っているということです。
うなぎの焼き上がりまでは時間がかかりますので、酒肴もいただこうと思います。
特にランチのメニューには載っていませんでしたが、つまみは何かありますか?
と聞くと、水ナスがあるとのこと。
ヘたのとげは取ってあるので、まるごと全部食べられるようです。
みずみずしくてほのかな甘みがあって美味しかったです。
日本酒のぬる燗とともに、美味しくいただきました。
歓談しつつちょびちょび飲んでいると、うな重が運ばれてきます。
重箱の蓋を開けると、香ばしいうなぎの香りが目に見えるかのように鼻に向かって入ってきます。
蒲焼は色艶がよく、黄金色の身に軽くタレが塗られていますね。
さっそく頂いてみます。
身はふっくらとしていて、すばらしい食感でした。
淡白で適度な脂ののり具合。
やはり天然もののウナギは貴重な素材です。
料理人の腕があってこそですが、絶妙の食感と旨味を堪能できました。
タレが必要最低限しか塗られておらず、うなぎ本来の味と食感が味わえます。
貴重な天然うなぎを、一口一口しっかりと味わいながら食べていきました。
養殖うなぎの油っぽさや、ご飯に染み込むほどたっぷりのタレを付けたうな重も悪くはないと思います。
ですが川蝉のうな重のように、淡い旨みのあるうなぎに、さらっと塗られた程度のタレの方が圧倒的に良いです。
付け合わせの、きのこのおひたし・漬物・お吸い物もやはりハイクオリティです。
良いうなぎと、腕の立つ職人・ホスピタリティあふれる接客と、三拍子そろった名店の一つに数えられるうなぎ料理だと思いました。
さて、こちらの店名の川蝉ですが、名前の由来はやはりカワセミという鳥からとっているようです。
川蝉は川魚をとって食べる鳥で、こちらのお店も昔は川魚や鯉料理をやっていたので、同じように魚を取って食べるところから付けたということです。
夜はうなぎ以外にも、刺身や割烹料理をいただくことができます。
この後も何軒かお店をまわる予定ですが、今日一日の食事のスタートを川蝉さんで食事することができて良かったです。
駐車場は、お店の前を通り過ぎた突き当たりにある、黄色い看板のパーキングに止めるとお店のサービス券が使えました。
投稿日:2019年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Culture05160302160
ロンドン3件の投稿
2019年10月 • family
鰻はほっくほっくで、ご飯はやや固め。タレは薄味で鰻の味を十分に引き立てています。素晴らしい‼️食文化が無い栃木県では、よく通っている飲食店の一つです。
投稿日:2019年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
inotankorat
荒川区403件の投稿
2019年8月 • friends
一緒に行った友人が、鰻大好きなので、彼がこの店をセレクト。値段は、他の鰻屋さんと同じレベルであり、味を考えると安い。
サービスもキチンとしているし、おススメ出来る鰻屋である。
投稿日:2019年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉そだち
栃木県253件の投稿
2019年6月 • friends
なんでもっと早く行かなかったんだろう、
噂のとおりのほんとに銘店でした。
お子様おことわりで平和、真摯に料理に向き合えます(^^)
もちろんうな重は最高、サイドメニューも豊富で、その日に注文した水茄子、石川芋、煮こごりも美味しくて感動しました。
そして、接客が絶品(過去No. 1かも)
あのお母さんはタダモノではないと確信しました。
一階が10席(テーブル席1)ほどと少ないので、予約したほうが良いでしょう。
必ず再訪します。
投稿日:2019年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひよこ
11件の投稿
2019年4月 • friends
宇都宮といえばといいますが…
恥ずかしながら初来店。うなぎの白焼きおススメです!
お刺身も鮮度が良くてベリーグッドでした!!
投稿日:2019年6月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Akio I
東京都心2907件の投稿
2019年6月 • solo
前回は満席で諦めたので、2度目のチャレンジです。3日前に電話で予約して開店時間に伺いました。でも開店と同時にほぼ満席。
外観は普通の一軒家ですが、店内に入ると凄さが分かります。古いけど凝った欄間。さりげなく生けたお花。
予めお願いしていた松の鰻重。鰻は大きくて厚みがあります。それでいてふっくら。たれは中庸でバランスが良いです。これは美味しい。
肝吸いは味わい深いです。漬け物は大根と奈良漬の出来が良いです。木耳の小鉢。そしてお茶。どれも隙がありません。お茶も美味しくて、気配り最高です。
全てが上質。驚異的な内容のお店です。
投稿日:2019年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nob345
宇都宮市5件の投稿
2019年2月 • couples
価格の値上げ、子供づれNGと強気に攻めてくるが
味に負けて来店すると、行列なんです
昭和の雰囲気でGOODだと思います
投稿日:2019年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JONEY0008
仙台市829件の投稿
2018年11月 • friends
友人と日光に観光に行った帰り道にご飯おごると言われたので、
ジャア鰻が良いとなり途中電話で予約の上行きました。
駐車場はお店の道路向かいに数台在りました。
歴史を感じるこじんまりしたお店でしたが、二階席もある様子、
店内には川蝉の写真等が沢山飾ってありました。
トイレは入口階段下に在りましたが、綺麗に掃除はされて居りました。
鰻は文句なく美味かったです。
投稿日:2019年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hidezii
横浜市2834件の投稿
2018年11月 • solo
電話したがいっぱいとのことで、予約をしないで外で待って約20分ぐらいまって入った。うな重を注文した。 ご飯は少し柔らかかったが美味しかった。肝吸いも 素材の味のみで美味しかった。 店の中にある一輪ざしが、清楚で、奥さんの性格がにじみ出ている感じがした。宇都宮に来たら、餃子でなく、ここに来ようと思う(数日前に予約して!)
投稿日:2018年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
12maaaya30
6155件の投稿
2018年2月 • none
平日の開店時間に合わせて行きました。宇都宮駅から徒歩10分ほど、季節を感じられる店構えのお店です。
事前に電話予約してうなぎ弁当をお願いしていたので、温かい出来立てをテイクアウトできました。2種類選べたので、高い方をチョイス。3600円ほどでした。
2枚入っていたうなぎは、ふっくらトロッとしていて美味!今度行けることがあれば、店内でいただきたいです。電話予約の時も、品物受け渡しの時も、とても対応が良くてそれも合わせて良いお店だと思います。
投稿日:2018年2月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
火野
関東地方2628件の投稿
2017年7月 • none
高級感のある美味しいウナギをいただきました。値段はそこそこします。値段に見合っただけの美味しいウナギをいただくことが出来ました。
投稿日:2018年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
三代目くらの助
東京都心2954件の投稿
2017年5月 • business
宇都宮に出張に行く前に、現地の仕事先の方が予約しておいてくださった鰻屋さん。
宇都宮で評判の高い店を…とリクエストしていたのですが、実際に訪問してみるとこちらを選ばれた理由がよく理解出来ました。
都内でもお気に入りの鰻屋はいくつかありますが、こちらのうな重も全く引けを取りません。鰻自体が美味しいのは勿論の事、自分はこの店のタレが好きですね。甘過ぎず辛過ぎず絶妙です。
出張抜きで東京から再訪したいお店になりました。
投稿日:2017年12月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
25件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示