トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
まんしゅう
口コミ
口コミや写真を投稿
4.8
13件の口コミ
とても良い
10
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
伊達まさやん
横浜市81件の投稿
2024年11月 • friends
高知ご当地ラーメン的な【ジャン麺】が有名なお店です。
見た目のインパクトより味はマイルドで食べやすい。
色だけ見ると辛そうですが通常仕様だと全然辛くない。
辛口派の方は有料オプション【辛さ増し】でカスタマイズするのも良いかも!
駐車場ありますが、お店の隣では無く少しズレた場所にあるので注意。
投稿日:2024年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Narki
香芝市894件の投稿
2023年4月 • business
テレビで見た事があり1度は訪問したい店でした。
平日1時頃に入店
シンプルなメニューでわかりやすい
愛想の良いスタッフが多く素晴らしい
1番オススメを頂きましたが
想像以上に美味しくて感動しました
投稿日:2023年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kaityo2014
新庄村344件の投稿
2023年3月 • friends
美味しい、分かりやすいメニューで店員さんの対応も良く、待ち時間も少なかった。回転が速い。駐車場に迷ったが角と裏側にわかりにくい駐車場あり
投稿日:2023年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kazuhi-w
秋田市17577件の投稿
2021年8月 • none
宿泊したホテルから最寄りで夕食を、ジャン麺なるものが気になり入ってみました。
あんかけで熱々なラーメン、具材はニラやホルモンなどが入っていて食べ応えあり。辛みを追加しても良かったかなと思うほど少しマイルド。
炙りチャーシューも追加しましたが甘めなタレと程よい柔らかさで美味しかったです。
投稿日:2022年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
naohorio
武蔵野市1882件の投稿
2020年2月 • solo
高知に旅行で訪れた際に夕食を食べに訪れました。ねぎじゃんめんのハーフサイズとごはん、瓶ビールをオーダーしました。熱々のピリ辛あんかけにはモツが入っていて、麺と絡みとてもおいしいです、麺を食べてから、ごはんをあんかけに投入!美味しくいただきました。
投稿日:2020年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
FPトラベラーうえちゃん
山口県132件の投稿
2020年1月 • solo
秘密のケンミンショーで紹介されたことをきっかけに来てみた。じゃん麺を食べた。見た目は何とも不思議な感じでしかも辛そうだが、食べるとあまり辛くなく薄味のこてっちゃんと天津飯をラーメンにしたような感じ。麺に具がとにかく絡む。癖になりそう。また行きたい。
投稿日:2020年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mami Takeda
東京都心193件の投稿
2019年8月 • solo
ニンニク、ニラ、ホルモンが絶妙なバランスでクセになる!細めの卵ストレート麺がうまく絡む。初高知に初じゃんめん。卵も売りらしく、TKGも一緒に食べたがサイコーだった。
投稿日:2019年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
徳弘効三
いの町13421件の投稿
2019年5月 • solo
まんしゅうは、高知県高知市城見町(こうちししろみちょう)にあるジャン麺(じゃんめん)専門店だ。
ジャン麺とは、麻婆麺をアレンジしたまんしゅうオリジナルの料理だ。
本店は高知県高岡郡四万十町にあり、焼き肉店として昔から地元では人気があった。
高知市にお店が開店してからもう5年ほどになるが、つい最近、蔦屋書店の中に支店がオープンした。
それで思い出して、ゴールデンウィークの10連休のさなかに行ってみた。
店頭に4台停められる駐車場があるのだが、予想通り満車だ。
そこで、近くの第2駐車場に車を止めた。
満車かと思ったが、ご近所の方が停められる場所を教えてくれた。
手前側の駐車場もまんしゅうの駐車場なのだが、表示方法が悪くちょっと分かりにくい。
11時過ぎだというのに、すでに行列だ。
10連休だし、諦めて待つことにした。
待つこと20分、ようやく店内へ。
店内はあまり広くないので、待つのは覚悟しないといけない。
カウンター席に案内された。
メニューは、こんな感じ。
各種スパイスが用意されている。
今回は、ジャン麺のハーフ。
ごはんも付けた。
ボリュームを考えると、ジャン麺のレギュラーを頼めばいいのだが、ダイエット中なのでハーフにした。
それでもごはんは欠かせない(笑)
仁井田米で、激ウマなのだ。
じゃんめんにはホルモンが入っているので、気になる人もいるかも知れない。
少し甘めの味付け。
激辛も頼めるようだ。
満腹になった。
久しぶりに来たが、変わらぬ旨さだった。
辛いような、ちょっと甘いような味わいはたまらない。
ここに来たら、ごはんは必ず頼むように。
交互に食べるのもよし、どんぶりに投入するもよし。
味に変化が出るので、おすすめだ。
投稿日:2019年5月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jinfuji
岡山市5522件の投稿
2019年3月 • family
恐らく元々はいろいろなメニューをそろえた中華料理店だったのだと思います。
今は注文のほとんどが「じゃん麺」に集中しており、メニューもじゃん麺を主とした麺類だけです。
熱々でとても美味しかった。
汁を残しておいて、ご飯を入れて食べる締めも絶品だった。
投稿日:2019年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しんじょうくん 須
21件の投稿
2019年1月 • couples
高知市外まで行かないと食べられない一品がホテルの近くで食べられるというので足を運んでみました。極細麺で、テイストは彩華ラーメンのような感じです。カレー風味やカツ載せタイプがあるみたいです。
投稿日:2019年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ishirock
町田市3578件の投稿
2019年1月 • solo
はりまや橋からは徒歩で10分弱の場所にありますが、十分徒歩圏内です。友人からこちらのじゃんめんと呼ばれるラーメンが美味しいと聞き訪問しました。営業時間が21時までなので要注意です。
店内はカウンターと座敷席で、地元の人で賑わっていました。名物のじゃんめんをオーダーしましたが、麺ではなくご飯になっているジャンハンというバージョンもありました。
味は思っていたよりも甘い!ちょっと辛めなのかと思っていたので意表を突かれました。辛い味バージョンもメニューにあったので次回はそちらにもチャレンジしたいと思います。
投稿日:2019年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hd1001
高知市778件の投稿
2019年1月 • solo
人気店なのは知ってましたが、行く機会がなかなか合わず初のまんしゅう。昼過ぎに行きましたが行列のため一度退散。時間をつぶして13時頃再度店舗へ。待ち客が減っていたので外で待つことに。入店して注文したものは、この店の鉄板メニュー、じゃんめん。具は小さく食べやすく切られたホルモン、ニンニク、にら、卵。そしてスープは、いや餡は醤油ベースの豆板醤や唐辛子が入った少し甘くて適度に辛い餡です。餡かけラーメンと思ったほうがいいです。とにかく麺に絡みまくってます。熱いけど美味い!!最後のほうはこの餡が少し残るのですが、ここでご飯を投入!!絶対やってほしい!!メニューにもありますがこの餡がかかった、じゃんはんの完成です。行列になるのが良く分かりました。地元の芸能人、広末涼子が来て「おいしい」といえばとんでもない有名店になるのは間違いなし。これ以上有名になられては困ります。駐車場も完備。店の隣に4台ほど。そこからわずかに西に離れて12台ほど停めれる専用駐車場もあります。いや~このじゃんめんを食べることができなかったマイ奥さん。言うと鬼になるのは間違いなし。だまっとこ~。
投稿日:2019年1月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
12件中1~12件の結果を表示中
掲載中:
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する