万年いなり亀広

万年いなり亀広

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
万年いなり亀広
口コミ
概要
+ 営業時間を追加
ガイド
特徴
料理
アジア料理
アジア料理のレストラン
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
4.5
バブル評価 5 段階中 4.56件の口コミ
とても良い
4
良い
1
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

SmileSiva
横浜市586件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年3月 none
宇都宮餃子をはしごしている最中。車で通りすがりに目に入った「いなり」ののぼりと、なんだか美味しそうなオーラを放つお店が。即停車。 お昼なのに商品は売り切れ続出。でも目当てのいなり寿司は入手できた。 いなりの中身は混ぜ物のない、白いご飯。でもそのご飯が一粒つづ立っている。 美味しい。ほんとに美味しい! 揚げの味付けも、ご飯の炊き方も、お酢の具合も、完璧。 出会ってしまった、人生最高のいなり寿司。 これを食べるために、また宇都宮に来てしまう事でしょう。 次は早い時間に来て、他の品も食べてみたいです。
投稿日:2021年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

めいか
18件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年3月 none
午前中に行かないと売り切れてしまいます。 おいなりさん1個単位で買うことが出来ます。海苔巻きもあります。 ファンがいるようです。 大きな通りの角にあるので、車だと少々入りにくいですが、近くに駐車場があります。旗が目印になっています。 私が通るころにはいつでもしまっていて、かえるのはレアです。
投稿日:2019年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひよこ
11件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 solo
早朝仕事行く前に来店。 ここのお店の人気は巾着いなり! 五目のシャリが最高です! 他にもおにぎりやお惣菜、助六寿司もあります!
投稿日:2019年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

juntabi
東京都心2341件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年7月 couples
パセオの縁でこちらの『おいなりさん』を購入して以来のファンです! しっかり味のついたお揚げは甘め、ご飯は柔らかめ、ぼてっとした形が素朴でいい感じなのです! まさに『おばあちゃんのおいなりさん』、宇都宮のお気に入りです!
投稿日:2017年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tsune0126
中央区1812件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
宇都宮駅パセオ1階の「縁」でいなり寿司は購入できます。 人気の商品らしいので昼くらいには売り切れるみたいです。 揚げが甘くてご飯もちょうどいい柔さか。 隣接する「縁カフェ」で味わうことも可能です。
投稿日:2015年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nfkjp
宇都宮市1006件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2015年3月 friends
古びた看板に大きく無骨な文字で万年いなりと書いてあるのが 車の中からよく目に入り、気になっていました。 地方では車社会ですからほどんどの人が車で移動します。 交差点のそばの本当に小さなお店は駐車場など望むべくもなく なんとなく通り過ぎていました。 ところがある時、そこから少し離れたところに駐車場ができ 好奇心から行ってみました。 店の幅は1間半?ショーケースの幅、というくらい狭く、 その前に立つ人の居るところは60cm??? 昔ながらのガラスの引き戸を開けて入ると、3~4人でいっぱいです。 驚くことに中では人がいっぱいで、店の外に並んでいました。 ショーケースの中は、きっちりと巻かれた細巻き、いなりずし 茶巾、太巻きの他に、 赤飯や焼きそばもありました。 どれも安くて、ほとんどの人が大量に買っていきます。 ご主人が大鍋で油揚げを煮たり、奥様がかいがいしく接客をしたり ふたりきりで頑張っているお店のようです。 (運動会シーズンには手伝いの人が来ていました) 初めて食べたときのことは今でも忘れられません。 テイクアウト専門で包んでもらって日光方面に向かったのですが 車の中でちょっと味見をしようと思って開けたら 気がついたら日光街道に出る前にすべて完食してしまいました。 味が深くしみていて、安心できる味というか、なつかし感じのするほのぼのとした味付です。 茶巾はいつも数は少ないのですが、非常に美味しいです。 これほどバランスが良い味付けは、ありそうでなかったみたい。 朝早くからやっているので、東京方面や遠出をする時にお土産に持って行ってとても好評です。 昼前だというのに11時くらいには売り切れて店が閉まっていることもあります。 老夫婦というにはまだ早いですが、若い夫婦ではないので 道路拡張の対象の場所みたいだし、いつまでもやっていて欲しいなと思っています。
投稿日:2015年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

6件中16件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

万年いなり亀広 (宇都宮市) の口コミ6件 - トリップアドバイザー

すべての宇都宮市のホテル宇都宮市のホテルのお得情報宇都宮市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
宇都宮市のすべてのレストラン万年いなり亀広周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー