ここにある材料でここで作りここに来た人だけが食べることができる。別府の名士が座った昔ながらのカウンターに座る楽しみも格別!守るべき別府の宝だ。
ここにある材料でここで作りここに来た人だけが食べることができる。別府の名士が座った昔ながらのカウンターに座る楽しみも格別!守るべき別府の宝だ。
本日は大分別府に仕事できました。クライアントの方からチョロ松さんをご紹介頂き訪問 注文は、カンパチの琉球?なんで大分で琉球やねん!ってツッコミながら注文、漬けたカンパチみたいなんですが、九州独特の甘みのある味付けと薬味の相性が良く、めっちゃ旨い! それと、かも吸い(蕎麦...入り)には骨付きの鴨肉が入った鍋の締めに食べる様な、お汁アンド麺Googleで「大分 鴨吸い」で検索するとトップページには殆どこちらのお店、チョロ松さんしか表示されないというくらいらしい、こちらのお店の名物との事、しっかり出汁の取られたスープに醤油ベース的な、優しい旨味に溢れております。確かに蕎麦入りにして〆にするのがええと思いますが、蕎麦って言うよりちゃんぽんの麺に近く感じでした。豚天も最高! 初大分楽しませて頂き、ホンマご馳走様でした!さらに表示
カモ吸いを食べにうかがいました。9時前でしたが混雑がひと段落したようですぐにカウンターに座れました。 注文はカモ吸い、りゅうきゅう、地鳥たたきの3匹とビールです。ネギたっぷりのりゅうきゅうがうまい。地鳥のたたきもネギたっぷりで歯ごたえコリコリでうまい。カモ吸いももちろん...うまい。いずれも一人には多すぎですが美味しかったので完食しました。さらに表示
JR日豊本線別府駅から徒歩5分程。飲食店街の中にある老舗居酒屋です。先代の女将さんがいらっしゃった頃から訪問しています。 「かも吸」は骨付きの鴨肉とネギを塩気の効いた出汁で煮た名物料理。ただ、訪問する度に値段が上がり、2020年3月訪問時、そば入りは¥1500近い値...段になっていました。さらに表示
2件目のはしごで、大分名物りゅうきゅうとかも吸、ふぐ塩焼きをオーダー。かも吸、出汁のよくきいた塩味で、そば入りはしめに最高!ぜひ、ご賞味下さい。
長い歴史のある居酒屋なので行って見た。お酒は直ぐに出でくるものの、45分待つ間に出で来たのは、2品だけしかも琉球と言う刺身と牛すじ、手間の掛かるものでは決してない。カウンターには5人もの人が居るのに、厨房は手が回らなそう。ここの売りのかも吸いだけは、食べて帰らないと思い...、待って食べる。これは美味しい。かもの各部位が入っていて出汁がよく出て麺と良く絡んでいる。もしもう一度行くとしたら、締めにこれだけを食べに行く事にしたい。予約は必須です。さらに表示
とにかく美味しいです。ベスト3 ①砂肝カボス ②鴨吸い(そば入り)③から揚げ 40年以上前から別府に来たら必ず寄ります。 いつもいっぱいなので予約された方がいいです。 ①砂肝カボスあえ 一度食べたら病みつきなりますよ~!!
女性ひとりで夜、訪れました。大分らしくカンパチの琉球や、太刀魚のポン酢がけなど食べました。中でも絶対食べるべきなのは茹でタンと、鴨すき!絶品です。鴨すきはそれなりに量があり食べきれなかったのですが、カップに入れて持ち帰り用にしてくれました^^
鴨吸いが有名なので、一度は味わってみなければと飛び込みで入ったけど、カウンターにすぐ座れてラッキー。 鴨吸いは味加減が絶妙。麺も太麺のもちもちしたやつで好み。 リュウキュウはシンプル。ちょっとネギがきついかな。 旦那が頼んだ芋天。忘れてるかな〜ってくらい時間がかかったけ...れど、めっちゃうまかった。さらに表示
旅行前から予約必須と聞いていたのであらかじめ予約の上で伺いました。お腹はペコペコですが店内は満席で繁盛しています。ビール、ポテサラ、りゅうきゅう、からあげ、モツポン、鴨すい麺ありを注文して待ちます。お料理が出てくるまで時間がかかりましたが、個人店で繁盛中なら仕方ありませ...んね。2〜3件目でお腹がある程度満足しているのであれば良かったかと思いました。お味は九州の郷土料理という感じでかねがね満足できました。さらに表示