普段アイリッシュパブへ行く時はあまりフードメニューを注文しませんが、ここはむしろフード中心で楽しめそうなほどフードメニューが充実しています。 ラムステーキ400gで1700円など、魅力的な肉メニューもありました。羊肉メニューが当然のように置いてあるのも羊食文化がある北海...道ならではと言ったところでしょうか。 フィッシュ&チップスなどのパブフードはボリュームに欠けているものの価格は抑えてあり、色々なメニューをオーダーしやすくなっています。さらに表示
普段アイリッシュパブへ行く時はあまりフードメニューを注文しませんが、ここはむしろフード中心で楽しめそうなほどフードメニューが充実しています。 ラムステーキ400gで1700円など、魅力的な肉メニューもありました。羊肉メニューが当然のように置いてあるのも羊食文化がある北海...道ならではと言ったところでしょうか。 フィッシュ&チップスなどのパブフードはボリュームに欠けているものの価格は抑えてあり、色々なメニューをオーダーしやすくなっています。さらに表示
札幌駅に併設しているショッピングゾーン、パセオの中にあるパブ、勝利の祝杯で入りました。 本格的なパブが札幌駅で楽しめるとは思いませんでした。 お店の外は日本なのに店内は海外にいるような雰囲気、いいパブでした。
日曜の昼過ぎにお邪魔しました。スポーツバーのようなそうでないような。夜に行った方がいいのかなと。ビール飲んで落ち着ける店だと思います。
札幌駅の駅ビルレストラン街にあります。 ランチタイムはいつも混雑しているレストラン街の中では比較的席が空いていることが多いので、時々利用します。 ブレッド系の軽食を中心に1000円程度、ドリンクは別です。 駅ビルのランチの中では少し割高に感じますが、混雑して待たされるこ...とが少ないので時間のないときや飲み物メインの時にはおすすめできます。 夜はパブになり、チャージがないので電車の時間まで軽く飲むのに良いです。 こちらのフィッシュアンドチップスは少し衣が柔らかめでした。さらに表示
札幌駅の西改札を出て、まっすぐパセオウエストに入ると右側にあります。 改札口から1分で、まるでアイルランドにいるような気分。列車の待ち時間で気軽にギネスの生を楽しめ、フィッシュアンドチップスなどもあります。 ランチタイムのみ禁煙で、それ以外は全面喫煙可なのが残念。
パセオ内にあるアイリッシュパブ。一人で行ってカウンターでつまみを食べながら札幌クラシックを味わいました。札幌クラシックのパイント税込み700円は安い。ビール1杯、つまみ2品をたのんで2000円行きませんでした。店内ではヨーロッパサッカーの放送もしています。
札幌えきの直結のアイリッシュバブです。カウンターを利用しましたがガヤガヤした雰囲気がとてもよく、お酒もすすみます。フードメニューもあり、味もいいです。また機会があったら利用したいです。
イギリスに来たかのような素敵なお店。もちろん注文はフィッシュアンドチップスとビールできまり。フィッシュもチップスもサックリと揚がっていてホクホクです。個人的には酢をかけたらさらに食べやすく食がすすみました。
各地に同様のちゃんとした味のギネスを飲ませるパブがあるが、札幌では初めて入店した。値段はこんなものだろう。日本のパブの普通の雰囲気だから特に違和感はない。ただ、各地のアイリッシュ・パブと名乗っている日本の店は、やはり、ダブリンのパブとは恐ろしく雰囲気が違う。。。これはし...ょうがないか。。。ダブリンより、はるかにビール代が高いし、客どうしがすぐに話し合ったりし始める雰囲気はさらさらない。。。さらに表示
札幌駅で買い物ついでに行きました。駅の近くにあり、軽く立ち寄ることが出来ます。仕事帰りに一人で行くのも良さそうです。