トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
はなまるうどん 高知インター日の出店
口コミ
ガイド
定休日: 年中無休
特徴
料理
和食
ランチにおすすめ
口コミや写真を投稿
4.2
(6)
すばらしい
1
良い
5
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
なな25
横浜市665件の投稿
2018年8月 • family
久しぶりに行きました。
ここのおでんと、ぶっかけの冷やしが大好きです。麺はコシがあって硬めです。おでんの牛スジは、大根など他のものと別に炊かれているので、牛すじ以外は、あっさり味のおでんが食べられます。
投稿日:2018年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OnAir750287
熊本市391件の投稿
2018年1月 • friends
安く讃岐うどんが食べたくなったので行ってみました。安定のチェーン店の味でしたがコストパフォーマンスが高いです。
投稿日:2018年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hiro H
164件の投稿
2017年9月 • family
チェーン店ですがここの出汁はおいしいです。
かけうどんはサービスメニューでお安いのでこれに天かすをたっぷり入れて食べるとGOODです。
なぜか最近ソーメンもメニューに追加されましたが、これはお勧めしません。
チェーン店で釜揚げなら丸亀製麺、かけならはなまるでしょうか。
投稿日:2017年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
m.yoko
1519件の投稿
2016年6月 • solo
現在では全国的には丸亀製麺の方が有名ですが、香川の讃岐のチェーン店はやはりここ。麺のツルっとしてて、それはりの弾力とノドごしが好きです。天ぷら類を食べればボリュームも満足。裏切らない味です。
投稿日:2016年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
なな25
横浜市665件の投稿
2016年1月 • family
少し前に改装して収容人数も増えたようです。店内明るくて綺麗です。
関東のはなまるうどんには、おでんがないのが不満ですが、こちらはおでんもあります。大根がとても大きく、暑さ5〜6センチほどもありますが、中までしっかり味がしみています。1つ食べるとお腹一杯になりそうです。
もちろんうどんも美味しいです。
投稿日:2016年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あっちっち
高知県225件の投稿
2014年8月 • friends
全国に広がったはなまるうどん店です。関東で食べると、なにこれ?さぬきうどん?って感じですが、ここは美味しいです。だし、つゆが好みのかつおです。やっぱり四国は美味しい。安いのでおごってあげるのもできます。トッピングも沢山あるのでおなかいっぱいになります。
投稿日:2014年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
6件中1~6件の結果を表示中
掲載中:
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する