土佐料理 司 高知本店

土佐料理 司 高知本店

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
土佐料理 司 高知本店
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
JR高知駅 から徒歩で12分。座席数260席
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード、日本料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
アルコールメニューあり
クレジットカード可
予約
座席あり
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間外
• 11:30に営業開始
日曜日
11:0021:30
月曜日
11:3022:00
火曜日
11:3022:00
水曜日
11:3022:00
木曜日
11:3022:00
金曜日
11:3022:00
土曜日
11:3022:00
4.0
バブル評価 5 段階中 4.0135件の口コミ
すばらしい
35
良い
71
普通
22
悪い
5
とても悪い
2

高知美味探究
23件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2023年9月 family
高知を代表する飲食店であり、全国展開する有名店にも関わらず、ラストオーダー、閉店時間がとにかく早い。やる気を全く感じない。高知県民として観光客の方に申し訳なく感じる。せっかくの味と店内の雰囲気、立地が全く生かされていない。ただただ残念。
投稿日:2023年9月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akashi-rokuro
17712件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年4月 none
色々な土佐料理を食べたくて、土佐料理 司 高知本店に行きました。満席で入れなかったらどうしようと思いながら入店しましたが、まだコロナの影響があり、余裕で入店できました。入店時は体温チェックがありました。一人でしたので、アクリル板で仕切られ、消毒済のカウンター席に案内されました。注文したのは土佐料理づくしの黒潮定食、鰹のたたき・ウツボのたたき・鰹コロッケ・鯨のカツ・鯨の大和煮・どろめ・御飯・漬物・赤だしのセットです。本場の鰹のたたきは、やはり最高です。ウツボのたたきは他県では食べることができない料理だと思います。鯨も高知ならではです。こんなにたくさんの種類の土佐料理を一度に食べることができて大満足です。また、すべてがとても美味しかったです。
投稿日:2022年4月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

arttravel7
東京都心5092件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2021年2月 solo
はりまや橋商店街にある司本店です。 創業101年、店内は趣があり特に飾られた陶器はセンスがあります。 鰹のたたき付の定食とかつおのはらんぼというお腹の部分をオーダー。 鰹は独特の生臭さがなく、新鮮です。 はらんぼは脂がのっていてジューシー。ぜひ追加オーダーオススメします。 破格の500円ののお弁当もテイクアウトしましたがこれも美味しく老舗のこだわりを感じました。
投稿日:2021年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

87B6_
さいたま市128件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月 solo
地元の有名店です。高知空港内にも出店しています。土佐定食とハランボ焼をいただきました。どちらもとてもおいしいです。
投稿日:2020年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tyapatsuD
調布市30864件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月 none
カツオのタタキ目当てで訪問しました。もちろんカツオは美味しかったのですがそれ以上に美味しいと感じたのはクジラのハリハリ鍋です。お値段もとても手頃なのにこんなに美味しいとは知りませんでした。好物のアオサの天ぷらはありませんでしたが鍋の出現で十分に満足できました。またこのご時世だったので2名用の個室に案内されたのも安心感がありました。カツオは塩が美味しいですね。
投稿日:2020年12月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まこと
松山市55件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年12月 couples
高知郷土料理のお店と聞いて、食べに行きました。料理はとても美味しかったのですが… 近くの席のサラリーマンのグループが、大声で話す、笑うなど煩くて、迷惑でした。この時期だから、静かにさせてほしいと仲居さんに頼みましたが、やめる気配がないので、早々に店を出ました。 このような客に注意して、誰もが食事を楽しめるようにするのも、お店の役割だと思いますが、そのおもてなしの気持ちがなかった事にがっかりしました。 余談ですが、高知でも感染者が増えてきました。これでは、飲食店が目の敵にされるのも納得してしまいます。
投稿日:2020年12月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Nagisa
川崎市347件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年10月 business
はぁぁぁぁぁぁぁ美味しすぎる!! 高知の鰹はレベルが違いますわ… 今回は和定食たたきを頂きましたが、ポン酢仕立てでさっぱり美味しかったです。
投稿日:2020年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shuuube
235件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 couples
高知龍馬空港を降りて一路市内へ。腹減って死にそう・・・。高知言えば、先ずはかつおです。美味かったです。ご馳走さまでした。
投稿日:2020年1月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

harabo
東京都心2397件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月 none
初めての高知だったので 地元の料理を色々食べたいとこの店をチョイス。 高知中心部、大丸近くの立地で ホテルからも近かった。 地元の老舗で大きなお店で 団体もいてちょっとうるさかったが きちんと奥に席を用意してくれたのがうれしい。 事前予約だと、1人でもコースをオーダーできるというので 土佐満喫コース(4,644円)をチョイス。 先付は、青さのりの蒲鉾とどろめ、 どろめは酒が進む。これは期待できる。 カンパチなどのお刺身も美味しい。 カツオだけじゃないんだ。高知でおいしい魚は・・・ かつおと茄子のたたきは間違えなし! 土佐ポーク柔らかポテト焼はちょっと脂っぽかった。 鯨ウネスのハリハリ煮、鯨カツと鰹コロッケ、 うるめ鰯の奉書巻き 辛子酢味噌、 焼き鯖棒寿司、赤だし、柚子ゼリーのデザートで〆 土佐料理フルコースを満喫! なかでも焼き鯖棒寿司激ウマ! 大満足の夕食となった。
投稿日:2019年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ジュール
横浜市73件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2019年9月 solo
久々に司高知本店に行き、司では初めてのカツオ塩たたきを注文。塩味が薄く美味しくない。付け合わせのサラダも残った僅かな塩で食べるしかなく、食べきることさえ大変。結論。司ではポン酢のたたきを食べること。
投稿日:2019年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Eizen2014
広島市2433件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 none
土佐料理の老舗です。土佐料理美味しいです。やはり誰でも知っている鰹のたたきが定番ですがタレのほかに塩もあります。うつぼ、チャンバラ貝、どろめ(カタクチイワシの稚魚)、四万十川のあおさなどなど。土佐の地酒も進みます。
投稿日:2019年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あこまむ
今治市90件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 none
建物入って右のブースでカツオを炙っていました。お店の方が「炙りたてが食べられますよ」と仰られてました。定食(1700円)を頂きました。小鉢と帆立の形のさつま揚げが付いてました。6切れ程の肉厚で皮目がほんのり温かなタタキを食しました。もちろんスライスしたニンニクといっしょに。ビール飲みたかったな~
投稿日:2019年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yuko .
日本129件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年5月 friends
旅行中、最後の夕食時に行きました。 予約はして行きませんでしたが、早い時間に行ったのですぐに入れました。 コースで頼みましたが、お料理が出るタイミングはとても良かったです。
投稿日:2019年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

stellasuite
73件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年10月 business
高知市内で鰹を食べられるお店は、比較的活気のあるお店が多く、その雰囲気もまた鰹料理を楽しむ魅力でもありますが、ビジネス利用や高齢者の方々が静かな雰囲気の中で鰹料理を楽しみたいなら、このお店がイチオシです。
投稿日:2019年5月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yuntaku
高知市300件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 couples
高知だけでなく、首都圏・関西にも出店されてる土佐料理の高知本店。県外の店と異なりメニューは豊富で味も間違いなく安心して土佐料理が楽しめます。一品づつの注文と酒類のオーダーでは味は満点でもやはり高額になってしまいます。ただ、定食メニューも豊富で、食事を中心目的に来店する方にとってはお得感あり高知ならではの食事が楽しめます。
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

137件中115件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

土佐料理 司 高知本店 (高知市) の口コミ145件 - トリップアドバイザー

すべての高知市のホテル高知市のホテルのお得情報高知市の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティ
高知市のすべてのレストラン土佐料理 司 高知本店周辺のレストラン
航空券旅の物語クルーズレンタカー