ランチ利用で、さつま汁とシラス丼を頼みました。割合すぐに出てきました。どちらも美味しくて、松山出発前にゆったりできました。あと、時間があったので焼き物(鯛のあらやき)も頼みました。食事の終盤に出てきました。とても美味しかったので時間があったらおすすめです。 お値段も3品...で3,000円。とてもリーズナブルだと思います。さらに表示
ランチ利用で、さつま汁とシラス丼を頼みました。割合すぐに出てきました。どちらも美味しくて、松山出発前にゆったりできました。あと、時間があったので焼き物(鯛のあらやき)も頼みました。食事の終盤に出てきました。とても美味しかったので時間があったらおすすめです。 お値段も3品...で3,000円。とてもリーズナブルだと思います。さらに表示
松山エリアの鯛めしは他の地方と同じ鯛の炊き込みご飯。 でも同じ愛媛でも、宇和島エリアのものは全くの別もの。あまりに違うものなので比べるものではないけいど、どっちも美味しいので愛媛来たら両方とも食べなきゃもったいない。 ただ、もしどっちか選べと言われれば食する機会の少ない...宇和島風なんですが、空港にかどやがあったので迷わず入店しました。さらに表示
予定していたリムジンバスに乗れず、フライトぎりぎりになってしまったため、松山空港で〆の宇和島料理を食べることはできないと諦めかけましたが、お店の人に「宇和島づくし鯛めし膳」を注文したら何分ぐらいで出てくるのか尋ねたところ5分で提供できるということなので、直ぐに注文しまし...た。実際5分もしないうちに出てきて、1~2分で食べて、フライトに間に合いました。空港内の店は早く出てくるので、さすがだと思いました。ホントはもっとゆっくり味わいたかったです。さらに表示
松山空港で搭乗前に昼食を取ろうとレストラン街に行って、一番手前にある鯛めしの店で食べることにしました。宇和島の郷土料理のついた宇和島づくしが人気のようでしたが、量を食べられそうになかったので、鯛めしのみにしました。松山空港で美味しい鯛めしを食べられるとは思いませんでした...。東京の虎ノ門の支店にもまた行ってみたくなりました。さらに表示
ターミナルビル2階の保安検査場右側のレストラン街にある郷土料理さん、店内は結構広く テーブル席と島型カウンター席が。先ずは地酒の石鎚・じゃこ天・真鯛の葉わさび和えを注文。純米吟醸の石鎚はスッキリした穏やかな味わい、じゃこ天はおろし醤油で頂く、わさび和えは真鯛刺身と鼻に抜...ける山葵が旨い。〆には漁師達が火を使えない舟の上で食べていたと言われる宇和島鯛めしを注文、鯛の刺身を御飯の上にのせ生卵が入ったタレをかけ頂く、大変美味しゅうございました。空港レストランは割高なので前は余り利用せずエアラインのラウンジに直行していたが、最近は旅行や出張の折り その土地その土地訪問の思い出に郷土料理を楽しむ様になり積極的に利用する様になった。さらに表示
松山空港のにある宇和島郷土料理のお店。鯛めしやじゃこ天などが食べられる。一品料理もあり居酒屋的にも利用できる。
松山空港の2階に、鯛めしが有名な、かどやを見つけました。 私たちは、お昼過ぎに松山空港を離陸する飛行機に乗りますが、その前に、早めの朝食をいただこうと思い、空港のレストラン街を探していて、こちらのお店を見つけたんです。 もちろん、宇和島風鯛めしをいただきました。鯛...のお刺身が乗った、高級な卵かけご飯なんですが、これが美味しいんです。大好きです。さらに表示
3年半前、初めての松山でいただいた「鯛めし」は、かどやの大街道にある店でした。今回は、松山空港で「鯛めし」をいただきました。 空港にかどやがあることは知りませんでしたが、昼過ぎ初の便に乗る前に軽くでも地夕食をとっておいた方がよいだろうと思って空港内を歩き始めたときに...、こちらの店を見つけました。松山の最後に鯛めしをいただこうと店に入りました。 コロナ渦で空港を利用する人たちが少ない時期だったことと、まだ昼前の時間帯だったために、店内はガラガラでした。鯛めしと、妻は紅マドンナのジュースも併せていただきました。こちらの鯛めしは宇和島風の鯛めしで、私たちは、「鯛の刺身が入った高級な卵かけご飯」と言っているんです。松山の最後の最後に、「鯛の刺身が入った高級な卵かけご飯」をとってもおいしくいただきました。さらに表示
松山空港で鯛めしを食べるならかどやと聞いていましたので、立ち寄りました。 昼時でしたか、待たずに座れ、オーダーした料理がすぐに出されて、座席のソーシャルディスタンスも完璧だと思いました 次回も時間が有れば立ち寄りたいと思います
搭乗まで時間もあり、せっかくなので鯛めしを食べてみようと思い立ち寄りました。鯛の刺身が入った卵かけご飯って感じでした。美味しかったですけど、みそ汁と漬物が付いて正直これで1600円は微妙です。せっかくなので、話のネタに一度食べてみて下さい。