盛岡出張の楽しみ、ランチでの焼肉と冷麺。今回はこちらのお店です。 冷麺といえばのお店の一つです、お得なランチセットにはサラダとナムルが付いてきます。 スッキリとしたスープが美味しい冷麺とお肉は3種類を楽しむことができました。 お洒落な店内で優雅にランチをいただきま...した。さらに表示
盛岡出張の楽しみ、ランチでの焼肉と冷麺。今回はこちらのお店です。 冷麺といえばのお店の一つです、お得なランチセットにはサラダとナムルが付いてきます。 スッキリとしたスープが美味しい冷麺とお肉は3種類を楽しむことができました。 お洒落な店内で優雅にランチをいただきま...した。さらに表示
美味しい焼肉を堪能しました。締めは寒かったので冷麺を諦めて温麺にしましたが、こちらも美味しかったです。
焼き肉もウマイがれいがウマイ❗ コシがとてもつよて、ツルリと喉ごしよくスルスルと食べれてしまう麺❗❗そしてスープは旨みがたっぷり(^o^) あっさりしていて飽きさせない、旨みがたまらないきゅうきの冷麺ですね~(^o^) しかも途中でカクテキを入れて味変。キムチの辛味と...酸味がミックスされたのもまた良い🎵 お肉も上質なものか多い。牛カルビと豚カルビは柔らかみもありウマイ。他にも韓国名物キンパ、チヂミを食べました❗具がギュッとつまった食べ応えアリのキンパ。モチモチ食感の生地がたまらないチヂミは、豚肉と野菜が具だくさんなのが嬉しい(^o^) すべてにおいて美味しくて、満足でした❗ ちなみに17時過ぎぐらいですぐに入れましたが、出るころには階段のところで大行列❗❗早めに行って良かったです🎵 家族で、友人どうしでくつろげる、良い焼き肉・冷麺のお店でした(^o^) ちなみに盛岡冷麺は、盛岡の麺職人・青木輝人氏が昭和29年に「食道園」を開店した際に、朝鮮半島に伝わる咸興冷麺と平壌冷麺を融合させ、創作したのが始まりだそうです😃⤴️ 今や盛岡のソウルフードですね~(^o^) ごちそうさまでした😃さらに表示
店内は広いので、立ち寄りに最適。単品でも良いけど、焼肉付きランチは満足感あり、歯応えグニョグニを喉で味わってください。
ランチタイムは 地元のサラリーマンも来るので、観光客で来られる方は待つ時間・次の時間を考えて早めに来られることをおすすめ 冷麺は辛みを別にして自分の辛さを作れるのが私流
盛岡には出張やプライベートで、過去に3回来たことがあり、今回は4回目。 わんこ蕎麦も盛岡冷麺も経験済みですが、久しぶりに冷麺が食べたくなりました。 こちらのお店は、地元の友人のオススメのお店です。 友人と駅で別れた後、伺いました。 天井が高く、洒落た雰囲気のお店。冬に...は薪ストーブに火が入るのでしょうか。 とても焼肉、冷麺店とは思えません。 冷麺は辛さを選べます。 辛いのは苦手なので、別辛を選択。 キムチが別添えになっていて、これを全部冷麺に投入しても、中辛にしかならないとの説明を受けました。 女性の一人客が目立っていました。 一人でも入りやすい雰囲気だからでしょう。 さて、久しぶりの冷麺。 スイカが一切れ添えてありました。スープで味が変わらないうちに、スイカを食べ、キムチを半分投入。 麺はゴムのよう。以前、食べた記憶が蘇ってきました。そう、そう、ゴムだったわ。なかなか噛みきれないので、2、3本を啜るのがベター。 少量のキムチを投入しただけでしたが、私にとってはかなり辛い。甘く味付けしてあったキュウリが口の中のヒリヒリ感を和らげてくれました。 量的にはそれほど多くないのに、お腹に溜まりますね。 ごちそうさまでしたさらに表示
盛岡駅前、駅から開運橋に向かう途中にある飲食店です。 知人のお勧めで、盛岡冷麺を食べにこのお店に入りました。 さすが評判のお店だけにお客さんがたくさん入っていて活気がありました。 広々とした店内で1階と2階に客席があり、とてもゆったりと席に座れます。 朝鮮半島の郷土...料理として有名な冷麺ですが、盛岡冷麺は盛岡で独自に生み出されたコシの強い太い麺を使ったもので、実に食べ応えのある美味しいものでした。 店の雰囲気から若干高い値段かと思いましたが、850円と予想よりは安かったです。 やたらイーハトーブの味伝説って表記がありましたが、イーハトーブの意味が分からず調べたら、宮沢賢治による造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉なんだそうですが、おそらく理想郷・岩手県って意味のようです。さらに表示
冷麺はごめんなさい 食べ慣れてないからか何とも思わなかった でも焼き肉はとても美味しかった 今度は焼き肉を沢山食べたいと思いました 値段は高めかなぁ
盛岡に観光で訪れました。せっかくなので盛岡三大麺を食べようと思い、口コミの良かったぴょんぴょん舎に来ました。盛岡駅から徒歩数分でお店もきれいで広くすぐに入れました。もちろん冷麺を頼み満足でした。
観光客が多くて地元民は足が遠のいていましたが、やはり知名度がありますからお客様が来た際のおもてなしに利用しました。冷麺は、地元のヤマトややまなかやが美味しいと思います。焼き肉も。盛楼閣は別格で美味しいですが、ぴょんぴょん舎はイマイチなのが本音です。