トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
みやけ
口コミ
ガイド
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
カフェ
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
日曜日
営業時間外
月曜日
10:00~18:00
火曜日
10:00~18:00
水曜日
10:00~18:00
木曜日
10:00~18:00
金曜日
10:00~18:00
土曜日
10:00~18:00
口コミや写真を投稿
4.1
32件の口コミ
とても良い
10
良い
15
普通
7
悪い
0
とても悪い
0
OnAir803420
東京都心29673件の投稿
2024年10月 • couples
【霊山寺】の《秋バラと秘仏宝物展(2024年10月23日~11月10日)》を訪問時 こちらが【旧鴻池善右衛門邸・表屋(大阪 北浜)】を移築していると知り 訪問しました。初めて利用しましたが [富雄]に こんな雰囲気が良く 美味しいものを提供している店舗があること ビックリです。[カフェ]にて 妻が《みやけセット 1045円税込》私が《渋皮マロンパフェ 1050円税込》を楽しみ、 [ショップ]で《塩豆大福 160円税込》《お豆さん 190円税込》《パイ大福 280円税込》《渋皮マロンパイ大福 300円税込》を購入しました。《パイ大福》は(つぶ餡)の大福をパイで包み、《渋皮マロンパイ大福》は(栗餡)の大福をパイで包み 栗が1粒のっています。《塩豆大福》は(こし餡)で 3種類の(餡)を食べ比べすることが出来ました。
投稿日:2024年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akari0604
大阪市150件の投稿
2021年1月 • solo
御参りの帰りに立ち寄りました。とても趣があり、綺麗なお屋敷でした。また、お菓子も可愛らしく珍しい形のクッキーや最中などお土産に購入して帰りました。
コロナの時期もあり、お客さんは少なめでしたが地元の方や車での来客もチラホラ見られました。
投稿日:2021年1月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
IK1210
兵庫県8728件の投稿
2020年7月 • none
奈良市内中心部、ならまちのカキ氷店巡りもいいですが、落ち着いた雰囲気で楽しむならこのお店。
閑静な住宅地のど真ん中で意外なロケーション。
車でないと不便かもしれませんが、わざわざでも行く価値ありだと思います。
投稿日:2020年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
goakmhappy
京都市335件の投稿
2020年8月 • none
昔の建物で、とても雰囲気があります。かき氷も京都と比べると比較的値段は安い。私は二階の席でしたが、一階と比べ二階は席数も多く密な上、窓も開いていなかったので、今の状況では、かなり嫌だった。せっかくのかき氷だったのに、換気が悪いのが気になり、しかも周りでおしゃべりをしているお客さん(当たり前ですが)が多く、換気は充分にしていただく配慮をして欲しかったです。またいつか行きたいと思いますが、今の不安がなくならないと、心配なので行かないと思います。そこまで、配慮されてたら、良かったのになぁ。。
投稿日:2020年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しもやま
奈良市880件の投稿
2020年7月 • couples
2年ぶりにみやけにかき氷を食べに行きました。当初の感激がなくなってしまいました。そろそろ みやけのかき氷も卒業かなぁ。
投稿日:2020年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jank1024
大阪市250件の投稿
2019年8月 • none
奈良で有名なかき氷屋さん。
近鉄富雄駅から歩いて10分~15分で着きます。
宇治金時とイチゴを頼みました。
宇治金時は白玉ももちもちで美味しい!イチゴは最後少し飽きてしまう味でした。
投稿日:2019年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しもやま
奈良市880件の投稿
2019年8月 • couples
トリップアドバイザーでは営業中だったのですがが、日曜日は定休日でした。いつも土曜日に行っていたので まさか8月の日曜日に休みとは思いませんでした。
投稿日:2019年8月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
funana
1件の投稿
2019年7月 • couples
大好きで 毎夏 何度もお邪魔していて 今年初めて行きましたが がっかりしました。
宇治金時のシロップの少ないこと!かかってるのは表面だけで 以前のようにしみ込んでどこを食べても 抹茶の味!ではなかったです。中から出てくるのかと トンネルを掘ってみましたが真っ白。写真を撮らなかったことが悔やまれます。
真っ白な氷を三分の一は残しました。今まででは考えられません。食べきれなくて残しても 抹茶色に染まってましたから・・
たまたま あたりが悪かったのかなと思いたいですが 主人も同意見でした。
お隣で食べられていたいちごも こちらの去年の写真に載っているようないちごだらけではなかったです。
投稿日:2019年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rurukoko
115件の投稿
2019年1月 • family
夏はかき氷が有名で、週末はとても並ぶというので行ったことなかったのですが、冬だし空いているかなと行ってみました。土曜日の15:00過ぎで7割りは席が埋まっている感じでした。座敷で雰囲気のあるお店で、赤ちゃん連れの方も多かったです。餅パイとアイス、ドリンクがセットになったものと黒蜜きなこのパフェを頼みましたが、熱々の餅パイと冷たいアイスの組み合わせは最高でした。やはり今度はもう少し暖かくなってから行ってみたいです。
投稿日:2019年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
けけ2
八尾市767件の投稿
2018年9月 • couples
ラーメンの激戦区 富雄で有名なみつ葉のラーメンを食べた後デザートにこちらに行きました。
まわりは住宅街で突然 立派な古い建物が見えて初めて入るのは少し気おくれする感じでした、 いちごのかき氷をいただきましたが
氷は普通ですがシロップが自家製で 他にはない抜群の味でした。
投稿日:2018年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しもやま
奈良市880件の投稿
2018年7月 • couples
生駒近辺のカキ氷では、この みやけ さんは一番おすすめです。建物の雰囲気もいいし 美味しいです。ただし、冷房が効きづらい1階より2階の方がいいです。
投稿日:2018年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しもやま
奈良市880件の投稿
2017年8月 • couples
奈良の富雄のみやけでかき氷を食べに行きました。ここはうまいです。和の雰囲気もとても落ち着きます。また来たいです。
投稿日:2017年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
epof
奈良県209件の投稿
2017年7月 • family
住宅街の中にある和風甘味処です。駐車場は真ん前にありますが、すぐ満車になるのでそのすぐ横にみやけ専用の広めの駐車場があります。
抹茶ミルク金時と黒糖ミルク金時を注文。どちらも溶けると甘さが増すので溶ける前に食べきることをオススメします。けっこうなボリュームがあり1人一つ食べれますがお腹いっぱいになります。
投稿日:2017年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kuma92
奈良市6件の投稿
2016年9月 • family
住宅地の中に武家屋敷がどーんとかまえられています。いちごのかき氷が有名。有名なあんこ屋さんが経営してるとのことです。姉はマンゴー、私は宇治金時練乳。食べ応えあります。
投稿日:2016年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
29件中1~15件の結果を表示中
掲載中:
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する