お友達と利用。 関西から遊びに来た私たちに友達がチョイス。 若い店員の活気あふれるお店。 店員たちの対応もすごく良くて また来たいと思えるお店です。 牡蠣が美味しかったわ。 斬新なメニューもあり堪能しました。
お友達と利用。 関西から遊びに来た私たちに友達がチョイス。 若い店員の活気あふれるお店。 店員たちの対応もすごく良くて また来たいと思えるお店です。 牡蠣が美味しかったわ。 斬新なメニューもあり堪能しました。
店員の対応等は,よかったのですが 北海道の名産をいただきたいと思うのであれば,あまりおすすめできません.
グルメネットから数日前に予約、丁寧に前日に「お待ちしてます」とのメールがありました。18:00の予約時間に訪店すると予約通りの個室がちゃんと確保してありました。入店後、続々勤め帰りのサラリーマン諸氏の来店で満席状態でにぎやかになりました。飲み物は飲み放題を注文し、料理も...6,7品注文しましたがウエイトレス嬢の皆さんの感じがとても好ましく、ぶっきらぼうな人は一人としていませんでした。同伴した娘は下戸ですが、 料理にはとても満足したようです。さらに表示
いくら呑兵衛とはいえ、飲み放題は難しい年代に達しているので、アルコール全く苦手の連れを監視役に、マイ定番の鬼ころしにお通しの数品でもあればと、噂を聞いて行ってみました。 ボタンを押すと早速「あいよ~~!」の掛け声とともに、元気のいいオネエさんが飛んでくると、「2合以上な...ら飲み放題がお得」と、放題コースを必死に勧められ、断るのも面倒なのでその気になり、後でレシートみると、初めからソフトドリンク1杯しか飲めないと言ったにもかかわらず、連れの分まで飲み放題コースになっていたので、イヤハヤです! 初めからきっちり確認しなかったこちらにも責任があるので黙って支払いましたけど。 大きな牡蠣の蒸し焼きや、たこわさび(実は枝豆と聞き間違えられた)はマァマァで、ネギマがあってこその焼き鳥も肉だけなので飽きるから、サッパリした何かやこれはというモノを頼むと、ほとんど「2人前以上で注文」の縛りがあるので、好きなものを好きなだけ飲んで食べる自由はあんまりなし。 「あいよ」に飲みに行って、「あいよ~~!!」に飲み込まれてきました(+_+)!さらに表示
リーズナブルな居酒屋 あいよ の札幌駅近くの店舗になります。 飲み放題もあり、非常にお安くお酒も楽しむことができます。
体格のいい女性店員がグラスに氷を指で押し込んで混ぜ炭酸水の泡を何回も口で吹き飛ばし客に提供していた。
ベルトラの評価は認めがたい‼️ たいした店ではない! 海鮮も今一、焼がには高いだけでうまくない 2皿で5000円以上取ってこの内容は許せない❗おすすめの長いも厚焼き玉子もパンチなし、もう行かない❗ 救いはハナちゃんが良かった🎵17才
口コミを見ていきました。海鮮目当ならお勧めです!安くて美味しい、牡蠣が無くなったのが残念ですが、また札幌に行ったら伺います!
お腹ぺこぺこで行きました!普通の居酒屋さんかと思ってたらぜーんぶ美味しかったです!!中でも長芋卵焼きとぶっかけ!
ぶっかけしらす飯、北海道に旅行にきて入ったお店だったけど、メッチャ美味しかった₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ また行きたいと思います。