回転寿司ですが、新鮮な海の幸、ネタが満載です。あまりの美味しさに二日間通ったほどです。 週末の夕方だったので、少々待ちましたが、並ぶ人の気持ちがわかります。 ネタも大きく、でも決して大味ではなくでした。 板前さん、店員さんの動きも無駄が無くて気持ちがよかったです。
回転寿司ですが、新鮮な海の幸、ネタが満載です。あまりの美味しさに二日間通ったほどです。 週末の夕方だったので、少々待ちましたが、並ぶ人の気持ちがわかります。 ネタも大きく、でも決して大味ではなくでした。 板前さん、店員さんの動きも無駄が無くて気持ちがよかったです。
平日のお昼に伺いました。待っているお客さんが10組くらいおられました。30分くらい待ち入店できました。お寿司6種類くらいと、刺身3点盛、サーモンのカルパッチョ、お汁を注文しました。サーモンが好きなので、どうしてもサーモンが美味しかったことが印象に残ってしまいますが、甘え...び、イカなども美味しかったと思います。お汁も絶品でした。さらに表示
産地直送の新鮮な魚介類がネタです。 二度目の訪問ですが、今回は空いている時間帯だったおかげか、 職人さんも気さくで親切!サービスは抜群に良かったです。 この次も盛岡を訪れたら必ず行こうと思います。
混んでいて当たり前。ここは日本一の寿司屋ですから。しかも盛岡市にある三店の中、ここが一番優秀(味と雰囲気の面で)。他にイオン南と津志田町にも支店がありますが、やっぱりここが一番です。 シーフードを目当てに来る人もいますが、私はかえって生ものを食べないので、ほかの寿司屋で...絶対食べれないユニークなものを注文します。えびピザ、焼きトウモロコシ、湯葉など、オリジナルなものばかりです。イカリングフライもあります。昔食べたキムチ納豆軍艦巻が懐かしいです。おいしかったのに、もうメニューに載っていません。 最後に、寿司屋なのに、デザートもあって注文しました。これまた絶品。くるみのムース。上品な味でした。 人がいつも多いけれども、待っている間岩手関係の雑誌が置いてあるので、色々な情報を得られます。さらに表示
盛岡駅フェザンの地下にある回転鮨です。何度か前を通りましたが、混んでいるようなので敬遠していました。初めて入りました。ネタは大ぶりで新鮮です。大好物のホヤも刺身でたっぷりと堪能できました。夕方6時には満席になるくらいの人気店です。値段は決して安くはないですが、食べる価値...のあるすしです。さらに表示
たまに出張で盛岡にいった時はいきます。いつもお客さまでいっぱいですが新鮮でリーズナブルです。駅ビルですし、オススメです、
盛岡の魚屋問屋「田清」が展開する寿司屋さん。近海もののマグロ、イカ、うに、ホヤなど八戸から運んでいるとのこと。新鮮でクオリティ高い。回転すしにしては1皿の値段は高め。
フェザンの地下の奥にある回転寿司屋で、ネタは新鮮でおいしいですが、夕方を過ぎてから行くと、とても混んでいます。 すべて カウンター席なので1人でも安心して入れます。
1300円のランチセットを頂きました。 平日の1時過ぎに伺いましたがウェイティングでした。 1300円のセットメニューは個室限定らしく個室へ案内されました。 刺身はマグロ以外とても新鮮で美味しく頂けました。 駅ビルの中という事もあるのでしょうか、回転寿司屋にしては価格が...高いような気がします。さらに表示
美味しかったけども少し高め。いつも忙しく並ぶのはあたりまえ。対応は正直よくはないがすごく悪いわけでもない。値段相応のおいしさ。盛岡駅付近にに寿司屋がそんなにないからここがいいと皆さん思えるのかもしれないが他を見れば安くて美味しいお店はたくさんある。駅前に競合店がもっとあ...れば接客とかもっとよくなるんじゃないかな?私は地元にわざわざ帰って寿司を食べた方がいいなと思ってしまう。庶民だから美味しくて安い方がいいかな。さらに表示