土曜日に訪問。朝8:00に到着で3番目でした。8:30開店ですが8:20過ぎに注文書が配られそのまま開店でした。今回はあんぱん2種と食パン、クリームパン、バターフランスを購入。値段は安いけど味は抜群ですね。
土曜日に訪問。朝8:00に到着で3番目でした。8:30開店ですが8:20過ぎに注文書が配られそのまま開店でした。今回はあんぱん2種と食パン、クリームパン、バターフランスを購入。値段は安いけど味は抜群ですね。
別府市内散策中に立ち寄りました。 正午少し前、10数名の行列が出来ていましたが、店員さんから番号札と注文リストを受け取り記入。10分程度で購入出来ました。バターロールがちょうど焼き上がったタイミングで、熱々の香り高いパンはあっという間に私の胃袋へとその場で吸い込まれてゆ...くのでした。私達は合計190円の購入でしたが、ご常連の皆様は数多くのパンを購入されてゆくのでした。さらに表示
久しぶりに行きました。土曜日の8時に電話したらすでに11時以降の受け渡しとの事、それまで暇をつぶしてお店の前に行くと、凄い行列!ここだけは相変わらずコロナと別世界です。予約してたのでテントですぐ受け取る事ができました。車の中で箱を開けると、まだ温かいパンの香りが漂ってい...ます。アンパンを取り出して食べると美味し~い! ここのアンパンは餡子と生地のバランスが最高です。昔ながらの懐かしい建物と味、リピーターが多いのも納得します。でも今の時期は予約をお勧めします。さらに表示
土曜日の開店時間前に到着。すでに数台の車、後から続々と来店。年配者には、昔を思い出すあんパン(こし・つぶ)・食パン(角・山)、バターロールたくさん購入させていただきました。3番目の入店で正解。待ち時間が長そう。
別府の下町にある老舗のパン屋さんです。 注文はお店の方に伝える方式です。 まだ温かいクリームパンがとても美味しかったです。
ここのお店で買うの比率は決まっている。こし餡三個につぶ餡三個に。残り四個はクリームパン。お土産もこの比率はでいく。私の中の友永黄金比率だ。 何個食べても何個持っていってもいつでも美味しい。友永のパン。
午前中だと駐車場探しが大変かも。昔ながらのガラス戸を開けて入ると、甘いパンの香りがして、大勢の人が順番を待っていた。番号札を取り注文用紙に欲しいパンと数量を書いて渡すと手際の良い店員さんから温かくおいしいパンを受け取ることができた。
酵母が生きてる?ここのはマジです。 2日後でも美味しいパン※もちろん当日がおいしいです。 他店の~は翌日の劣化が半端ないですから。 しかも冷凍しても全然美味しい、そして安い!★★★ 超優良店。 そして、商品注文の仕方がわからない人に親切の押し売りまでできてしまう優良店...!(笑)さらに表示
別府駅近くにあるパン屋さんです。いつも行く時間が悪いのかいつも行列が出来てます。焼き立てのパンは柔らかく、また香りも良く、パン好きにはたまりません。あんぱん、クリームパンをいただきました。
今のご時世でこの価格でやっていけるのだから客にとっては有難いことだ。 店の横に駐車場があるので不便は感じない。 駐車場誘導員もいる。 店構えは昭和の香りがする。 看板から判断すると大正から営業しているようだ。 店内は、客とさらに同じくらいいる店員さんでごった返している。... 注文は、紙に買いたい数量を書き込んで、入店時に取っておいた番号を呼ばれたら注文票を渡す。 その注文分をスタッフが揃えて精算と言う流れ。 シンプルな味わいのあんぱん、クリームパン。 自家消費とみやげを兼ねて20個以上買ったのですが、レシートに記載されたメロンパンが4個入ってませんでした。 お店に連絡しましたが、店は間違いなく渡しているの一点張り。この対応には驚きました。さらに表示