グループごとにコンロ?で見事に焼いてサーブしてくれます。 サザエやアワビ、うちわエビなどですので、そこそこお値段はしますが、量からすると、それでも安いのではないでしょうか。 新鮮な魚介を焼いて食べたい人にはもってこいです。
グループごとにコンロ?で見事に焼いてサーブしてくれます。 サザエやアワビ、うちわエビなどですので、そこそこお値段はしますが、量からすると、それでも安いのではないでしょうか。 新鮮な魚介を焼いて食べたい人にはもってこいです。
おの店は徳島に来たなら必ずは行きたいお店です。むう一年は伊勢海老食べなくても大丈夫なくらいいただけますよ。素材が勝負ですが、焼き手の女性陣の手さばきも見事。行く価値あり!個人的には伊勢海老もおいしいけど、うちわエビがオススメ
徳島に来てここに行かないなんて・・・この料理、銀座や赤坂だとどれくらいするんだろ?ゲストの皆がいつも言うセリフ。それくらいお安く、そして新鮮な海老・貝を食べられます。
友人の職場の近くということもあって初めて訪問しました。3000円のランチメニューだったのですがあまりのコスパの良さにビックリ! 伊豆あたりで食べれば鮑の踊り食い1つで2000円以上はするのに2つもあってしかもおばちゃんがつききっりで焼いてくれてくれるし、さらに伊勢海老や...さらに表示
海鮮の残酷焼きのお店です。 伊勢海老や鮑の刺身、サザエ・伊勢海老等の残酷焼きが 食べれて最高です。 大阪では、こんな新鮮で、こんな値段では食べれません。 焼き方や焼いた後でも仲居さんがして貰えます。 コースは五千円(税別)からで、高めですが満足出来ますよ。
バブルの時は接待でほとんど毎日のように来ました。本当に30余年ぶりですか、相変わらずの新鮮な貝、海老で昔と変わらぬメニューでよかったです。今は亡き大将の思い出を大切にまた来ようかと思います。美味しかった。
徳島出身のお友達に教えていただきました。 5000円のコースでしたが、アワビの刺身、団扇海老、サザエ、アワビの踊り焼きなどなど贅沢三昧でした。食べやすいようにしてお店の方がしてくれるので手が汚れることなく、食事できます。徳島駅からタクシーで往復3000円くらいです。
名物の「踊り焼き」をいただきました。ちょっと残酷な感じがしましたが、おいしくいただきました。ドイツや豪州からのお客様はお連れしない方が良いでしょうね。動物愛護団体からクレームが来そうです。
沖洲マリンターミナル近くの【海女料理ししくい】にいきました。名物『踊り焼き』で有名なお店です。各テーブルに置かれた鉄板で、店員さんが魚介類を焼き上げてくれるので、ベストな状態で味わうことができます。ランチ限定ですが3000円のコースもあり、リーズナブルです。ファミリーも...さらに表示
何度目かのししくいです。相変わらず新鮮な魚介類を堪能させていただきました。〇〇水産とは鮮度、味が段違い(当たり前ですが)です。また、行きたいお店です。