紅蘭亭 下通本店

紅蘭亭 下通本店

オーナー登録済みの掲載ページです。
詳細はこちら
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
紅蘭亭 下通本店
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
中華料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
Discover
Mastercard
Visa
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テイクアウト可
デジタル決済
ファミレス
ワインとビール
予約
個室あり
子供用の椅子あり
禁煙のレストラン
車椅子対応
中華料理店
このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0021:00
月曜日
11:0021:00
火曜日
11:0021:00
水曜日
11:0021:00
木曜日
11:0021:00
金曜日
11:0021:00
土曜日
11:0021:00
3.9
バブル評価 5 段階中 3.98件の口コミ
とても良い
1
良い
5
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

ゆ-ちゃん88
沼津市744件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年10月 family
サンロード新市街からつながっている下通アーケードにあるお店で、1Fが受付とウェイティングルームで、2Fがお店になっています。昼前に着けば20分程度の待ち時間で2Fに案内され中華料理を楽しめますが、商店街に買い物に来た地元の方々も、旅行者もほとんどの人は太平燕を注文していました。安心して美味しい太平燕を楽しめるのは旅行者にとってありがたいです。
投稿日:2024年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ETflyer
福岡市42614件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
お気に入りの口コミ
2023年9月 solo
太平燕で有名な店です。メニューの最初に「熊本名物」の文字と一緒に出ていました。ここはまだ順番待ちになっていないのを見たことがありません。今回は11時にきて50分待ちということで、タッチパネルに人数と携帯の電話番号を入力して外で時間をつぶしました。30分ほどで戻ってくると直に案内されました。2Fの窓側のテーブルで食事をすることができました。窓の外は下通です。太平燕は美味しくいただけました。一度来ても良いのではと思えるみせです。テーブルは満席ではなかったので、オーダーしてから待たせないように調整しているのかもしれません。
投稿日:2023年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

PeterSam
日本12225件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年5月 solo
長崎では パリパリに揚げた細い堅麺にあんをかけたものを「皿うどん」でと呼びます。 柔らかい麺にあんをかけたものは「焼きそば」になります。 一方、熊本では「皿うどん」といえば柔らかい麺にあんをかけたもの。 「焼きそば」は、パリパリに揚げた細い堅麺にあんをかけたものになるようです。 味も長崎の「皿うどん」は、とんこつ風味より海鮮風味の出汁の方が強くなるようです。 熊本の「焼きそば」は、とんこつの風味が強く あんのどろどろの度合いも強いようです。 長崎の「皿うどん」は上品かつスマートで、熊本の「焼きそば」こってり濃厚なスタイルに仕上がっているようです。 まさしく『ところ変われば品変わる』とてもユニークで面白いです。 長崎と熊本の料理の因果関係は面白いです。 熊本ラーメンのルーツは長崎ちゃんぽんだそうです。
投稿日:2024年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

家庭円満
三重県10908件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年1月 couples
今回の旅行で最初に訪れた鹿児島の観光地「番所鼻自然公園」に出店されていたキッチンカーの方と話をしていた時、最後に熊本に行くと言ったら、「是非”太平燕”を食べて下さい」と当店を教えていただきディナーに訪れ、メインダイニング限定の「季節の太平燕コース」をオーダー。太平燕そのものを全く知らなかったのですが、見た目は野菜湯麵。でも、麺は歯ごたえのある春雨で、野菜、海鮮、豚肉など具材がたっぷり、そして、あっさりしているのに味わい深いスープでとっても美味!また、揚げ卵が入っているのが特徴のようです。その上、コース料理のどれもこれも文句なしの美味しさ。これらを単品で注文したら相当な値段になると思いますが、税込3,300円と驚きのお値打ち価格。熊本名物「太平燕」、そして「紅蘭亭」さん最高でした。
投稿日:2024年2月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

HIRO0923
杉並区528件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2024年1月 business
普通に美味しい。長崎チャンポンも気になるが初回は定番を喰らう。 平日ランチは、ちょっと混み合って20分まち。 まあ、いいか。
投稿日:2024年1月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

gonzares
熊本市2件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年11月 business
宴会で利用させていただきました。店内の雰囲気もよく美味しかったです。 部屋数も多く沢山の人で賑わっていました。 ランチもやっているとのことなので是非利用してみたいですね。 沢山食べて飲んでおなか一杯。ありがとうございました。
投稿日:2023年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

lilybt
4665件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2021年9月 none
メニュー豊富な大箱の中国料理店です。熊本地震で被災した後、より大きく立派に再建され、家族の営む洋菓子店等も含め食の一大パビリオンになっています。1階の案内で目的の店を伝えると案内してくれます。 地元客の多くはランチの定食類を摂っているようですが、観光客としては太平燕一択、夜に備えて軽め、という制約にも適っています。構成上は長崎ちゃんぽんの麺を春雨にしたような、ということになりますが、スープはそれよりはるかにライト、野菜は細かく、より火が通っています。揚げ玉子が特徴的ですが、他は豚肉、エビ・イカといった具合です。具入りのセットは店頭で販売されており、土産としても好適です。
投稿日:2022年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sugarmountain2016
長久手市5635件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年6月 couples
熊本名物である太平燕を目当てに訪問。土曜日11時半頃到着し、40分待ちとのこと。入口で整理券をもらい順番が来たら電話もらえるシステムなので店で待つ必要はありません。二階の店内は落ち着いた雰囲気でゆったりできます。太平燕はちゃんぽんのような外観ですが、麺は春雨なのでさっぱりしています。その分スープはしっかりしていて大変美味しいです。並ぶ必要があるとは思いますが、その価値ありです。
投稿日:2022年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

8件中18件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
中華料理 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

紅蘭亭 下通本店 (熊本市) の口コミ8件 - トリップアドバイザー

すべての熊本市のホテル熊本市のホテルのお得情報熊本市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ
熊本市のすべてのレストラン紅蘭亭 下通本店周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー