お店の場所はラーメン店の「けやき」を目指していって、店の右側の路地を南に下るとすぐに見つかります。カウンターと4つほどのテーブルだけの小さな店ですが回転は速いと思います。確かに厚岸産の牡蠣は美味しいですが、ブランド牡蠣を期待していくと小振りなのでがっかりします。150円...は安いけど大きさはそれなりです。それ以外の北寄貝の醤油焼きなど美味しい料理はたくさんあります。店内でタバコが吸えるのでその点は気になりました。お店の人も親切で料理も美味しいのにちょっと残念でした。さらに表示
お店の場所はラーメン店の「けやき」を目指していって、店の右側の路地を南に下るとすぐに見つかります。カウンターと4つほどのテーブルだけの小さな店ですが回転は速いと思います。確かに厚岸産の牡蠣は美味しいですが、ブランド牡蠣を期待していくと小振りなのでがっかりします。150円...は安いけど大きさはそれなりです。それ以外の北寄貝の醤油焼きなど美味しい料理はたくさんあります。店内でタバコが吸えるのでその点は気になりました。お店の人も親切で料理も美味しいのにちょっと残念でした。さらに表示
久しぶりに訪問。生ガキ5個と生ビール。カキ一個サービスで1250円。近くに来たら寄ってサクッと食べるにいいお店です。無論、腰を据えて飲めるメニューもあります。
札幌にあるこのお店は牡蠣の安さに驚きます。 生牡蠣がなんと1個150円!! しかもとても美味しいです! とにかく安くて美味しい牡蠣が食べたい人にお勧めです。
手早くおいしい生牡蠣を食べることができます。 本当に早く、気軽に食べることができます。 飲みに行った帰りに軽くカキを楽しむことができます。
場所が変わり、更に見つけにくいところに移転してた。店頭で気楽にぱくつけなくなり、これまたざんねーん。味はとってもよかっただけに。
生牡蠣一個150円。五個頼んだら一個サービスしてくれました。美味しかった。店員さんの対応も良い。手早く牡蠣が食べられるいいお店でした。
何度か行ってます。いつも混んでいますが、安くて美味しい。スタッフは2人位で切り盛りしてますが、人気なのでひたすら注文を作り提供して頑張っている姿に待つのも辛くないです。さくっと食べれるのが助かります。
飲み足りないので前から気になっていた牡蠣のお店をチョイス🎵北海道は夏が短いですが今回は外飲みができて気持ちよくお酒が飲め牡蠣をあてにお酒が進みます。
牡蠣が新鮮で安い!!! 市場とかで食べるより安い!! だいぶ安い!! そして、美味しいです。 最近は外人とかも来るようになった様子。 昔の立ち食い牡蠣が懐かしい。
厚岸産の牡蠣がめちゃくちゃ美味しい!そして、めちゃくちゃ安い!それに北海道のクラフトビールも飲めてこれまた牡蠣に合いました。人気店のようですが、夜9時過ぎくらいに行ったらすんなり入れました。ですが10時過ぎるとまた続々とお客さんが。たしかに二軒目としてもぴったりなお店だ...と思います。さらに表示