まずお刺身が美味しかったです。 とり天、唐揚げなど大分名物が大体食べれます。 お店の人も丁寧な接客でまた利用したいです。
まずお刺身が美味しかったです。 とり天、唐揚げなど大分名物が大体食べれます。 お店の人も丁寧な接客でまた利用したいです。
大分駅近くの商店街に構える居酒屋【かみ風船】に訪問しました。 お店の雰囲気は街に根付く庶民的な居酒屋さん。旅行者のみならず、地元客にも愛されるお店です。 メニューを眺めると一般的な居酒屋料理のみならず、大分名物が勢揃い。この一軒で大分を満喫できちゃいます。 ... 東京より遥々訪れたので、本日は大分料理中心にガッツリといただきました。 《かぼすぶり》 餌にカボスを混ぜて蓄養した大分のブランド鰤。血合いが鮮やかで、風味が良く、さっぱりとした味わい。締まった筋肉質で歯ごたえがあります。 《ぎょろっけ》 魚の練り物にパン粉を纏ったコロッケ風の揚物。 《りゅうきゅう》 ブリ,鯖,鯵の端材を醤油,酒,砂糖で味付けし、胡麻と小ねぎをパラリと散らします。ツマミでいただきましたが、丼や茶漬けにしても美味しいそう。 《関サバ&関アジ》 潮流が早くプランクトンが豊富な佐賀関で水揚げされた大分ブランドの鯖と鯵。鯖は筋肉質で歯ごたえが良く、品の良い脂が乗ります。 鯵も引き締まった筋肉質で味わい繊細。どちらも極上。 《とり天》 大分名物、鷄の天ぷら。胸肉を使う店もありますがモモ肉を使用。揚がり具合はカリッとしており天ぷらより唐揚げに近い。お肉には下味がしっかり付いてます。ポン酢と辛子を付けていただきました。とり天はお店によって個性がありますね。 《しいたけ塩焼き》 大分県は乾燥椎茸の生産量が断トツのトップ。お味はまんまですw 《だんご汁》 平たい麺のような形のだんごと、キノコ等の野菜が入った味噌仕立てのお鍋。 《鶏めしのおにぎり》 吉野地区の郷土料理。細切れの鶏と牛蒡を入れて甘辛い味付けで炊いたご飯で作ったおにぎり。お米に鶏の旨みが染み込みシンプルながらもこれは絶品。 《クロメの吸物》 豊後水道で採れる粘り気のある昆布科の海草。 ドリンクには大分名物カボスをふんだんに使ったカボスジュース,カボスチューハイ,カボスハイボールがメニュー並びます。カボスは自店で絞っており、爽やかな酸味とフレッシュな香りが詰まります。 そして大分と言えば麦焼酎。下町のナポレオンいいちこを一升飲み干しました。 美味い、安い、居心地良し。大分に来た際にはまた寄りたいと思います。さらに表示
人気店のようだったので、行く前に電話で予約してから行きました。 あまりお腹が空いていなかったので少ししか頼みませんでしたが、どれも予想以上にボリュームがあり、美味しかったです。 和牛の炙り焼きは、A5ランクぐらいのお肉が、ほんのり炙られていて凄く美味しかったです。 写真...の倍の量があって1500円だったと思います。 関サバも680円くらいで安くて美味い! ぶりの粗煮は、頭周りの身がよくついている部分ばかりでした。二人で食べるにはかなりのボリュームです。九州らしく少し甘めで、それもまた美味しかったです。 カボスチューハイも安くて美味しかったです! また行きたい!さらに表示
出張の際、一人で訪問。カウンター席があり、お一人様でも気兼ねなく、ゆっくりと飲む事が出来ます。関アジ関サバ等の大分名物もリーズナブルな価格で食べれるし、店員さんも元気良く接客してくれます。一点、女性の方が大きな荷物をカウンターに直に置かれているのがとても気になったので、...荷物を入れる箱があれば尚良いなと思います。美味しかったので、また出張の際はお伺いします。さらに表示
大分駅前のビジネスホテルに泊まっており、そのホテルにこちらのお店のクーポンがあったので、お邪魔しました。かぼすチューハイがおいしい、関サバ、関アジもおいしく、価格もリーズナブル。ほかにも焼き鳥などのメニューあり、店内も平日の夜にかかわらず満席でした。テーブル席は、予約し...たほうが良いと思いました。さらに表示
あじの刺身7切れくらいで980円、とり天6個(普通にイメージするから揚げくらいの大きさ)くらいで580円。それだけでおなか一杯になりました。もっと大分県のメニューを堪能したかった。。
セントポルタ中央町という大分駅から北側に300mほど行った先にあるアーケード街から少しだけそれます。大分で数年前から単身赴任してる知人が大分で一番お気に入りの店と言うことで連れてってくれた店です。 洒落てる感じの店内で雰囲気も良く、関アジや関サバをはじめ、鳥天やりゅうき...ゅうなど大分県ならではの名物料理がたべれます。 値段も良心的です。 平日の夜でしたが大混雑で、知人もいつもここは大人気だと言ってました。 大分駅にも割りと近いし、ビジネスホテルなどが多くある地域なので観光客やビジネスマンには便利だし、地元にも評判の店です。さらに表示
なんだかんだで、大分に来たら毎回行っている居酒屋さん。 関サバ関アジ、リュウキュウ、とり天などの大分の郷土料理が揃っていてありがたいです。 とり天はお店のホームページに掲載されているクーポン利用で無料になります。 無料にも関わらずボリュームがすごかった。 日本酒の智恵...美人が美味しい。さらに表示
とりてんや関サバなど大分の郷土料理が楽しめるので県外の方もよく行くそうです。 それ以外にも明太チーズオムレツのような私が好きなメニューもあり、誰と行っても楽しめます。
市内に数ケ店あります。郷土料理が有名なようです。カウンターに座りましたが、いろいろと手際よく料理をする板前さんのきびきびした動きが印象的でした。「とり天」「関サバ」「豊後牛和風焼き」「とりもも」などをカボスサワーで頂きました