トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
むすび むさし新幹線店
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ディナー、ブランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
テイクアウト可
座席あり
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:00~20:30
月曜日
11:00~20:30
火曜日
11:00~20:30
水曜日
11:00~20:30
木曜日
11:00~20:30
金曜日
11:00~20:30
土曜日
11:00~20:30
口コミや写真を投稿
4.2
137件の口コミ
とても良い
50
良い
66
普通
16
悪い
2
とても悪い
3
chiikunpapa
東京都心730件の投稿
2024年9月 • solo
少し高くなったは思うが相変わらずの味で美味しい。
これは容器が昔ながらの木?竹の皮?なので、オムスビなどの
湿気や水分をうまく調整するのでプラの箱の物より、ご飯が美味しく
保存も効いて1日程度ならお土産にも良い!
たまに唐揚げが硬いとか言うやつ居るが冷えたらそんなもんでしょ?
味は普通に市販の日清唐揚げ粉の味に似てるが違う??お袋が作った
弁当のおかずみたいで逆い良いのだけど(^^)
なお、広島駅には3店舗有りますが全て月曜日が休み(祝日除く)
週末帰り、1日ゆっくり帰る場合が多いので、月曜日には手に入れられないのが残念です。
投稿日:2024年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Narki
香芝市894件の投稿
2022年9月 • business
何かのテレビでむさしのおむすびをやってて1度食べてみたかったので買えて良かったです
ekie内の販売所で11時前に購入
俵むすび弁当と唐揚げ弁当を悩んで唐揚げ弁当チョイス
おにぎりも唐揚げを美味しかったです
投稿日:2022年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Sean M
貝塚市6593件の投稿
2021年2月 • solo
広島駅の一階の飲食店街にある店舗の一つ。むさしといえば広島市民にとってはむすびでおなじみのお店。ここに訪れて結びを食べなきゃ始まらない。おすすめはうどんとむすびのセット。うどんももちもちした歯ごたえで美味しく、両方を味わえる
投稿日:2021年6月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
笑い男
731件の投稿
2020年2月 • solo
広島でむすびと言えばむさし❗️広島駅にはたくさんの駅弁がありますよ、一番人気の活穴子飯弁当やしゃもじの牡蠣飯🎵でもむすびむさしのオニギリがいいのですよ⤴️若い人は山賊むすびを二個ぐらい行けますが、俺は俵むすびがいい感じです❗️朝に新幹線🚅で出かける時は俵むすびと熱いお茶が最高の朝飯ですよ🎵(笑)
投稿日:2020年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nori
530件の投稿
2019年12月 • none
「むすびのむさし」というコマーシャルもあるくらいむさしといえばむすびですが、うどんもおいしいです。山賊結びが大好きです
投稿日:2019年12月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
蹴っ飛ばしや
広島市135件の投稿
2019年5月 • none
広島でむさしと言えば、美味しいおにぎりが食べられるところ。
新幹線に乗るときは、若鳥弁当を買って、乗ることも多い。
広島であまりおいしいお米に出会ったことはないのですが、むさしは間違いない。
あの、おにぎりとから揚げとキャベツの組み合わせは無駄がない。
大阪で言うところの551蓬莱の豚まんのような存在。
投稿日:2019年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
overthree
大阪市910件の投稿
2019年9月 • solo
広島に帰ってきたときに、お好み焼きよりも何よりも食べたくなるのがむさし。若鶏むすびが定番です。新幹線から帰ってきて食べ、戻る前にまた食べる。まさに広島県人のソウルフード。
投稿日:2019年9月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kunny
広島市1656件の投稿
2019年8月 • solo
姪が京都に戻る新幹線内で食べるお弁当で選択。若鶏弁当希望だったのですがあいにく売り切れマークで。でも、聞いたらすぐに準備できるって。出発時刻にも余裕で、美味しかったと後から姪から連絡がきました。
投稿日:2019年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かめこ
神戸市832件の投稿
2019年8月 • solo
新幹線に乗る前にここでむすび弁当をよく買って行きます。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりますよ。少し高い気はしますが、、、。
投稿日:2019年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
山田太郎
1件の投稿
2019年8月 • family
料理はおいしく満足だけど、なぜ代金代を必ず男性のほうに置くのかふしぎだ。
そういう教育をしているのだろうか。今の時代お金は必ず男性が払うというのはナンセンスだ。若い店員は必ずそういうふうにする。男女平等になろうという意識はないのだろうか。
投稿日:2019年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
greenfly3
東京都332件の投稿
2019年1月 • none
広島市に数店舗あり、各店持ち帰りコーナーがあるためつい買ってしまう馴染みのお店。おにぎりやうどんといった、軽食メインのお店です。
広島ならではの独特の味や商材ではないですが、この味が広島になじんでいると思って欲しい、お店です
投稿日:2019年6月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケイ60
2965件の投稿
2019年5月 • friends
広島駅の、レストラン街にあるむさしの店。おむすびの有名店。天婦羅つきおろしそば定食を食べました。やはり、おにぎり絶品。そばもおいしかった。
投稿日:2019年5月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TakoMan_YFM_No12
新宿区2223件の投稿
2019年5月 • solo
広島市民にとって新幹線で食べるお弁当のトップクラスだそうで、イートインも可能。
安芸むすびは1000円。
昔母親が炊きたてのご飯で握ってくれたおむすびの味
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rem8808
芦屋市3314件の投稿
2018年9月 • family
親と共に行きました。親はシンプルにおむすびのみ、私は唐揚げなどなどもついたセットにしましたが、おかずはまあふつう。しかしおにぎりといいますか、“にぎらない”ふわっとしたおむすびがおいしい。塩がちょっときつめで、塩辛いのが好きなのでおいしかったです。最後の広島での食事にもよい立地だと思います。
投稿日:2019年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
34miraik
50件の投稿
2019年3月 • friends
観光で広島に来ました。
ネットで調べてランチで利用しました。
若鶏むすびと、むすび職人が握っているという俵むすびを頼んでみました。
俵むすびは今まで食べたことのないふっくらした柔らかい食感のおむすびで、梅か昆布の具材でした。美味しかったです!コンビニのおにぎりとは違う。
若鶏の唐揚げもケンタッキーのような味付けで胸肉でボリュームたっぷりでした。
おむすびは、俵むすびと同様、梅と昆布の具でした。
店員さんが頻繁にお茶を注いでくれて、サービスもよかったです。
また利用したいです!
投稿日:2019年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
123件中1~15件の結果を表示中
掲載中:
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示